最新更新日:2024/05/20
本日:count up29
昨日:205
総数:589518
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

体育の授業(1年生)

2校時、運動場では1年生が体育の授業です。今日は、体操服の着替え方、基準服のたたみ方を練習した後で、遊具遊びをしました。先日習ったきまりを守って、上手に遊ぶことができていました。ルールの中で仲よく遊んで、友だちをたくさんつくってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア募集中!

本校では、保護者の方、地域の方のボランティア活動として「図書ボランティア」をしていただいています。低学年の子どもを中心にして読み聞かせをしてくださったり、図書室・おはなしのくにの図書環境を整えてくださったりと、本校の子どもたちが本好きになるように熱心に活動してくださっています。この度、図書ボランティアをしてくださる方を新たに募集されるとのことで、先日プリントを配布させていただきました。興味をもたれた方は、配布文書カテゴリの中の児童配布文書の中に、「図書ボランティア募集について」のプリントを入れておきましたので、ぜひご覧ください。
 【写真は昨年度のものです。12月には楽しい読み聞かせをしてくださいました。】
画像1 画像1

書写作品(2年生)

2年生の教室前、北校舎階段の踊り場に2年生の書写作品「たけのこ ぐん」が掲示してあります。入学後1年間を経て、随分力強い字が書けるようになってきました。背景の色づかいも春を感じさせるもので、いい作品に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査・身体測定(1年生)

新しい週が始まりました。今日は、1年生の聴力検査・身体測定の日です。廊下で注意を聞いて、順番に聴力検査をしました。待つ態度もとても立派でした。身体計測では、大きくなった自分を体感してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会・PTA総会

今日は、午後から授業参観・学級懇談会・PTA総会と全校行事がありました。多くの保護者の方にご来校いただきましたこと、感謝申しあげます。PTA総会におきましては、新役員の選出も無事おわり、本年度の本格的な始動の日となりました。本年度もPTA会員の皆様の本校教育へのお力添えをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(1年生)

3校時、1年生は算数の授業に取り組んでいました。さんすうセットのおはじきを使って、数を数えていきます。絵に描かれた物とおはじきを一致させていくのですが、みんな上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写作品(6年生)

6年生の教室前廊下の掲示板に書写作品が掲示してあります。教科書を視写した硬筆の作品です。字体のバランスのとれたすばらしい作品です。きっと姿勢よく正しい鉛筆の持ち方で書いてくれた作品でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校経営計画

夜来の雨も上がり、北校舎の向こうに見える山からは雲が立ちのぼっています。今日も、始業とともに各教室から健康観察の返事や歌声が聞こえてきます。
さて、学校経営計画は4月当初にお知らせしましたが、各領域ごとの中期経営目標(概ね3年間で達成)、短期経営目標(概ね1年間で達成)、具体的方策をUPいたしました。
それぞれの領域の目標が達成できるように、保護者の皆様、地域の皆様にもお力添えをいただきながら安小学校教育を推進してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
                              安小学校長 望月 真
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 本日、午後より授業参観・学級懇談会・PTA総会が予定されております。どうぞ、ご来校いただきますようお願いいたします。日程等は、「児童配布文書」カテゴリの「授業参観・懇談およびPTA総会の開催について」のプリントをご覧ください。
画像1 画像1

学校経営計画

《校 訓》
  強く 正しく 心豊かに

学校教育目標
 人間性豊かで、たくましく生きる児童を育てる
  ○ 基礎学力の定着と個性の伸長を図る
  ○ 思いやりのある子どもを育てる
  ○ 心身ともに健康で粘り強く努力する態度を育てる

 目指す学校像
  (1) 自ら学び表現する、学ぶ喜びのある学校
  (2) 心を通い合わせ、地域との連携を大切にする学校
  (3) 健康を増進させ、体力の向上を図る学校
 

