最新更新日:2024/04/22
本日:count up114
昨日:133
総数:174641
ようこそ 安東小学校ホームページへ

3年生 校外学習の朝

 今日の3年生の南部山方面の町探検は、無事に終了しました。朝、3年生の教室の黒板には、とってもかわいいメッセージが描かれていました。子どもたちも嬉しそうに見ていました。ちゃんとルールを守れましたか?
画像1 画像1

5年生 総合的な学習の時間

 5年生は、総合的な学習の時間「福祉について考えよう」で校内の福祉に関する工夫を探しました。スロープや公衆電話のボタンなど様々な工夫を見つけていました。まだまだあるので、ぜひとも見つけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3年生)

 心配だった雨も上がり、予定通り3年生は、総合的な学習の時間「安東のじまんをさがそう」で南部山への校外学習に出発することができました。どんな地域の良さをみつけることができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火)の給食

 4/25(火)の給食は,行事食「こどもの日」の献立で,「減量ごはん 鶏肉のから揚げ おかかあえ みそ汁 かしわもち 牛乳」でした。かしわもちに使う「かしわ」という木の葉は,新芽が出るまで古い葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。1年生も柏の葉を上手にはがしてお餅を食べることができました。人気メニューである鶏肉のから揚げにも大喜びで,残食はとても少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ローマ字学習

 3年生からは、ローマ字の学習が始まりました。この日は、基本のA・I・U・E・Oです。ノートに丁寧に練習していました。最近は、タブレットを使っているので、アルファベットは、かなり見慣れた文字となっていますが、ローマ字入力ができるように、早くローマ字も覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

 6年生の理科「ものの燃え方と空気」の学習です。実験前の説明をノートにとりながら、仮説を立てていました。正確な実験をするためには、何よりもグループの協力が大切です。みんな真剣に聞いていました。ノートのとり方も素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか学級 自立活動

 今日は、さわやか学級1,2組合同で、遠足についての持ち物の学習をしました。この日は、1年生と4年生が2組に集まりました。一つ一つ持ち物の確認と、なぜ必要なのかをみんな自分の言葉で発表していました。担任自作の動く映像に、みんな驚きの連続でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

 1年生の算数「おなじかずのなかまをさがそう」の学習です。この日は、6〜10の数を学習しました。説明から教科書の絵をしっかり見て、発表していました。友達の答えに「いいです。」と元気に返している姿も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

 4年生の音楽の鑑賞の学習です。この日は、「さくら変奏曲」をみんなで聴きました。一つ一つ変わっていく様子を、速さ、強さ、さくらの様子を思い浮かべながらワークシートに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 1年生の国語の学習の様子です。毎日、ひらがなを一文字ずつ習っています。鉛筆の持ち方も練習しています。この日は、「せんのおけいこ」のプリントを丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日は、給食室からの火災を想定した避難訓練を行いました。1年生にとっては、初めての小学校での避難訓練でしたが、とても落ち着いて行動していました。約4分半で全校児童が運動場に集まることができました。「お・は・し・も・ち」の合言葉をみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日 6年生

 6年生は、国語科の学習で、「漢字の形と音・意味」を考えたり、お話の冒頭と結末から、間の文章を考えたりするところを参観してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日 5年生

 5年生は、道徳科「夢を実現するために」の学習を参観してもらいました。大谷翔平選手を題材に「夢を実現するために大切な考え方は何か」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日 4年生

 4年生の参観日は、国語科「漢字の組み立て」の学習を参観してもらいました。部首やつくりに分かれた漢字を組み合わせ、漢字の組み立てや成り立ちについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日 3年生

 3年生の参観日は道徳科「よろしくギフト」の学習でした。よりよい学級にしていくために、一人ひとりが学級を笑顔にする行動を考えました。
画像1 画像1

参観日 2年生

 2年生は算数科の学習を参観してもらいました。誕生月ごとに自分たちをわかりやすく表すためには、どんな方法があるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日 1年生

 1年生にとっては、小学校生活最初の参観日となります。今日は、国語の学習を参観してもらいました。ひらがなで書かれた春の七草の名前をみんなで大きな声で音読できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日 さわやか学級

 今日は、今年度初めての参観懇談の日でした。分散ではない参観日は3年ぶりとなります。さわやか学級は5学級合同で、「みんなよろしくね」の会を開きました。みんなで「猛獣狩りに行こうよ」などのゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

 4年生の算数「大きな数のひっ算」の学習です。3年生からの復習とともに、掛け算をする順番を一つ一つみんなで確認しながら計算練習していました。ノートのとり方もとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 1年生の算数の学習です。「5はいくつといくつ」の学習では、担任が黒板に示す色の付いたマグネットを身を乗り出して一生懸命に見ている姿がとてもほほえましかったです。しっかり担任の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629