最新更新日:2024/04/24
本日:count up11
昨日:181
総数:586540
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

連合野外活動 牧場見学

2日目に牧場見学をしました。牧場には、羊やうさぎ、にわとりもいました。放牧された牛たちが、牛舎に戻るところも見学でき、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合野外活動 キャンドルサービス

1日目の夜にキャンドルサービスをしました。一部は、歌や踊り、各グループのスタンツで大盛り上がりでした。二部は、静かにキャンドルの火を見ながら友情を確かめあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合野外活動 昼食後の自由時間(1日目)

広島市青少年野外活動センターに到着、昼食を食べた後で自由時間になりました。広い体育館で、ボールを使って遊んだり、ゆっくりしたりと思い思いの時間を過ごしました。
画像1 画像1

食育週間を終えて

食育週間が終わり、各クラスに取り組み結果のカードを給食委員会の児童に配ってもらいました。6月の平均残食率は、主食5.7%、副食5.3%でしたが、食育週間中は主食3.9%、副食2.9%と大幅に減り、子どもたちの意欲を感じることができました。苦手な食べ物に挑戦した児童もいるようで、これをきっかけに何でも食べられるようになるといいなと思います。これからも残食を減らすことに取り組むだけでなく、児童がおいしく楽しく給食を食べた結果として、給食室に空っぽの食缶が戻ってくるようになるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育週間 Part2

先週、予定されていた食育週間が気象警報の発表による臨時休業のため、2日間実施できませんでした。そこで、昨日・今日と、急遽、実施することになりました。給食委員会の児童もはりきって残食調べです。結果は、各教室前のシートにシールを貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム

6月25日(火)、今日は「めざましタイム」の日です。全校児童が運動場に集合しました。今日の取り組みは「ラジオ体操」。夏休みには、各地域でラジオ体操が行われることでしょう。上手にできるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合野外活動に出発!

画像1 画像1
6月24日(月)〜25日(火)の1泊2日の予定で、ひまわり学級の児童が連合野外活動に出かけました。場所は、5年生の野外活動と同じく広島市青少年野外活動センターです。
病気での欠席があり残念ながら全員参加とはなりませんでしたが、他校の児童をいっしょに活動して、楽しい思い出をつくってほしいものです。

PTA親善ソフトバレーボール大会

6月23日(日)、本校体育館でPTA親善ソフトバレーボール大会が開催されました。各学年より1チーム、計6チームとと教職員2チームで8チームのトーナメント形式で試合が行われました。親善第一で、和気藹々と楽しい時間を過ごさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【児童の気づき】
○学校たんけんでともだちだね、といわれたのでうれしかったです。「学校のことがわかった?」ときくと、「うん、わかったよ。」といってくれました。これからも休みじかんにあそびにいきたいです。
○きょうの学校たんけんはたのしかったです。わたしが1年生のときは、おにいさん、おねえさんがたいへんそうでした。2年生になって、そのきもちがわかりました。でも、とっても楽しかったです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
5月2日(木)、生活科で、1年生と手をつないで学校たんけんをしました。エスコート役の2年生はちょっぴり緊張して、お兄さん、お姉さん気分♪1年生にやさしく接することができました。

町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【児童の気づき】
○花小町は、きれいなお花がたくさんありました。あっちこっちきれいなお花があった ので、すごくいいきもちでした。
○じこうえんがあるのをはじめてしりました。じこうえんをはじめてしったので、もっ としりたいなとおもいました。
○花小町は、きれいな花がいっぱいあってこころがやすらぐようでした。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
5月31日(金)、生活科で町たんけんに出かけました。学校の周りのようすを調べていきます。ふだん何気なく生活している町も、教科の学習として観察すると新たな発見がたくさんありました。

食育週間

6月18日(火)、19日(水)と食育週間の取り組みを行いました。(本来は21日(金)までの予定でしたが臨時休校となったため2日間となりました。)給食委員会の児童が、各学級の残食を調べ、シールを貼っていきます。18日の献立は、児童の好物のカレーでした。カレーの日は残食量も少なく、みんなとてもよく食べてくれていました。残食のない食缶が給食室に返ってくると、とてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の紹介

安小学校の給食室をご紹介します。安小学校の給食室には、大きな釜が5つあり、毎日、およそ540食の給食を5人の給食調理員がチームワークよく作っています。食品衛生面には最大の注意をはらい、調理中と配食中のエプロンの色を変え、配膳中は専用の手袋を着用するなど、衛生面でも細かな配慮をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気象警報に係る地域の変更について