「学力の向上」

【中期経営目標】
児童が自己実現できる学力を育成する。
国語科・算数科を中心として「思考力(判断力)・表現力」を育成する授業づくりに取り組む。

【短期経営目標】
学年相応の学力を確実に定着させる。
基礎・基本を定着させる指導体制を確立させ、指導方法を工夫改善する。

【具体的方策】
学習規律を確立する。
学ぶ喜びと楽しさを感じ、確かな学力を身に付ける授業づくりに取り組む。

「豊かな人間性の育成」

【中期経営目標】
児童一人ひとりに自己肯定感をもたせ、思いやりのある態度を育てる。

【短期経営目標】
自分を大切にするとともに、友だちを思いやる態度を育てる。

【具体的方策】
児童個々が「やればできる」と実感できる活動場面を設定する。
進んであいさつする児童を育てる。(学級指導・児童会活動)
黙働清掃に時間いっぱい取り組む。(学級指導・児童会活動)

「町ぐるみによる教育の推進」

【中期経営目標】
地域の教育力を活用するとともに、地域に根ざした教育を行う。

【短期経営目標】
地域人材の活用を図るとともに、地域と連携した取り組みを行う。

【具体的方策】
全学年で、年1回以上、地域の方をゲストティーチャーとして招き、地域の特色を生かした授業を実施する。

「保健教育」

【中期経営目標】
健康を保持増進させ、体力の向上を図る。

【短期経営目標】
新体力テストで平均値を上回るための取り組みを行う。

【具体的方策】
新体力テストから実態を把握し、体育の授業の中で課題に取り組む。(連続なわとび・ランニング・ストレッチ)

今日の給食は自分でサンドイッチを作ります

【写真1】
今日の献立は「牛乳、セルフポテトサラダサンド、ミネストローネ」です。

【写真2】
今日の給食では、1年生も自分でサンドイッチを作ります。食パンの間にポテトサラダを上手にはさんで食べます。

【写真3】
写真は1年生の給食風景です。
各クラスをまわると、みんな上手にはさんで食べていました。「家に帰ったら上手くできたことを言うね。」と笑顔で話してくれる人もいました。ミネストローネはパセリが苦手で苦戦している人もいましたが、「美味しいからもっと食べたいー!」とおかわりしている人もいて、嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具の遊び方(1年生)

4校時、1年生は遊具の使い方の学習をしました。学校のきまりにしたがって、ブランコや滑り台の遊び方の学習をしました。ルールを守り、安全に気をつけて仲よく遊ぶことを通して友だちをたくさんつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業(4年生)

2校時、4年生は社会科の学習で、環境について学習しています。中清掃工場の資料をもとに学習を進めています。中清掃工場に運び込まれる可燃ごみは、1日あたり600トン。自分たちの体重をもとに想定していました。実生活の中で毎日のゴミ出しをお手伝いしている児童には、実感できるものが多々あることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の授業(3年生)

2校時、3年生は社会科の授業です。2年生までは、生活科の中で社会の内容も学習してきましたが、3年生からは社会科と理科に分かれて学習を進めていきます。今日は、地理的な学習内容でした。地図から情報を上手に取り出すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業(1年生)

2校時、1年生は書写の授業です。しかしながら、まだ字を習っていないので、正しい鉛筆の持ち方をして線書きの練習です。線をなぞることを通して、手指の巧緻性を高めていきます。粘り強く学習に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表者会

4月16日(木)、昼休憩に情報ライブラリィーで、3年生以上の学級代表と各委員会の委員長が出席して代表者会が行われました。議題は「1年生をむかえる会」についてのものでした。新年度と迎えて、メンバーも一新、気分新たに児童会活動に取り組んでくれることでしょう。
                         【1日遅れのUPとなりました。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(6年生)

2校時、6年生は算数の授業です。今日のめあては、平行四辺形の面積を求める公式から、円の面積を求める公式を導く学習です。最近では、デジタル教材も用いることができるようになっており、円から平行四辺形への変形を画面上で行っていました。ドリル学習にも熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 家庭訪問(1) 身体計測1年  聴力検査1年
4/22 家庭訪問(2)  視力検査1年 全国学力・学習状況調査(6年)
4/23 家庭訪問(3) 1年生を迎える会8:30〜9:00
4/24 耳鼻科健診
4/25 家庭訪問(4)

学校だより

学年だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401