最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:205
総数:589493
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

クラブ活動 2


  上段・・グランドゴルフクラブ
  中段・・ドッジボールクラブ
  下段・・バトミントンクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

今日の午後は、今年最後のクラブ活動の日でした。4〜6年生の児童がそれぞれのクラブに分かれて活動しました。特に6年生はアルバム写真の撮影もあり、張り切って活動していました。

  上段・・まんが・イラストクラブ
  中段・・砂絵クラブ
  下段・・サッカークラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食「クリスマス」

今日は、少し早いですが、クリスマスにちなんだ給食を出しました。

【写真1】
今日の献立は、キャロットピラフ、牛乳、鶏肉のからあげ、温野菜、野菜スープ、ケーキです。

【写真2】
ロールケーキはクリスマスらしくラッピングしてクラスに届けました。おいしい給食を届けるだけでなく、食事の雰囲気なども大切にしていけたらなと思います。

【写真3】
1年生の給食時間の様子を見に行きました。ケーキは全部食べ終わってからのお楽しみという担任の先生の言葉かけがあったので、みんなわくわくしながら食べていました。また、今日の給食後に1年生の男の子から、「給食の先生へ」というお手紙をもらいました。調理員の先生にも見せて、手紙を大切にとっておこうと思います。
                         【1日遅れのupになりました。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT来校(6年生)

ALTデイジィー先生の今年最後の授業になりました。これまでの学習をふり返り、クイズに答えていきます。デイジィー先生のネイティブな発音を聞き取りながら、学習を進めていきます。ほとんどの児童が正確に聞き取っている様子を見て、改めて学習の積み重ねの大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安幼稚園 おたのしみ会

幼・保・小連携教育を進めている安幼稚園で「おたのしみ会」が行われるときいて、伺いました。2階の遊戯室で歌あり、紙しばいありで、楽しく会が進められていました。途中、サンタさんが突然登場。園児たちもびっくり!サンタさんに質問をしたり、サンタさんからプレゼントをもらったり・・・。子どもたちもきっと楽しいクリスマスを迎えることでしょう。年長児さんの来春の入学を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

高学年になると縄を回すスピードも上がります。チームワークもよく、リズム感もばっちりでした。

  上段・・・4年生
  中段・・・5年生
  下段・・・6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

今朝は、本来なら児童朝会の予定でしたが、先日のめざましタイムが雨天でできなかったため、めざましタイムに変更しました。各クラスに取り組んでいる長縄とびもずいぶん上手になってきました。

  上段・・・1年生
  中段・・・2年生
  下段・・・3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化の祭典 4

第7回文化の祭典(音楽の部)は、12月14日・15日の両日、広島市文化交流会館 広島文化学園HBGホールで開催されました。本校の吹奏楽団は、15日(日)の第4ステージの後半でした。曲目は「アラジン メドレー」、指揮者は片山悠希先生です。子どもたちは、練習の成果をすばらしい音色でホールいっぱいに響かせてくれました。ご助力いただきました保護者の皆様に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化の祭典 3

絵画作品は、水彩画あり、水墨画ありと各校とも創意工夫があって、多彩な展示となっていました。本校児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化の祭典 2

書写の作品です。すばらしい出来映えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化の祭典 1

広島市教育委員会が主催する第7回文化の祭典(展示の部)が12月10日〜12月15日までアステールプラザ市民ギャラリーで開催されました。本校からも校内審査を経て、書写作品と絵画作品を出品いたしました。多くの来場者があり、関心の高さがうかがえました。こうした機会を通して、他校との文化の交流が図れるのもすばらしいことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会 2

子どもたちは、自分の考え(解き方)をしっかりと発表できていました。説明する力も伸びてきたようです。授業後は、授業内容について研究協議を行いました。先生方も授業における学びについて話し合いを重ねました。こうした協議会をもつことによって、今後の授業改善につながっていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会 1

