最新更新日:2024/05/17
本日:count up29
昨日:55
総数:176981
ようこそ 安東小学校ホームページへ

第4回 クラブ活動(その2)

 バドミントンクラブ、卓球クラブ、ティーボールクラブの活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回 クラブ活動(その1)

 今日は午後からクラブ活動がありました。約1か月ぶりということで、子どもたちは、久しぶりに会うクラブの仲間と、とても楽しそうに活動していました。活動の様子の1シーンです。陸上クラブ、ドッジボールクラブ、バスケットボールクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 広島菜(その3)

 家庭科室では、保護者の方や地域の方に手伝っていただき、1株を半分に切ってもらいました。半分は、おうちへ持って帰る用に、半分は、たるの中に塩とともに寝かせます。
来週、寝かせてしっとりした広島菜をきれいに洗う作業があります。今日は、それぞれのおうちで、広島菜を使ったおいしい夕ご飯?ができあがることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 広島菜(その2)

 刈り取った広島菜は、ブルーシートの上で、根元のどろをブラシでよく落とし、持ってきたビニル袋に入れます。それを、家庭科室へ持っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 広島菜(その1)

  今日は、いよいよ広島菜の収穫です。地域の方にも手伝っていただき、一人1株ずつ刈り込みました。子どもたちの片手では持ちきれないくらい大きく葉っぱが成長していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 広島菜

 3年生で育てている広島菜の観察の様子です。本当に大きく大きく育ちました。葉っぱの影に隠れると、3年生が見えなくなってしまうほどの大きさです。そして、明日から、いよいよ広島菜漬け作りがスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育

 4年生では、今、体育の学習で「ポートボール」に取り組んでいます。パスやドリブルの練習を経て、少しずつルールを覚え、試合の形になってきました。試合では、自分のところにボールが飛んできてあたふたとする児童や、自分からボールに向かって突き進む児童など、いろいろな動きを見せてくれました。試合の前には、一応、作戦タイムもとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

 6年生の算数の学習です。示された度数分布表をグラフに表していく作業をしていました。誰一人話す人もおらず、黙々とものさしを使ってグラフを作成していました。さすが、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド

 2年生の作ったおもちゃで1年生を招待する「おもちゃランド」が行われました。2年1組さんは1年1組を、2年2組さんは1年2組を、2年3組さんは1年3組を・・というペアの学級で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 3年生の書写の学習です。今日は「光」の漢字に挑戦です。最後の6画目の曲がりと反りの部分が一番難しく、何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

 今日は、来年度の新1年生の就学時健康診断がありました。少し肌寒い中、本校に来校してくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行に向けて

 12月7日、8日の修学旅行に向けて、6年生は、行く先の歴史や観光名所の調べ学習などを行っています。修学旅行のしおりの表紙も、1人ずつデザインを考えました。
 そして、今年の修学旅行のしおりに選ばれたイラストは、これです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

 6年生では、家庭科で「粉ふきいもをつくろう」の調理実習を行いました。今年度の調理実習は、実習中の人の密を避ける、調理後の試食での人数を少なくするため、半分ずつのクラスの人数で実習を行っています。
 なので、食材の準備から調理、試食、後片付けまで、1テーブルの2人で協力して行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか1組 廊下掲示

 さわやか1組の教室廊下の掲示です。折り紙を使った切り絵工作です。折って、部分を切って開くと、何とも面白いすてきな幾何学模様ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか2組 廊下掲示

 さわやか2組の廊下の作品です。12月ということで、クリスマスのリースが出来上がっていました。リースの部分を折り紙で折り、飾りを上手に切り抜いて貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作

 3年生の図画工作で取り組んでいた「ひらいて広がるふしぎなせかい」の絵が出来上がり、教室の廊下や階段に掲示されていました。夢のある作品ばかりで、扉を開くと、仕掛け絵本のようになって次の絵が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 2年生の生活科のおもちゃ作りの様子です。グループごとに、みんなで楽しい遊び方を工夫して作っていました。身近な材料を使っての手作りおもちゃで、子どもたちの発想力の素晴らしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

 3年生の体育の学習「鉄棒」の様子です。この日は、逆上がりのチェックです。どの子もスイスイ・・・とはいかず、久しぶりなのかちょっと苦戦している模様でした。自力でできなかった子は、逆上がり練習器を使って、かけ上がるタイミングのこつを見つけながら練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 心の参観日

 今日は、午後から6年生の児童を対象に「心の参観日」を行いました。講師に来てくださったのは、安芸戦士メープルカイザーさんです。メープルカイザーさんは、広島のご当地ヒーローとして、広島を盛り上げ元気にしていく活動をしておられる一方で、児童虐待についての講演活動を多方面でされています。
 今日は、子どもたちに、「身の回りの人を大切にすること」「自分自身を大切にすること」をご自身の体験をもとにお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数

 1年生の教室では、教育実習生が研究授業を行っていました。この日は、算数科の「かたちあそび」の単元でした。実際の形を前に4つのグループ分けをしていくのですが、その形の特徴を説明するのに、子どもたちは少し四苦八苦しましたが、無事に、転がる形、同じ四角ばかりの形、長四角がある形、つつの形・・・などの言い方で分けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

警報が出たら

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

新型コロナウイルス感染症関連

Google Classroom 及び Google Meet 関連

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629