![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:67 総数:211334 |
4年生 水泳学習
地獄のシャワーと言われているプールのシャワーもこの暑さでは早く浴びたいようです。
まるで、天国のシャワーですね。 子供たちからも「寒くないので、この時期がいいね!」と聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての水泳学習
1年生にとっては、小学校生活初めての水泳学習になります。
着替えやプールまでの移動も一つ一つが学習です。 まずは水慣れをして、水を怖がらず楽しんで水泳学習できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 歩行教室
横断歩道の正しいわたり方を教わりました。
「右見て、左見て、右を見る」「左を見ながらわたる」「右を見ながらわたる」 と拍子に合わせて横断歩道を渡る練習をしました。 安東は車も多い地域なので、安全に気を付けて道を歩きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 広島菜畑づくり
総合的な学習の時間に広島菜づくりをする3年生は、地域の方の協力を得て、学習を進めていきます。
今回は、畑づくりのため、耕運機を使ったり、肥料を混ぜたりする活動を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 水泳学習
9月からの水泳学習。一番乗りは5年生でした。
きれいになったばかりのプールで気持ちよく泳ぎました。 まだまだ暑い日が続くので、楽しく安全に水泳学習を進めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1 TEL:082-878-3629 |