最新更新日:2024/05/20
本日:count up7
昨日:205
総数:589496
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

PTA運営委員会

今日は14時からPTA運営委員会が行われました。PTA各部から活動報告があったり、本年度のまとめをしたり、来年度の準備をしたりと、多くの話し合いがなされました。運営委員の皆様には、度々ご来校いただいてこうした活動をはじめ、多くのご尽力をいただいていることに深く感謝申しあげます。
画像1 画像1

めざましタイム 3

いつもは時間を計って2回のチャレンジですが、今日は3回チャレンジしました。なわとび運動に慣れてきたせいか、笑顔で跳んでいる児童がたくさん見られたことをうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 2

最近の学級での練習成果もあり、縄を回すスピードもあがり、回数の増えてきました。間を空けない連続跳びもできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざましタイム 1

今朝は、運動場で「めざましタイム」が行われました。学級ごとに2つのグループに分かれて長縄の連続跳びに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の作品(1年生)

1年生の教室前に図工の作品が掲示してあります。単元名は「うみのそこのおはなし」。絵の具やパスの使い方もずいぶん上手になって、海の底の様子が色彩豊かに描かれています。海の底をイメージする想像力も豊かですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年生)

5校時、校舎の2階からきれいな歌声が聞こえてきました。誘われるままに出向くと1年生が音楽の授業中でした。「たんぽぽ」をとても1年生とは思えない歌声で歌ってくれました。この1年間の成長ぶりに感心しきりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐南区 音楽祭 2

本校吹奏楽団の曲目は、アラジンメドレー。演奏を重ねるごとに音の響きもよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐南区 音楽祭 1

2月8日(土)、9日(日)の両日、安佐南区民文化センターで「安佐南区 音楽祭」が開催されました。本校の吹奏楽団も9日(日)の器楽・吹奏楽の部に出演いたしました。小学校から高校生、一般の方までが参加する大きな音楽祭でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会(低・ひまわり)

画像1 画像1
明日〔2月7日(金)〕は、1・2・3年生、ひまわり学級の授業参観(14:00〜14:45)・懇談会(15:00〜15:50)が予定されています。どうぞ、ご来校いただきますようお願いいたします。なお、1・2・3年生、ひまわり学級の児童の下校は、14:55の予定です。また、校長室前のボードに校内のスナップ写真を掲示しております。よろしければご覧ください。

学校保健委員会

5校時、学校医の大本崇先生にご来校いただき、多目的ルームで6年生を対象として学校保健委員会を行いました。6年生にとって、自分の心と体の健康について考える機会となるとともに、病気についての正しい理解をする機会ともなりました。いつでも健康な心と体であってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(6年生) 2

練習の成果は、2月14日(金)の授業参観で発表予定です。ぜひ、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(6年生) 1

6年生は、2〜3校時、体育館で音楽の合奏の学習中です。外部講師として竹本建治先生をお招きして、合奏指導を受けました。竹本建治先生は音楽教育がご専門です。児童は、ちょっぴり緊張気味でしたが、次第に音が合ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(2年生)

2年生は、2校時、運動場で体育の学習中です。今日は、朝の冷え込みが強くて運動場の状態がよくないので、遊具あたりでなわとびをしています。しっかり体を動かして、ぽかぽか暖まるといいですね。なわとびカードに練習の成果を記していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表者会

2月5日(水)、昼休憩に情報ライブラリィーで代表者会が行われました。各委員会の委員長さんと3年生以上の学級代表さんが出席して「6年生を送る会」についての話し合いが行われました。「6年生を送る会」ですから、この会の運営をもって5年生へのバトンタッチが始まります。
                         【1日遅れのupとなりました。】
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生入学説明会

今日は、11時から多目的教室で新1年生の保護者様対象の入学説明会を行いました。雪の舞う寒い中を多くの保護者様にご来校いただきましたこと、大変ありがたいことと感謝しております。桜咲く春の年長児さんのご入学を全職員、全児童とも心待ちにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全なくらしを守る(3年生) 2

その後、消防士の方からパンフレットをもとに消防の仕事を説明していただきました。実際に装備を見せてくださったり、質問にていねいに答えてくださいました。実際にその仕事をしておられる方のお話は説得力のあるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全なくらしを守る(3年生) 1

3年生は、2校時、安佐南消防署上安出張所から4名の消防士の方にご来校いただき、社会科の学習「安全なくらしを守る」を行いました。子どもたちは、はじめにVTRを見せていただき、配っていただいたパンフレットを熱心に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の絵「モチモチの木」(3年生)

3年生の教室前の掲示板にお話の絵「モチモチの木」が掲示してあります。児童は、「モチモチの木」のお話を登場人物の豆太に同化して読み深めたことと思います。暗い夜道を走った豆太が見たモチモチの木は、児童が心に描いたモチモチの木でもあったことでしょう。どの作品も色彩豊かに描いてあり、秀逸な作品ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境(空気)検査

今日は、学校薬剤師の貞永昌夫先生にご来校いただき、検知管を使っていくつかの教室の空気を検査していただきました。学校ではこうした検査を定期的に行い、教室の学習環境を整えるよう努めています。定期的な換気でCO2濃度も下がり、安定した環境になるとのご示唆もいただきました。
画像1 画像1

学校朝会

今朝は運動場で学校朝会をしました。久しぶりに全校児童と顔を合わせることができたので、あいさつの仕方を話したり、冬休み明けの朝会で話した「本気」について話したりしました。うれしいことに、ほとんどの児童がずっと目を合わせて最後まで話を聞いてくれました。また10分間ほどの朝会でしたが、咳き込む児童が一人もいませんでした。このまま、かぜやインフルエンザが流行することなく児童が元気に過ごしてくれたらと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 諸費再振替日

学校だより

学年だより

食育だより

児童配付文書

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401