最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:72
総数:589125
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

ロング昼休憩

 今日のお昼はお弁当でした。子どもたちはあっというまにお弁当を食べて、いつもより長い昼休憩を楽しくすごしました。今日は、担任の先生たちも一緒に遊んでいます。子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級の様子

 ひまわり学級では、小集団で、個別の学習に取り組んでいます。みんなとても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽の学習〜低音の役割

 5年生はグループ合奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習の様子

 6年生は社会科で、防災に関する学習をしています。子どもたちが、自分の考えをタブレットに打ち込んだものが付箋となって共有されます。様々な考えを条件をもとに分類しながらまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室での読書〜4年生

 4年生の図書の時間です。お気に入りの本を探して読んでいます。図書館司書の先生が、読書の木をつくってくださいました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の外国語活動

 3年生は、外国語活動で、数の言い方に慣れ親しんでいます。挿絵を見ながら、鉛筆やさいころの数を数えて英語で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の学習の様子

 2年生は、算数でひき算のひっさんを学習しています。国語では、カタカナの書き方を学習していました。今日はシ、ソ、ツというよく似た形のカタカナを、筆順に気を付けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 なんばんめ?

 1年生は算数で、順番を数える学習をしています。実際に列になって、前から2番目の人、と聞かれて手をあげたり、教科書の挿絵を数えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオの引っ越し

 1年生は生活科で育てているアサガオの植え替えをしました。双葉になって、どんどん新しい葉が出てきています。いくつか出たうちの一つを畑に植えました。
 ある子が「見て。ふかふかの毛が生えてるよ、ここ。」と教えてくれました。子どもたちの素直な感性に思わずほほがゆるみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)今朝の様子

 5月31日(火)、昨日は体育科発表会の代休でお休みでした。子どもたちは今朝、月曜セットとお弁当など手には荷物がいっぱいで登校してきました。見守りの方があたたかく挨拶をしてくださっていました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科発表会 お礼

 保護者の皆様、地域の皆様
 
 本日は、早朝より、また暑い中、体育科発表会にお越しくださいまして
大変ありがとうございました。
 感染症対策のため、ご不便をおかけしましたが、ご理解、ご協力をいただきましたこと、また、子どもたちに惜しみない拍手で応援をしてくださいましたこと、心から感謝しています。
 子どもたちは、五月の連休明けから約3週間、この日のために一生懸命練習を重ねてきました。
 子どもたちはこの行事を通して一歩成長できたということを、教職員一同実感しています。
 ご家庭でも、お子さんのがんばりをしっかりとほめていただけると幸いです。

 また、この行事の開催にあたって、ご協力いただきましたPTA役員の皆様、そして、会の終了後にテントの撤収やグラウンドの整備にお力添えいただいた皆様に心からお礼申し上げます。
 子どもたちは、皆様方のそんな後ろ姿を見て学び、成長していくのだと思います。

 これからもどうぞ、安小学校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。本日は大変ありがとうございました。
                        安小学校 校長
画像1 画像1

終わりのあいさつ

 6年生代表児童は終わりのあいさつを行いました。この体育科発表会を通して学んだこと、そして、今後は最高学年として学んだことを生活に生かしていくという決意を堂々と述べ、最後に、これからも、安小学校の全学年が心を一つにしていろんなことに取り組んでいきましょうと呼びかけました。6年生としての自覚とこれからの思いがあふれる立派なあいさつでした。聞いている子どもたちの立ち姿に、その思いが伝わっていることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム8番 選手リレー

 4年生・6年生の代表選手によるリレーです。本番ではいろんなハプニングがおこります。でも、それを乗り越えて、一人一人が託されたバトンをつなぐ姿は感動を呼びます。どのチームも一生懸命走る姿に美しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Change! 〜ありがとうの心〜

 6年生はこれまでお世話になった方や家族に感謝の気持ちを、一人技やダンスで表現します。心を合わせて、個々の動きが一つになるよう何度も練習してきました。最後には、感謝のメッセージをかいたパネルを掲げ、有終の美をかざりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム6番 LEVEL UP!〜全力でかけぬけろ〜

 4年生の徒競走です。プログラム名とおり、最後まで全力でかけぬけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム5番 やってみよう!

 元気いっぱいの2年生。今年はフラッグに挑戦です。難しい直線的な隊形移動にも取り組みました。音楽に合わせてフラッグを大きく使って楽しく表現できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム4番 直球!Straight勝負!!

 6年生の徒競走です。小学校生活最後の体育科発表会。最後の最後まで、あきらめずに必死に走る姿がとても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム3番 LEVEL UP! 〜心ひとつに〜

 4年生は、赤、黄、青、緑の4色のスカーフを使って、様々な動きを表現しました。隊形移動やダンスに、心一つにして取り組みました。スカーフが風にやさしくそよいだり、フラッグのように静止したりする様子がとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム2番 カーブにご注意

 2年生の徒競走です。今年は初めてカーブのあるコースを走ります。去年より距離も長くなりましたが、ゴール目指して最後までがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科発表会 Bブロック

 体育科発表会の後半、Bブロック(2・4・6年生の部)が始まりました。開会の前に並んでいる表情には緊張感が漂っていました。プログラム1番は ラジオ体操です。保健体育委員会の子どもたちの手本を見ながら、しっかりと四肢を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401