最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:181
総数:586536
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

よりみち会 お別れ式

今日は、今年度最後のよりみち会の日となりました。会長の寺尾一秀様をはじめ地域の皆様のご尽力により、多くの本校児童がよりみち会で大変お世話になりました。今日は、最終日ということもあって、多目的教室でお別れ式が行われました。お別れ式では、年間通算60回以上参加した児童に表彰状が渡されていました。放課後プレイスクールが校内にあり、多くの方のボランティアとしてのお支えがあって、本校児童が安心して放課後を過ごすことができていることは大変ありがたいことと感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写作品(4年生)

北校舎4階4年生の教室の前に書写の作品「切手」が掲示してあります。書写は3年生からの履修なので、2年間学習したことになります。作品には学習の成果が表れており、力強さが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

明け方の地震には、大変ご心配でした。児童は、普段と変わりなく登校しましたのでご安心ください。現在までのところ、学校内、通学路上の地震による被害はありません。登校した1年生が芽を出したチューリップに水をあげていました。今は朝の会、まもなく1時間目の授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

震度4・・・通常通りの登校です。

おはようございます。明け方の地震は震度4でしたので、本日は通常通りの登校です。登校班を守って気をつけて登校させてください。学校も現在のところ被害は確認されておらず、課業に差し支えはありません。
画像1 画像1

卒業式 予行練習

今日は、14時から体育館で卒業式の予行練習を行いました。本番と同じように式が進んでいきます。6年生の態度もさることながら、4・5年生の態度もすばらしく、大きな学校行事を迎える心構えが感じられました。卒業式まであと1週間となりました。6年生には、よい旅立ちの日となることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年生)

3校時、1年生は国語の授業中です。物語「花いっぱいになあれ」の学習で、班ごとに音読発表会をしていました。「気持ちや様子を表すために音読する。」というなかなかむずかしい課題でしたが、自分の想像した場面の様子や登場人物の気持ちを上手に表現することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永年勤続感謝状 贈呈

本校の学校眼科医の馬場幸夫先生には、広島市PTA協議会より、安小学校 学校眼科医を29年間の永きにわたってお務めくださり、本校児童の健康の保持増進にご尽力をいただいたご功績を讃えて感謝状が贈呈されました。おかげさまで、本校児童は目の健康について理解を深め、毎日元気で学校生活、家庭生活を送ることができています。児童の健康を守るためにご尽力いただいている馬場幸夫先生には心より感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土食「広島県」

今日の献立は、「牛乳、江波巻き、まぐろの竜田揚げ、みそ汁、はっさく」です。「江波巻き」は広島県の郷土食です。

【写真1】
江波巻きは、漁師の船上食で、ゆっくり食事をする時間がない漁師の知恵から生まれた江波風のり巻きです。漁に出たときに、片手でこぎながら、片手で江波巻きをかじるというように、作業の合間に手軽に食べられるのが特徴です。そのため、持って食べても具がこぼれないように、両端をすぼめて、作ります。

【写真2】【写真3】
1年生は高学年と比べてご飯、具(広島菜漬)ともに量が少ないですが、のりの枚数は高学年と同じ3枚です。「先生、ごはんに対して、のりの枚数が多いから、上手く使い切れるかなー。」という声も聞こえてきましたが、ごはんや具の量を考え、四苦八苦しながら、一生懸命巻いている姿があちこちで見られました。
また、はっさくの独特な苦みが苦手な児童が多いようです。「うわー、苦いー。」という声が多く聞かれました。まわりの人に、「皮をきれいにむいて食べたら、苦くないんだよ。やってみて。」と教えてあげている児童もいました。
                         【1日遅れのUPとなりました。】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安西中学校 卒業式

