最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:121
総数:176914
ようこそ 安東小学校ホームページへ

さわやか体育

 自立活動での「さわやか体育」です。この日は、いろいろな鬼ごっこに挑戦していました。楽しいルールの説明もしっかり聞いて、いざスタート。カメラが追いつかないくらいみんな元気に走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 英語

 5年生の英語では、日本の四季の紹介で今回は冬の季節について、各自がやっていること、好きなことを考えて発表していました。クリスマスケーキを作って食べたことや温かいラーメンを食べることが好きなど、身振り手振りも添えて楽しく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合

 パソコンルームでの入力練習です。個人アカウント、パスワードを各自が入力して、調べものに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

 6年生の国語は文章の要約について学習しています。筆者の思いや要点を簡潔にまとめるポイントを聞き、段落ごとに要約していました。
 教室には、卒業式までのカウントダウンカレンダーも掲示されていました。今日で卒業まであと「39日」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

 5年生の音楽では、鑑賞の学習でした。「剣の舞」のオーケストラを聴いて、演奏されている楽器をイメージして、曲のおもしろさを感じ取っていました。木管楽器や金管楽器もたくさん種類がありますが、子どもたちは楽器の名前をよく知っていて驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

 今朝は、厳しい寒さでしたが、天気も良くなり少しずつ日差しが差し込む中、元気に6年生は「走り高跳び」の練習をしていました。準備運動の後は、さっと準備をして、コースに分かれての練習が始まりました。踏み切るタイミングを合わせるのが難しい種目ですが、みんな黙々と挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

 3年生の理科「電気の通り道」の学習です。、乾電池のプラス極とマイナス極について豆電球を使って調べていました。懐中電灯の学習キットで一人ずつ実験し、ノートに記入してありました。とても読みやすく、きれいにまとめてあって驚きました。さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 4年生では、今、算数で「面積の求め方」を学習しています。図形も単純なものから複雑な形のものまで、工夫して計算する方法を練習しています。そして、単位も平方センチメートルだけでなく平方メートルの大きな面積計算も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 6年生の家庭科「共に生きる地域での生活」の学習です。自分たちの住んでいるところで、地域の方との関わりにはどんなことがあるかを思い出し、自分にも協力できることは何かを考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合

 6年生は、パソコンルームで、「G Suite for Education」の活用をログインから練習していました。まだまだ通信状態が遅い機器があったり、アカウントの入力間違いがあったりしましたが、全員何とか活用することができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

 この日は、学校の教科名や特別教室の英単語を学習しました。保健室、校長室など、どの学校にでもある教室を英語で表して発音練習をしましたが、案外難しかったようで、子どもたちも先生と何回も何回も口で言いながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

 1年生の算数「大きなかず」の学習の様子です。この日は、教科書の問題に印を付けながら数を数え、それをブロックに表していきました。数えるのも、同じ数ずつ一かたまりにして数えていくと分かりやすいと、子どもたちの気付きがたくさん聞こえました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 2年生の算数「1000より大きい数」の学習の様子です。担任から出された難しい問題にもしっかりと考え、発表していました。電子黒板もフル活用です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写

 どの学年も新年の書き初めが各教室で行われていました。長半紙を使って書くには、机の上ではなく、床で書いた方が全体のバランスがとれるため、5年生の教室でも、机を廊下に出して、広々と書いていました。5年生のお題は「強い決意」です。今年、年男、年女の人が多い5年生。しっかりとした決意を新たに始動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

黒板アート(その2)

 今年は、寅年なので、先生たちも頑張ってトラの絵にトライしたようです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板アート(その1)

 令和4年の学校の始まりです。朝、正門に立っていると「おはようございます。明けましておめでとうございます。」と子どもたちから元気な声を聞くことができました。今年も、何事にもト・ラ・イして頑張っていきたいと思います。
 教室には、子どもたちへの新年の挨拶が描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前のお話朝会

 今朝は、冬休み前のお話朝会がありました。9月から12月の学校生活の振り返りの中で、姿勢について(骨を立てて座ること)の説明や、冬休みに注意することなどを聞きました。明日から13日間の冬休みです。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。学校は、1月7日(金)からまた始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

 3年生の音楽では「せいじゃの行進」のリコーダーに取り組んでいました。指使いやタンギングに気を付けて、一人ずつ練習し、全体で合わせていました。みんな足の上にタオルを置いて、リコーダーからのつば(だ液)が落ちないよう、工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

 4年生の国語では「夕日がせなかをおしてくる」の群読を行っていました。つい、歌ってしまいたくなる詩ですが、子どもたちは、出番には、さっと立って声を合わせて唱えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学級では

 冬休み前の楽しいひと時を過ごしていた1年生ですが、6年生の教室前では、何やら行列が・・・。テスト直しの行列でした。さすが、6年生。最後までしっかり学習のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

警報が出たら

年間指導計画

学校経営重点計画

いじめ防止等のための基本方針

食育コーナー

Google Classroom 及び Google Meet 関連

スクールカウンセラー便り

広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629