最新更新日:2024/04/24
本日:count up17
昨日:181
総数:586546
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

お楽しみ給食(6年生) 2

笑顔があふれるお楽しみ給食となりました。小学校の思い出の大切な一コマになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ給食(6年生) 1

6年生のお楽しみ給食も今日が最後となりました。ランチルームでバイキング形式の給食をおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生) 4

子どもたちは、お話の中のつばめと王子の会話に引き込まれています。一人一人、心の中で登場人物と対話をしていることでしょう。読み聞かせ(読書)を通じて、豊かな心情を培ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生) 3

さいごの絵本「しあわせの王子」では、即興の伴奏をつけていただきました。長編のお話ですが、子どもたちは耳を澄ませて聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生) 2

「デイヴット、しずかにっ!」の繰り返しが続く絵本では、笑顔がわき起こります。自分自身の経験に近い絵本は、子どもたちも親しみをもって聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生) 1

今日は、本年度最後の読み聞かせの日となりました。1年生の教室では、楽しい絵本の読み聞かせが始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 3

続いてチャレンジタイム。自分でやってみたい跳び方にチャレンジします。やはり、子どもたちの憧れは、二重跳び、はやぶさですね。寒い朝でしたが、体は十分温まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

持久跳びを、前跳び、後ろ跳びと続けます。1度もかからず跳び続けることができる子もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

今朝は小雪舞う朝となりましたが、全員元気に運動場で「めざましタイム」を行いました。はじめは短縄を使って持久跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(4年生) 2

頭の中で立体を形作って面と辺の関係を考えることは、相当高度な学習ですがよく考えることができています。日常生活の中でそうしたものの見方ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(4年生) 1

4年生が算数の授業で、垂直と平行の学習をしています。直方体をもとにして、面と辺の関係を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3年生) 2

棒磁石を水に浮かべて示す方位を確かめたり、U字型の磁石を天秤のようにして止まる位置を調べたりしています。磁力という目に見えないものの学習はなかなかむずかしいのですが、ねばり強く実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(3年生) 1

3年生が理科の授業で磁石の学習をしています。学習キットを用いて、磁力の向きについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年生) 2

国語の教科書に載っている作品と同じ作者の絵本だけに興味津々です。子どもたちは、お話の世界に入り込んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年生) 1

今日は、図書ボランティアの方が2年生の教室に読み聞かせに来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(3年生) 4

作品制作は真剣そのもの。集中して取り組んでいます。すばらしい作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(3年生) 3

素材の用い方が異なるので、ユニークな作品ができあがりました。作品の刷り上がりを子どもたちも楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(3年生) 2

ローラーを使って上手にインクを伸ばしています。待つ間に文集作りをしながら、班ごとに交替して制作していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(3年生) 1

図工室では、3年生が紙版画を刷っています。素材は、紙だけでなく毛糸や緩衝材も用いて変化をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習(4・5年生)

体育館には卒業式用の椅子が並び、練習も始まっています。2校時には、4・5年生が合同で歌の練習をしていました。在校生の代表として、立派な態度で式に臨んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 諸費再振替日 登校指導
3/12 卒業式予行
3/16 6年エプロン回収

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401