最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:121
総数:176912
ようこそ 安東小学校ホームページへ

「スポーツ体験」(フライングディスク)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月21日(金)の1・2時間目に,さわやか学級全員でフライングディスクを体験しました。
 スポーツ指導員の方に,ディスクの持ち方や投げ方を教わってから,輪になってキャッチをしたり,アキュラシーというフラフープのような輪を立てたものの中を通したり,タワーに当てて倒したりしました。
 なかなか思うようには投げられませんでしたが,友達が成功した時には歓声があがり,日頃できない楽しい経験をすることができました。

読み聞かせ(さわやか1)

 1月17日(金)に,今年度2回目の読み聞かせがありました。
 子どもたちの好きな動物が出てくる絵本や,節分にまつわる絵本などがあり,最後にはしりとりの紙芝居で盛り上がりました。「もっと読んでもらいたかった。」という子もいて,あっという間でしたが,心があたたかくなる一時でした。
 図書ボランティアの皆さん,ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

「ふれあいのつどい」

画像1 画像1
 12月12日(木)に,安佐中学校において,安佐中・緑井小・毘沙門台小・安東小の4校で交流を深めるための「ふれあいのつどい」がありました。
 自己紹介やそれぞれの出し物,最後にはプレゼント交換もありました。
 安東小は,クリスマス気分を味わってもらえるように「サンタクロースがやってくる」を元気よく歌い,「きよしこの夜」をハンドベルとリコーダーで演奏しました。
 とても楽しいひとときでした。安佐中学校のみなさん,ありがとうございました。

中学校区の交流会に向けてプレゼントを作ったよ!(さわやか1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日(火)に,ミニリースを作りました。これは,来月の中学校区の交流会に持っていくプレゼントです。
 「もらってうれしいプレゼントを作ろう」と,子どもたちは思い思いに飾り付けを楽しみながら,細かい作業にも集中して取り組みました。友達のアイディアをヒントにしたり,モールのつけ方を教え合ったりして,関わりながら素敵なプレゼントができました。

広島北特別支援学校の友達との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日(金)に,広島北特別支援学校の友達と交流会を行いました。
 初めに,安東小学校の1年生が好きな物をかいた絵を持って,自己紹介をしました。
 次に,「ともだちになるために」という歌をさわやか学級のみんなで歌って,友達に聞いてもらいました。
 その後は,特別支援学校の友達がよく知っている「グー・チョキ・パー」や「せんたく」で手遊び・身体遊びをしたり,「アキレスケンタウルス体操」を元気よく踊ったりして楽しくふれ合うことができました。
 

彼岸花を描こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋のお彼岸の頃に咲く,ヒガンバナを描きました。4年生の国語「ごんぎつね」にも登場します。別名は曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも言われています。また,真っ赤な花が枯れていく姿が不気味で,幽霊花とも呼ばれるわけも分かりました。一人一人個性あふれる絵に仕上がりました。

お月見会

画像1 画像1
 9月13日(金)に,生活単元学習で「お月見会」をしました。
 お月見団子を手の平で一生懸命に丸め,できあがった団子にきな粉をかけて,みんなでおいしくいただきました。
 また,9月17日(火)の「お月見会を振り返ろう」では,「団子を丸めるのを頑張りました。」や,「友達と一緒に食べることができてうれしかったです。」などの発表がありました。次の調理活動も楽しみです。

ホットケーキを作ったよ!

画像1 画像1
 7月3日の生活単元学習の時間に,さわやか2組でホットケーキを作りました。前日に,スーパーマーケットに材料を買いに行き,ホットケーキ作りへの期待感を高めました。
 ホットケーキ作りでは,自分の役割を確認し調理をスタートしました。「難しいから手伝うよ。」「(ホットプレートに)近づくとやけどするよ。」などと友達と声を掛け合いながら,ホットケーキを完成させ,おいしく食べました。

安佐中学校区小中連携授業交流参観

 6月26日(火)5時間目に安佐中学校と毘沙門台小学校の先生方が授業参観に来られました。さわやか3組では「漢字の組み立てと意味を考えよう」の学習をしました。漢字の「へん」「つくり」「かんむり」「かまえ」「あし」「にょう」について知り,部首ごとに習った漢字を黒板に書き出しました。また,辞典で同じ部首の漢字を調べたり,漢字の部首カードで知っている漢字をつくったりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

さわやか学級 授業参観・懇談会

 さわやか学級の授業風景です。
 個に応じた指導をしています。
画像1 画像1

さつまいもの苗を植えました!(さわやか2・3)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(火)に,さつまいもの苗を植えました。昨年度は,不作で残念
な思いをしましたが,「今年度はたくさん収穫するぞ!」と,気持ちを新たに活動しました。
先週は1組が,苗植えの前日は3組が,畑の草抜きに一生懸命に取り組みました。
苗植え当日は,葉の部分には土がかぶらないように,茎の部分にだけ,やさしく丁寧に土をかぶせながら植えました。
たくさん収穫できるように,大切に育てていきます。


おつかいに行ったよ!(さわやか1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日(火)に,スーパーマーケットにおつかいに出かけました。おうちの人に頼まれた品物を自分で探したり,お店の方に尋ねたりして,一人一人がお金を払って買うことができました。
自分(自分たちで)やり遂げた達成感や満足感に,おうちの人に喜ばれる経験が合わさって,これからの生活につながる校外学習になりました。



「みんなであそぼう!(さわやか1)」

画像1 画像1 画像2 画像2
 自立活動の時間に,「みんなであそぼう」を行いました。
 5月8日(水)は,レク係からの提案でおにごっこをしました。14日(火)には,子どもたちで話し合いを行う中で,「誕生日の友達がやりたいことをしたらどうか。」「全員がなかよく遊べるものがよいと思う。」などの意見が出ました。最終的にドッジボールをすることに決まり,短い時間でしたが全員で楽しく遊ぶことができました。
 「自分の考えや気持ちを友達に伝える」「友達の思いを聞いて考えて答える」双方向のコミュニケーションを繰り返し経験する中で,よりよい仲間づくりを目指していきたいと思います。



さわやか学級の紹介

 5月8日(水)に,お話朝会でさわやか学級の紹介をしました。スライドで,自分のペースに合わせたさわやか学級での学習の様子や,当番活動,交流学級での学習の様子などを知ってもらいました。さわやか学級の友達のことを知り,かかわり合うことを通して,クラスや学年の友達への思いやりへと広がっていくことを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度のさわやか学級は,新一年生2名を迎えました。新一年生以外の16名一人一人が,給食当番の役割を担い,自分の仕事をてきぱきとこなしています。
 おいしい給食をしっかり食べて,心も体もたくましく成長することを願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

警報が出たら

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629