最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:164
総数:588639
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

算数の授業(2年生) 2

たくさんの図形を、三角形、四角形、どちらでもない形に分けていきます。たくさんの先生方が観ていらっしゃる中で子どもたちもちょっぴり緊張気味でしたが、よく考えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 1

2年生が算数の授業で図形の学習をしています。今日は、校内の先生はもとより教育委員会からも指導主事の先生にご来校いただき、授業を観ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 4

授業の後半では、TVを使って練習問題に取り組みました。最後のまとめでは、自分が今日のめあてが達成できたことを感想を交えて発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 3

自分で分類したワークシートをもとに、全体の場で発表していきます。どちらでもない形については、三角形にも四角形にもあてはまらない理由を、きちんときまり(定義)に基づいて発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 2

三角形と四角形をきまり(定義)に基づいて、分類していきます。自分で分類した後で、となりの友だちと意見交流しました。算数的コミュニケーションが上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 1

2年生が算数の授業中です。今日は、図形の学習をしています。先生方の校内研修会も兼ねて、多くの先生方が参観する中での授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生)

2校時、2年生は算数の授業で図形の学習中です。三角形と四角形をきまり(定義)に基づいて分類していきます。きまりをとなりのお友だちと話し合って確かめたり、黒板の前できちんと発表することもできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の作品(2年生)

2年生の教室の前に図工の作品が掲示してあります。夏休み前に仕上げた作品です。「不思議なたまご」からいろいろと生まれています。色彩も豊かで、子どもたちの想像力に感心するばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたのしみ会(2年生)

6校時、2年生の教室では、おたのしみ会の真っ最中。ゲームをみんなで楽しんでいます。子どもたちの笑顔は、ゲームを楽しんでいるからだけではなく、前期の前半をしっかりがんばった自分へのご褒美でもあるのでしょう。よい夏休みを・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生)

午後の日差しをたっぷり浴びたプールで2年生が水泳の学習をしています。今日は、バディを組んで、息継ぎの練習と蹴のびの練習をしました。水慣れも進んで、水中で体を上手に浮かすことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業(2年生) 2

班ごと、列ごとに輪奏の練習した後で、気づきを発表し合います。発表の内容も音楽的にみて的確でした。最後には合唱して楽しい音楽の一時も終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(2年生)

2年生は、音楽の授業で輪奏の学習をしています。はじめに知っている曲を歌ったり、体を動かしたりした後で、ピアニカの学習に入ります。運指を復習してから練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(2年生)

2年生が、国語の授業で作文を書いています。今日は、2年生になってできるようになったことを作文メモをもとに書き進めています。はじめ、中、おわりを意識して上手に作文を構成することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生)

2年生が、生活科の授業で育てている野菜の観察をしています。トマトもピーマンも実をつけてきたので、今日は実の数、実のつき方に目を向け、観察しています。よい観察眼をもって学習を進めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 2

班ごとに数え方を発表した後で、数えていた様子をテレビの画面に映して説明します。2年生なりの数の捉え方ができていて、10の固まりがいくつ、10の固まりが10個で100と、大きな数の仕組みを理解するのに十分な見方ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年生) 1

2年生は、算数の授業で「3けたの数」の学習をしています。今日は、「たくさんある数え棒を数えるにはどうしたらよいか」をめあてに取り組みました。はじめにグループ学習で実際に棒の数を数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん(2年生)

2年生は、町たんけんに出かけました。今日は、恵木地区の公園、正伝寺さんを訪ねました。見学したことは、カードにしっかり書きとめていきます。さて、新しい発見はできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(2年生)

2年生は、道徳の授業です。今日は「雨ふり」の学習です。梅雨時期にぴったりの教材ですが、資料をもとに自分たちの生活を重ね合わせ、よく考えることができていました。自分が考えたことをプリントに書き、しっかり発表することもできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生)

2年生は、3・4校時、今年初めての水泳の学習を行いました。大プールの水位を下げて、水慣れの練習です。水中で目を開けることをめあてに「水中じゃんけん」に挑戦中です。さて、水の中でお友だちの出したじゃんけんを見ることはできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどきわくわく町たんけん(2年生)

2年生は生活科の授業で、午前中、上安方面に町たんけんにでかけました。フレスタ、安幼稚園、上安駅と、身近にあるお店や幼稚園、施設を見て回りました。普段見慣れている建物も、校外学習として出かけると社会的なものの見方もできるようになってくることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付
4/2 安全点検
4/6 PTA運営委員会 校外パトロール

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401