最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:50
総数:175046
ようこそ 安東小学校ホームページへ

夏休みの学校(その9)

 今日の午前中は、職員作業で、校舎内の教材室や資料室、プールの片づけを行いました。日々の忙しさで、ついため込んでしまっていた古い雑誌や資料、使ったままで整理せずに棚に置いたままの教材教具などを元の所に片付けたり、処分したりしていきました。みんなで力を合わせ作業し、すっきりした教材室になりました。教職員も達成感でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校(その8)

 学校の飼育小屋には、カメが7ひきいます。夏は、カメたちもこの暑さでさすがにぐったりです。池の水もきっとぬるいのだと思います。そんな中、今朝は、6つの卵を発見。前にも何度か卵を産んだ時には、生きもの委員会の児童と担当教員でお世話をしたのですが、孵化しませんでした。さて、今回はどうなるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの学校(その7)

 体育館の脇に「絆花壇」という場所があります。この花壇は平成26年に起こった豪雨災害の犠牲者を追悼し、このことを後世に語り継いでいくために作られました。今年も業務の先生が、ポットに種をまくところから育て、苗としてこの場所に移しました。順調に育ち、先日から黄色い花も咲き始めました。8月20日には、この花壇に花がいっぱい咲くことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校(その6)

 今日は、学校園の紹介です。毎日暑い日が続いていますが、学校園にもたくさんの草花が植えてあり、教職員で水やりをしています。4年生の場所には、クラスごとにヘチマとひょうたんが植えてあり、棚に日陰ができるくらい大きく育っています。黄色い花や白い花とともに、かわいらしいひょうたんが育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校(その5)

 先日より、校内のトイレ工事が行われています。この工事で、各階の和式トイレが全て洋式トイレに変わります。たくさんの数なので、連日、業者の方が朝早くから暑い中、工事をしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの学校(その4)

 今日は、午前中に安佐中学校区の小中連携夏季研修会が毘沙門台小学校で行われました。安東小の教員も毘沙門台小学校に行って、学年ブロックごとに話し合いをしました。安佐中学校区では、三校共通の目標「着ベル」「無言そうじ」「あいさつ」を掲げ、取り組んでいます。今日は、その進捗状況や学校の様子を交流し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校(その3)

 午後からは、教職員のメンタルヘルス研修を行いました。学校スクールカウンセラーの横目先生に「エゴグラム」について教えていただき、自分たちの自我状態を把握、それをもとに周りと交流しました。自分の気付いていなかった一面や、見方によっては長所にも短所にもなることがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの学校(その2)

 学校の草花もぐんぐん成長しています。校舎の裏側には、ひょうたんとヘチマが植えてあります。めざすは3階の4年2組の教室です。かわいいひょうたんもできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学校(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、教職員で子どもたちの通学路を点検しました。各学年に分かれて、児童の登下校の道を歩き、横断歩道の線の薄くなっているところや道路標識の不具合などを確認しました。

明日から夏休み

 今日は、全学年12時下校でした。明日から38日間の長い長いお休みとなるので、たくさんの荷物を抱えて下校していました。荷物は重いけれど、明日からの楽しい休みを思い浮かべ、何だかとてもうれしそうな笑顔でした。有意義な夏休みを過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前お話朝会

 今朝は、夏休み前のお話朝会がありました。情報担当の先生からは持ち帰るタブレットについてのお話、生活担当の先生からは夏休みの過ごし方のお話がありました。昨日今日でそれぞれタブレットをお家に持ち帰ったと思います。学習道具としての正しい使い方で、たくさんのことにチャレンジしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み直前(その4)

 6年生の教室では、夏休み前のまとめテストを行っていました。みんな集中してテストと格闘していました。さすが6年生です。最後まで、勉強に力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み直前(その3)

 3年生では、夏休みの過ごし方を、担任が熱く語っていました。長い休みなので、規則正しく過ごせるといいですね。昨日がお休みだったため、持ち帰るプリント類も大量です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み直前(その2)

 子どもたちは、夏休みの宿題を一生懸命聞いていました。今年の夏休みは、タブレットも持ち帰ります。タブレットたちも、出発準備完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み直前(その1)

 あと少しで楽しい夏休みがやってきます。今日は、夏休み直前ということで、各学年では、夏休みの宿題の説明や夏休みの過ごし方を担任から聞いていました。自分でチェックできるように、封筒の表紙にやることリストが貼ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の登校について

画像1 画像1
 本日(7月19日)、午前7時現在、広島市(安佐南区)に大雨警報が発表されています。今後も不安定な天候が続くと予想されていますので、本日は、臨時休業とさせていただきます。

7月15日(金)の給食

 7月15日の給食は「肉みそごぼう丼 豆腐汁 冷凍みかん 牛乳」でした。「肉みそごぼう丼」は,ごぼうを豚肉・たけのこ・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて,みそで味付けをして作りました。ごぼうは食物繊維が豊富に含まれており,おなかの調子を整える働きがあります。1・2年生も「おいしい!」と言って味わって食べていました。久しぶりに登場した冷凍みかんも,大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 4年生の理科「電流のはたらき」の学習です。電気で動く自動車キッドを組み立てました。かなり複雑で、説明書を見ながらの四苦八苦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

 2年生の生活「生きもののことをつたえよう」の学習です。この日は学校の畑の周りの虫探しをしました。どんな虫がどこにいるかをタブレットで撮り、クイズにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

 今年、発足した消しゴムハンコクラブです。みんな一言もしゃべらず、黙々と消しゴムを彫っていました。どんな風にできあがったかは、スタンプをしてみないと分からないので、みんなわくわくドキドキな瞬間でした。まんが・イラストクラブでは、得意なイラストを描いて、友だちと交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629