最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:75
総数:589065
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

登校風景

子どもたちが登校班で登校してきました。フレスタ門、プール門とも、高学年児童が自主的にあいさつ運動をしてくれています。元気なあいさつが交わされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 2

ぼうグラフはグラフの学習の基礎ですが、よく理解しきちんと作ることができていました。算数では、これから用途に応じていろいろなグラフを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年生) 1

3年生が算数の授業で「ぼうグラフ」に取り組んでいます。グラフ作りのルールを学んで、実際にグラフをかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 2

これまでの8年間で、お家の方から教えていただいて書く部分と自ら思い出して書く部分とを、上手に組み合わせています。すてきなアルバムができあがることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業(2年生) 1

2年生が生活科の学習で自分の生い立ちをまとめています。誕生から8年間をふり返り、お家の人から、自分はかけがえのない存在であることを教えていただいたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(4年生) 2

3年生から習い始めたリコーダーも相当上達してきました。得意なことが増えるのは、とてもいいことですね。自尊感情も芽生えることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(4年生) 1

4年生が音楽室でリコーダーの練習に取り組んでいます。今日のめあては。「『ま法のすず』のドレミをたしかめて」です。始めのパートを譜面を見ながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい週が始まりました・・・。

今日は月曜日。新しい週が始まりました。花壇では、パンジーが朝露を光らせています。運動場で遊ぶ子どもたちの影が長く伸びています。今朝は比較的暖かく陽気を感じます。2月の最終週、安小の子どもたちは今週も元気でがんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(1年生) 2

ぴんと伸びた手に発表への意欲が感じられます。1時間1時間の学習時間を大切にして、学習に取り組んでくれている様子を見てうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(1年生) 1

1年生が算数の授業で「けいさんピラミッド」の学習をしています。計算の世界に入り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(3年生)

運動場では、3年生がポートボールをしています。チームプレーとして動きを学習しています。自分の位置をモニタリングしながら動けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合の授業(6年生)

6年生が総合の授業で「ユニバーサルデザイン」の学習をしています。まとめとして模造紙に記事を整理しています。さて、身の回りにあるユニバーサルデザインはいくつ見つけることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(3年生)

3年生が第2音楽室で合同音楽の授業をしています。「6年生を送る会」で6年生に贈る曲の練習です。今日はこの曲の初練習のようで、先生の範唱を聴いて曲想をイメージしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 3

こちらのクラスでは、カラーコーンを的にしてボールを蹴っています。さて、上手に当てることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 2

縄跳びもずいぶん上達しました。体育の時間だけでなく、めざましタイムや休憩時間にも取り組んだ成果でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 1

あたたかい日差しの注ぐ運動場では、1年生が体育の授業をしています。ハードルをゴールに見立てて上手にボールを蹴っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎月19日は食育の日です。

画像1 画像1
「食育の日」は、食の大切さを考える日です。

【写真1】
今日の献立は「ごはん、牛乳、さばの塩焼き、炒りうの花、ひろしまっこ汁、いよかん」です。毎月食育の日は「一汁二菜」の献立とし、ひろしまっこ汁と魚料理、伝統的な食材を使った料理を取り入れています。

最近、本校の残食率は3%以下であることが多かったですが、今日の炒りうの花は、給食室にとても多くもどってきました。給食時間に教室をまわって様子を見ていると、3回もおかわりをしてくれた児童もいましたが、食べ慣れていない食材ということもあり、苦手な児童が多かったようです。「見た感じが苦手そうだったから、一度へらしたけど、食べてみたらおいしかったから増やすー!」とおかわりをしてくれた人もいたので、とても嬉しく思いました。給食ではいろいろな食材を使っているので、給食をきっかけに、いろいろな食材・料理に挑戦し、家でも食べる機会が増える児童がいたら嬉しいです。

図工の授業(1年生) 2

高い集中力をもって、制作に取り組んでいます。自分のイメージした模様を切り取ったり、貼ったりする作業を通して、巧緻性も培われることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(1年生) 1

1年生が工作を制作中です。教材名は、「コロコロゆらゆら」。両軸の輪が回る仕組みを使って飾りを作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合の授業(3年生) 2

アイマスクをして廊下や階段を歩くことによって、追体験をしています。体験をしてわかることも多々あったことでしょう。思いやりの心もまた育んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 学校協力者会議(4)
3/4 代表者会
3/6 掃除道具点検交換
3/9 6年あゆみ提出 諸費振替日

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401