最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:73
総数:586276
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

6年生の学習ノート

 6年生の学習ノートのまとめ方のよいものを廊下に掲示しています。めあてや自分の考え、学習過程がしっかりとわかりやすくまとめられ、最後に振り返りを書いています。みんなで参考にして、学習を深めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作の時間

 2年生は、絵具の使い方を学習しています。机の上にものを置く位置や、絵具の出し方、水の量などについて、専科の先生の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語の学習

 こちらでは、ひらがなの学習をしています。今日は「さ」という文字でした。静かに集中して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級4組のようす

 1年生は国語の学習をしています。一人ずつ大きな声で音読しています。なんと、暗唱もできました!
画像1 画像1

5月17日(水)めざましタイム

 今朝のめざましタイムはBブロック、2,4,6年生のラジオ体操でした。気持ちのよい青空の下、保健体育委員会の6年生のお手本を見ながら、一生懸命体操しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 表現運動の練習

 6年生は一人技を練習しています。
 音楽に合わせて次々と技に挑戦していきます。かなり体力をつかいます。
 最後の運動会、悔いのないよう、練習にも熱がはいります。
 準備運動もしっかり行い、けがのないよう、また熱中症にも気を付けながら取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩の一コマ〜感激の再会

 昼休憩に子どもたちが外に出たところ、フェンスの向こうの通路に、この春、卒業した子どもたちが下校の途中でこちらを向いていました!
 2年生にとっては、1年間、ペアでお世話をしてくれた6年生です。
 歓声とともに、再会を喜び合っていました。
 中学校の制服を着て大人っぽくなったお兄さん、お姉さんたちに会えて、フェンス越しに手をつないだり、握手をしたりして、子どもたちは別れを名残惜しんでいました。
画像1 画像1

1年生 大休憩のようす

 「アサガオの芽が出たよ!」とうれしそうに教えてくれた1年生。毎日水やりをしていると、いろんな変化に気づくようです。芽の数や、葉のようすなど、しっかり観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩のようす

 今日は3年生が一輪車と竹馬を使える日でした。みんなで仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の学習のようす

 図工の時間と理科の時間です。楽しく学習しています。友達の意見を体を向けて聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

めざましタイム

 今朝のめざましタイムはAブロック(1・3.5年生)のラジオ体操でした。このブロックでは、5年生が最高学年です。
保健体育委員の子どもたちが前に並んで手本を示しています。
 朝礼台には、代表児童が大きく手足を伸ばしながら、堂々と体操を披露していて、最高学年としての自覚が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)今朝のようす

 今朝、子どもたちが「校長先生!」と声をあげながら、走ってやってきました。そして、見せてくれたのはなんとクワガタムシ!少しこぶりでしたが、子どもたちには大発見だったようで大興奮でした。
 自然が豊かな安ならではのできごとでした。
画像1 画像1

5月16日の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日の給食は、
・ごはん
・肉豆腐
・おかかあえ
・バナナ
・牛乳です。

バナナは多かったのですが、おいしそうにたくさん食べてくれました。ぜひご家庭でもバナナ以外のフルーツにもチャレンジしてみてください。

各クラスをまわっていると、「今日の給食もおいしかったです。」「全部食べられました。」と教えてくれ、とてもうれしいです。  【栄養教諭】

5月15日の給食室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日の給食は、
・ハヤシライス
・鉄ちゃんのサラダ
・牛乳です。

鉄ちゃんのサラダには、鉄を多く含む食品を使用しています。鉄が不足すると貧血になり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。鉄は体の中で作ることができないので食事でとる必要があります。ぜひご家庭でも鉄分の多く含んだ食品を食べてみてください。

給食では、2枚目の切り干し大根のように、食べやすいように小さく切っています。

選手リレーの練習

 今日は初めての選手リレーの練習です。メンバーの確認と心構えのお話のあと、チームでバトンわたしの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの種に水やり

 1年生の子どもたちは朝来たらアサガオの水やりをしています。ペットボトルいっぱいのお水をゆっくりゆっくりあげています。「何色のアサガオかなあ。」と言いながら。
画像1 画像1

2年生 野菜の苗を植えたよ

 2年生は生活科で野菜を育てます。自分で選んだ野菜の苗を植えています。上からミニトマト、ナス、ピーマンの苗です。
 晩御飯のおかずになるくらい実がなるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 表現運動の練習

 4年生は集団美を追求!
 きびきびとした動きがとても決まっています!
 3年生のときとはちがった表情を見せてくれ、成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会表現運動の練習

 3年生は元気いっぱい、表現運動を行っています。
 かっこいい津軽三味線とロックのコラボの曲にのって、どの子も生き生きとした表情でおどっています。見ているこちらまで元気になります。
 自分でポーズを決めるところでは、ユニークなポーズの子どもたちが前に出て発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会のお仕事

画像1 画像1
本日も、給食委員会の児童がホワイトボードに献立を書いてくれました。
いつも読みやすく、全学年のことを考えて書いてくれ、とてもうれしいです。

給食放送も、日々の気づきやクイズなど委員会のメンバーで考えて放送してくれています。

さすが5,6年生ですね。  【栄養教諭】
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401