気象警報の発表が市町別にされているため、年度当初に配布した「気象警報発表時の対応について」における地域を次のように変更させていただきます。

【旧】
「広島県全域あるいは県南部または広島地方」
【新】
「広島市」

従いまして、今後は気象警報が「広島市」に発表されている時の対応となりますのでご留意くださいますようお願いいたします。

お使いのソフト・アプリ等の気象警報の表示が「広島・呉」あるいは「広島県南部」となっている場合、例えば「廿日市市」だけに気象警報が発表されていても、「広島・呉」あるいは「広島県南部」に気象警報が発表と表示されるケースも想定されます。
お使いの端末機等の表示をお確かめいただきますとともに、テレビの選局等によって「広島市」の気象情報が確認できる手段をお知りおきください。

歯の保健指導

6月の保健目標「はをたいせつにしよう」の取り組みとして、歯の保健指導を「歯の衛生週間(6/4〜6/11)」に行いました。「自分の歯の状態を把握させ、歯に関心をもたせる。」「自分の歯に合った歯みがきの仕方を体得させ、歯みがきの習慣を身につけさせる。」、この二つをねらいとして、各学年ごとに取り組みました。染め出し液に染まった自分の歯を見てびっくりする児童もいましたが、しっかり歯みがきをして一安心。こうした学習を通して、自分の身体に関心をもち、自分を大切にする人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(木)、全校児童を対象とした歯科検診がありました。学校歯科医の竹下先生をはじめとする5名の歯科医師の先生方に検診していただきました。むし歯・歯肉・要注意乳歯・顎間接・歯ならび・かみあわせなどについて治療が必要な児童には、検診結果のお知らせを持ち帰ってもらいました。すでに受診報告書を提出してもらった児童もたくさんいますが、まだ受診されていない場合はお早めに受診していただきますよう、お願いいたします 
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
検診後に歯科医の先生方から、「安小学校の子どもは礼儀正しくあいさつがいい。」「あいさつがいいと診ていて気持ちがいい。」をお褒めの言葉をいただきました。あいさつがきちんとできる児童がたくさんいることをうれしく思いました。

手洗い指導

5月の保健目標「てあらい・うがいのしゅうかんをつけよう」の取り組みとして、保健室の前に、「手のあらいかた」についての掲示をしました。手洗いは、体の中に菌を入れないための最も大切かつ有効な手段です。あそびのあと、トイレのあと、食事の前など、必ず手を洗う習慣を身につけてほしいと思います。ご家庭でもぜひ習慣づけてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん

画像1 画像1
5月27日(月)に交流学習として、町たんけんに出かけました。ふだんから交流していている学級のお友だちとも仲よく活動できました。新しい発見もたくさんありました。
【児童の作文から】
ぼくたちがたんけんしたのは、第一タクシーのコースでした。まっすぐ行くだけで着きました。みんなで町たんけんができたので、よかったです。いろんなお店やびょういんがありました。やきにくやさんやケーキやさん、ヤクルトのお店など、食べものやさんがおおかったです。ぼくはふくリーダーでがんばりました。

さつまいもの植えつけ

さつまいもの植えつけをしました。まずは、うねを作って苗をその中に植えつけます。うねがくずれないように、しっかりと押さえました。、「大きなさつまいもになぁーれ!」と願いをこめて植えることができました。どんなさつまいもができるか、楽しみですね。
画像1 画像1

ひまわり5年生 野外活動参加

1組の友だちといっしょに、野外活動に参加しました。降雨のため、登山はできませんでしたが、他の活動はみんなと仲よく活動することができました。キャンプファイヤーでは、みんなと楽しくゲームをしたり、スタンツを楽しんだりすることができました。
画像1 画像1

ふわり くるくる 風パワー

図画工作科で、ビニール袋を使って風と遊ぶおもちゃを作ったよ。ふわふわとんだり、くるくる回ったり…、楽しかったよ!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いろいろな種類のビニールを使って、浮かんだり飛んだりする楽しい作品を作りました。それぞれが工夫してパラシュートやたこをつくり、きれいに模様をかいて仕上げました。作る途中にいろいろなアイディアがうかんで、よりおもしろい作品になった人もたくさんいましたね。最後には、できあがった作品で遊びました。高い所から落としたパラシュートがしっかり広がって、とてもきれいでした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401