最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:205
総数:589492
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

毎月19日は食育の日です。

画像1 画像1
「食育の日」は、食の大切さを考える日です。

【写真1】
今日の献立は「ごはん、牛乳、さばの塩焼き、炒りうの花、ひろしまっこ汁、いよかん」です。毎月食育の日は「一汁二菜」の献立とし、ひろしまっこ汁と魚料理、伝統的な食材を使った料理を取り入れています。

最近、本校の残食率は3%以下であることが多かったですが、今日の炒りうの花は、給食室にとても多くもどってきました。給食時間に教室をまわって様子を見ていると、3回もおかわりをしてくれた児童もいましたが、食べ慣れていない食材ということもあり、苦手な児童が多かったようです。「見た感じが苦手そうだったから、一度へらしたけど、食べてみたらおいしかったから増やすー!」とおかわりをしてくれた人もいたので、とても嬉しく思いました。給食ではいろいろな食材を使っているので、給食をきっかけに、いろいろな食材・料理に挑戦し、家でも食べる機会が増える児童がいたら嬉しいです。

給食の様子

【写真1】
今日の献立は「五穀ごはん、牛乳、生揚げの中華煮、ほうれんそうの中華あえ、いよかん」です。

【写真2】【写真3】
今年度、1年生の入学後すぐに、あまなつかんやはっさくなどのかんきつ類が出ました。入学当初は、皮をむく作業に苦戦し、食べずに残してしまう人もいましたが、いまでは全員、上手に皮をむいて食べることができるようになっていました。来年度も、4月にかんきつ類が給食に出ます。来年度入学予定の1年生も、ご家庭でかんきつ類の皮をむく練習をしていただけると、入学後の給食がスムーズに始められると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安小学校オリジナル給食(2)

今日の給食には、広島県産の食材をたくさん使っています。

【写真1】
「笹木三月子大根のかきあげ」には、笹木三月子大根のほか、広島県産のさつまいもやにんじん、ちりめんいりこなど、たくさんの食材を使いました。

【写真2】
今日の安元気汁は、煮干しでしっかりだしをとって、しょうゆで味付けをしました。具材には、笹木三月子大根・油揚げ・鶏肉・にんじん・水菜・わかめ・米粉麺をいれ、ボリューム満点、栄養満点の一品となりました。米粉麺も広島県産のものです。

【写真3】
広島県はレモンの生産量が日本一です。今日は広島県産のレモン果汁を使って、給食室でゼリーを手作りしました。子ども達もとても気に入ってくれたようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安小学校オリジナル給食(1)

今日は、以前から食育だより等でもお伝えしていたように、安小学校オリジナル給食を実施ました。

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、笹木三月子大根のかき揚げ、小松菜の炒め物、安元気汁、手作りレモンゼリー」です。

【写真2】
今日は、広島県でとれた地場産物を給食にたくさん使いました。今日使った地場産物の中でも、かき揚げや安元気汁に使ってある、『笹木三月子大根』は、安小学校の近くの、長楽寺・高取地区でしか栽培されていない、特別な野菜です。今日は、掲示コーナーの近くに、実物の野菜も展示しました。

【写真3】
教室をまわると、「おいしかったよ!」「全部たべたよ!」と、子ども達が笑顔で話しかけてくれました。おかわりをしてくれた人もたくさんいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土食「長野県」

今日は長野県の郷土食を給食にだしました。
長野県は、海に面しておらず、山々に囲まれており、昼と夜、夏と冬の温度差が大きいという特徴があります。四季の変化に富んだ自然条件と、大都市圏に近いという立地条件を活かし、全国屈指の農作物の産地となっています。

【写真1】
今日の献立は「牛乳、菜飯、ホキのてんぷら、おぶっこ」です。

【写真2】
おぶっこは、長野県の郷土食です。みそ味の汁物で、新鮮な野菜をふんだんに使い、幅広の太い麺を入れて煮込みます。今日の給食でも、白菜や大根、にんじん、えのきたけ、里芋、ねぎなどたくさんの野菜をいれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食週間の取組結果の賞状

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、揚げ豆腐のそぼろあんかけ、中華スープ」です。

【写真2】【写真3】
先週は給食週間の取組として残食調べを行ったので、今日の給食時間に、給食委員会の児童がその結果の賞状を渡しに行きました。最近、安小学校全体の残食率が減り、みんなとてもよく食べてくれているので、嬉しく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「節分」

画像1 画像1
2月3日は節分です。節分とは、季節の変わり目のことをいいます。昔の人は、病気や火事、地震などのよくないことは、鬼が運んでくると信じていたため、鬼が家の中に入ってこないように追い払い、福が来るように祈りました。そして、「鬼は外、福は内」とかけ声をかけながら、煎った大豆をまくようになりました。
今日は給食でも、節分にちなんだ料理をだしました。今日の献立は「ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、広島菜漬、豆腐汁、煎り大豆」です。

給食週間(最終日)

1月26日から30日は、本校でも給食委員会の児童を中心に給食週間の取組を実施しました。

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、すきやき、スタミナ納豆、みかん」です。

【写真2】【写真3】
給食委員会の児童が残食調べをしている様子です。残さず食べることができたクラスには、各クラスの用紙に「にっこりシール」を貼りました。、そして給食掲示コーナーには、おにぎりのキャラクターを使って、各クラスの結果を発表しています。結果を見てみると、完食のクラスがたくさんありました。来週は、給食委員会の児童が取組結果の賞状を各クラスに渡しに行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付
4/2 安全点検
4/6 PTA運営委員会 校外パトロール

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401