12月13日(金)の午後、2年3組において校内授業研修会を行いました。講師として、大阪総合保育大学教授の赤井利行先生にご来校いただきました。単元は、かけ算(2)。2年3組の子どもたちは、先生から出された「はこの中のチョコレートは、ぜんぶで何こありますか。」という問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土食「広島県」、地場産物の日

広島県は瀬戸内海に面した温暖な気候で、いろいろな特産品があります。
給食では、このたび「かき」「くわい」「広島菜」を使った献立を取り入れています。

【写真1】
今日の献立は「ごはん、牛乳、広島ええじゃん鍋、くわいのから揚げ、広島菜漬」です。

【写真2】
「かき」を使用した広島ええじゃん鍋は給食に初めて取り入れました。「かき」を肉や野菜と一緒にみそで煮込んであります。かき、豚肉、牛肉、さといも、たまねぎ、にんじん、しいたけ、ごぼう、ねぎなど、具だくさんの料理です。

【写真3】
「くわい」はから揚げにしました。くわいは根の先がふくらみ、そこから大きな芽がでることから「めでたい」縁起のよい食べ物として、お正月のおせち料理や、お祝いごとの料理によく使われます。おせち料理では煮物にすることが多いようですが、今回はから揚げにしてあるので、じゃがいもを揚げたときのようにホクホクしており、子ども達もポテトチップスみたいな味で食べやすいと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(3年生)

3年生の2校時は、図工の授業です。「ギコギコ・コロコロ(切って切って木の世界)」の学習です。図工室で、のこぎり・かなづちを上手に使って、木工作品を制作していました。作品づくりの発想が豊かで、制作意欲も相当なものでした。お気に入りのすばらしい作品はできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館教育研究会

12月12日(木)の午後、60名あまりの多くの来校者を迎えて、本校4年1組の教室において図書館教育研究会の公開授業を行いました。単元は、家族やふるさとを思う心をえがいた本を読もう「世界一美しいぼくの村」です。言語活動は、物語を読み、感想を述べ合うこと「読書会をしよう」に設定しました。4年1組の児童は、教科書の叙述にそって読み進め、「戦争でなくならなかったもの」について自分の考えをしっかり表現できていました。参加された先生方から高い評価をいただいたことをうれしく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市立小学校研究会

画像1 画像1
今日の午後は、広島市内の小学校の研究会です。本校では、4年1組で図書館教育研究会の授業を研究公開します。多くの他校の先生方が参観されるの中で、本校児童はしっかり自分の意見を発表してくれることと思います。日頃の学習成果を発揮してくれることでしょう。

行事食「冬至」

冬至は1年で夜が一番長く、昼が短い日です。日本では昔から、冬至にかぼちゃを食べ、ゆず湯に入る習慣があります。

今日の給食には冬至にちなんで、かぼちゃシチューをとりいれています。かぼちゃには、カロテンやビタミン類が多く含まれていて、病気にかかりにくくする働きがあります。寒くなってきており、かぜをひく児童も増える時期です。かぜをひかずに元気に過ごせるように、しっかり食べてほしいです。

今年の冬至は12月22日です。ご家庭でも、かぼちゃを使った料理を取り入れ、日本の伝統的な行事を子どもたちにひきついでくださるといいなと思います。

【写真1】
今日の献立は「黒糖パン、牛乳、かぼちゃシチュー、三食ソテー」です。

【写真2】
1年生も給食当番のお仕事に慣れてきたようです。友達と協力して、頑張っています。





画像1 画像1
画像2 画像2

図工の授業(2年生)

2年生は、図工の授業で「お話の絵 うちゅうの星」を描きました。その作品が北校舎の西側階段掲示板に掲示してあります。お話を聞いてどんな宇宙が子どもたちの中に広がったのでしょうか。こどもたちの豊かな想像力に感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(1年生)

1年生は、図工の授業でえのぐを使って「しゃぼんだまとんだ」の学習をしました。水彩えのぐですから、水を上手に使います。はじめは、3色のえのぐを使って色ぬりをしました。えのぐは、水とお友だちになることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401