最新更新日:2024/05/20
本日:count up159
昨日:163
総数:589443
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

生活科の授業(1年生)

今日は、生活科の学習で育てている朝顔が大きくなって蔓を伸ばし始めたので、支柱を立ててあげました。植木鉢とセットになっている支柱なので、すぐに立てることができました。明日の朝には、蔓が巻き付いてくれているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生)

昨日に引き続いて今日は、1年生の教室に図書ボランティアの方々が読み聞かせに来てくださっています。ボランティアの方の読み聞かせに、子どもたちは耳を澄ませて聴き入っています。絵本を見つめる眼差しは、本の世界に引き込まれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯みがき指導(1年生)

今日は、1年生が歯みがき指導を受けました。6才臼歯があることを知って、歯ブラシをその歯にあてます。奥歯をみがくのはむずかしそうでしたが、手鏡を見ながら上手に歯ブラシをあてていました。歯みがきの習慣をしっかり付けて、自分の歯をいつまでも大切にしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生)

1年生は、国語の授業でのばす音の読み方の学習をしています。教科書を使って、いくつかの言葉の中から読む時に気をつけるところに線を引いて、繰り返し読む練習をしました。正しい母音の発音ができていて、心地よい音読ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げ(1年生)

今日は、ソフトボール投げの測定日です。運動場では、2校時、1年生がソフトボール投げに取り組んでいます。1年生の手にはずいぶん大きいソフトボールですが、「お空に向かって えいっ!」のかけ声とともに一生懸命投げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1年生)

1年生は、小学校入学後、初めての運動会となります。わずか2ヶ月ばかりで、団体表現もきちんと覚えることできました。明日、お家の方に見ていただけるという期待も大きな励みとなっていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1年生) 2

パソコンルームでは、初めて見る教室の様子に驚いたようでしたが、観察する目をもって自分の教室との違いを見つけ出していました。いろいろな部屋や教室があることを理解してくれたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1年生) 1

1年生は、3校時、生活科の学習で学校探検をしました。クラスごとに校内を巡ります。保健室では、保健に関する掲示を見たり、養護の先生から保健室の説明を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の授業(1年生)

3校時、1年生は図工の学習で粘土を使って作品制作としています。今日のめあては、「すきなものをつくろう」です。一人一人思いを込めて作品作りをして、友だちに自慢の作品を見せ合っています。心あたたまる一時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の水やり(1年生)

先週末のよいお天気、昨日の雨でたっぷりの水をもらった朝顔がぐんと大きくなりました。1年生の子どもたちは、高学年のお姉さんとともに自分の朝顔の成長に驚き、日に日に大きくなる朝顔のお世話をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生)

今日は朝から雨が降っているので、運動場では運動会の練習ができません。3校時、1年生は団体演技で使うバンダナのつけ方の学習をしています。初めてなので、今日は先生に一人ずつつけてもらってとてもうれしそうです。演技も覚えて、衣装もばっちり、運動会に向けての気持ちも高まってきたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔の観察(1年生)

1年生の教室前に掲示板に生活科の学習で行った「あさがおのかんさつ」のシートが掲示してあります。各組とも時間割の都合で観察した日時が異なりますが、よい気づきが書けていました。絵も1年生らしくかわいいあさがおが描けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行教室(1年生) 4

踏切では、遮断機の前では止まり、線路をまたいで横断します。こうした実践学習をすることで交通安全の具体を知ってもらい、子どもたちが交通禍にまきこまれることがないように願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行教室(1年生) 3

道路は右端を一列で歩き、横断旗のない横断歩道では手を挙げて渡ります。ここでも右見て左見ての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行教室(1年生) 2

横断歩道を渡る時は、渡り始めは右から来る車に気をつけること、中央からは左から来る車に気をつけることを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行教室(1年生) 1

今日は、交通安全の外部講師の方にご来校いただき、1年生を対象にして体育館で交通安全の指導をしていただいています。お話をしっかり聞いて、実際に安全な歩行について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1年生)

運動場から軽快なリズムが聞こえてきます。1年生が団体演技の練習中です。踊りもしっかり覚えて、隊形移動もできるようになりました。入学して2ヶ月足らずにずいぶんたくさんのことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(1年生)

2校時、校庭では2年生が生活科の授業中です。今日は、芽を出して双葉になった朝顔の観察です。「ちょうちょの形みたい。」「ふわふわしてる。」など、1年生らしい観察眼です。これからの朝顔の成長にともなって、細かな変化にも気づいてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生)

1年生の国語の授業もずいぶん進みました。ひらがなの学習が続いていますが、今日は「ら」を習います。筆順、4つの部屋の位置を確認して、ていねいに書いていきます。
鉛筆の持ち方も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1年生)

2校時、1年生は体育館で運動会の団体演技の練習中です。動きの流れもほとんど覚えることができてきて、演技としての動きも見え始めました。1年生らしい表現力を発揮してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付
4/2 安全点検
4/6 PTA運営委員会 校外パトロール

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401