午前中、安西中学校の卒業式にお招きいただき参加してきました。卒業生、在校生とも凛として張りつめたものがあり、実にすばらしい卒業式でした。「卒業生別れのことば」では、代表数名のうちの一人を務める安小学校の卒業生の男子が、部活動についての3年間を述べるくだりでは、卒業生、在校生ともに感極まるところがありました。多感な中学校時代に、部活動でともに汗を流して目標を目指した連帯感は、卒業生、在校生とも絶ちがたいものがあったのでしょう。本校の卒業生が入学する安西中学校の教育のすばらしさに感動した卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導

今日は、月一度の登校指導の日です。通学路上の何カ所かに先生が立ち、登校を見守りました。通学路上には、今日に限らず毎日、ボランティアの方が登校を見守ってくださっています。子どもたちは通学班できちんと並び、登校することができていました。通学路には狭い道も多く、車も通るのですが、高学年の班長、副班長さんが安全に気をつけて登校班を導いてくれていました。高学年の児童に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生)

今日は、図書ボランティアの方々の1年生への読み聞かせの本年度最後の日となりました。最後の読み聞かせは、教材提示装置を使って絵本を大型テレビに映し出し、絵本の中に隠れている猫を探します。ボランティアの方のこうした工夫によって、子どもたちの目は輝き、画面を見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

高学年になるとなわを回すスピードがぐんと上がります。運動能力の伸長に感心することしかりですが、チームワークのよさもまた感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

今朝は、めざましタイムの最終日。これまでずっと練習してきた長なわ跳びの記録更新に挑戦です。どの学年もとても上手になり、なわ跳びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災 3年

今日は、東日本大震災から3年。学校では半旗を掲揚して弔意を表すとともに、めざましタイムの前に全校児童で黙祷を捧げました。児童は心静かに黙祷し、亡くなった方のご冥福を祈っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(2年生)

1校時、2年生は国語の授業中です。物語「ニャーゴ」の紙芝居を作っています。教科書の挿し絵を参考にして、自分が描いたイメージを絵画化していきます。言葉で表現するものを絵画で表すのはなかなか難しいのですが、班学習として熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年生)

今日は、2年生にとって、今年度最後の読み聞かせの日となりました。図書ボランティアの方々の朗読に聞き入っています。絵本に出てくるてるてる坊主をのぞき込んで探している姿を見て、お話の世界にすっかり入っていることを微笑ましく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春雪 舞う・・・。

今日は、雪の舞う朝となりました。運動場もうっすらと雪化粧。1年生の植えたチューリップの芽も雪をかぶって寒そうにしています。でも、子どもたちは朝休憩から運動場で元気いっぱい!新たな週のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【写真1】
今日の献立は、「ごはん、牛乳、きつねうどん、ししゃものから揚げ、五目豆」です。

【写真2】
今日のししゃものから揚げは、形がまがることなく、まっすぐきれいに揚がりました。1000匹以上揚げるという大変な作業ですが、味が美味しいだけでなく、見た目も美味しそうな料理を子ども達に届けてくれている調理員さんに大感謝です。やはり、料理は見た目も大切ですね。


【写真3】
きつねうどんの調理風景です。きつねうどんに入っている揚げも、油揚げを甘辛く味付けした給食室の手作りです。給食室で調理し終わってから、子ども達のもとに届くまで、少し時間差があるので、それも考慮して、麺の固さなどを調節しています。
うどんは人気メニューなので、今日も安小学校全体で約4人分しか残りませんでした。(残食率0.7%!)空の食缶がたくさん戻ってくる日は嬉しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(1年生) 2

1年生も入学して1年が経とうとしています。毎日、元気に学校に来て学習に取り組んだおかげで、聞く態度も大変よくなってきました。聞く力は学習を進める上でとても大切な力です。お友だちの作品に興味をもって、その発表に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(1年生) 1

3校時、1年生の教室では、図工の授業中です。「ニョキ ニョキ とびだせ」で学習で作った作品の発表会でした。個性豊かな作品のできばえも素晴らしいのですが、一人一人が自分の作品を工夫したところなどをきちんと発表できていることにも感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 ブザー点検 6年生あゆみ渡し 卒業式準備
3/20 卒業式

学校だより

学年だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401