最新更新日:2024/05/29
本日:count up93
昨日:114
総数:178204
ようこそ 安東小学校ホームページへ

手の洗い方を見直そう

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザの予防を兼ねて、
『あわあわ手洗いのうた』に合わせて
手の隅々や手首まできれいにする洗い方を
保健委員会の児童がクラスのみんなに教えてくれました。
この洗い方を続けて、インフルエンザにかからないように
したいものです。

新春書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生全員で集まって新年書き初め大会を
行いました。冬休みに練習してきた成果を
出せるよう、一生懸命書きました。

筆や半紙を動かす音のみが響く体育館で
2時間集中した素晴らしい時間でした。

カルビースナックスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カルビーの方にお越しいただき、おやつに
ついての特別授業を行いました。
一日のおやつの目安である200kcal、
35gを目で見て確認したり、ご飯の2時間前
までには食べ終わることの意味を学んだりと
おやつについて改めて考える時間になりました。
おみやげもいただき、子どもたちはとても
楽しく学べて、喜んでいました。

昔ながらの脱穀体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間に広島市青少年野外活動
センターの方にお越しいただき,
脱穀体験をさせていただきました。
野外活動の時に植えた稲がとても大きく成長して
いました。その稲を,脱穀,もみすり,精米しました。
使った道具は,千歯こぎ,土臼,唐箕,戦国通しなどです。
昔の人はとても手間ひまかけて籾を白米にし,
お米を大切に扱っていたんだということを
体験から感じることができました。

わくわくした校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風も無事に過ぎ去り,予定通り校外学習へ
行くことができました。

午前中は,理科の学習で江波山気象館へ。
たくさんのおもしろい実験を見せていただきました。
また,台風や暴風の体験をするコーナーなどで
自然の不思議を楽しみました。

午後は,社会科の学習で
マツダミュージアムへ。

レトロな昔の車から現代のかっこいい車,
電気自動車などを見たり乗ったりさせていただきました。
製造ラインでは,たくさんの部品や複雑な作業,
車を作るロボットを見て子どもたちは終始
わくわくしていました。

今日見て知ったこと,学んだことを
今後の学習に生かしていきます!

米作りについてのお話をききました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月22日金曜日に,地域の藤本様に米作りについてのお話を聞きました。
 米ができるまでの流れ,米作りに大切なこと,知りたかった米に関わる疑問など多くのことを教わりました。
 話をしっかりと聞き,懸命にメモをとり,学びを深めようとがんばる姿が印象的でした。

野外活動3日目・最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終日に近づくにつれて、子どもたちの集合への意識や友達力も高まり、すばらしい姿で3日目を迎えることができました。
 最終日には、フリスビーを使ったディスクゴルフをチームのメンバーと楽しみました。思うようになかなか飛ばなかったり、山の中のコースだったりして難しかったですが、とても楽しめました。天候により、雨のプログラムにする予定でしたが、開始時間にちょうど天気がよくなり、無事に行うことができました。
退 所式では、気持ちを込めて感謝の気持ちを伝えることができました。

 長くて短い3日間で大きく成長した5年生です。これからの学校生活でも学んだことを生かしていきます。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

野外活動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動の2日目。

 朝のつどいから始まり、田植え体験、ペンダント作り、キャンプファイヤーを行いました。
 田植え体験では、土の感触を楽しんだり、田植えの大変さを感じとったりするなど、普段では味わえない体験をさせていただきました。
 ペンダント作りでは、思い出に残るペンダントを自分でデザインして楽しみました。
 キャンプファイヤーでは、踊ったり語ったりすることで、全員の心を一つにすることができました。
 二日目も充実した一日になりました。

野外活動1日目

5年生は、5月29日から31日までの二泊三日、楽しみにしていた野外活動に行ってきました。雨が心配でしたが、子どもたちが作ったてるてる坊主のおかげもあり、3日間全ての活動を行うことができました。初日の主な活動は、牛頭山登山、野外炊飯、ナイトウォークでした。
牛頭登山では急で滑りやすい斜面を一時間かけて、友達と協力して励ましあいながら登り、全員が登頂することができました。
野外炊飯では、まきを割ったり、かまどで火加減を調節したりしながらおいしいカレーライスを作って食べました。
夜には、懐中電灯の明かりを頼りに班のメンバーとナイトウォークを楽しみました。
そして少し寒い中、いろいろな虫とも出会いながら、友達とテントで眠りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 はじめてみようクッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生で初めて家庭科の学習がありました。自分たちの力でほう丁を使って野菜を切ったり、かたゆでたまごをつくったりしました。なかなか均一に切れなかったり、ゆでる時間が少なくて半熟に近いようなたまごができたりしましたが、どの児童も真剣に取り組むことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常時の登下校について

いじめ防止

学校経営重点計画

食育コーナー

学校教育目標

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629