最新更新日:2024/03/25
本日:count up47
昨日:66
総数:332718
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

3月15日 1・2年 ボールけりゲーム

1・2年生合同でボールけりゲーム大会を実施しました。
2年生は、ボールのけり方や守り方などを1年生に丁寧に教えていました。
もうすぐ3年生。成長した姿をたくさん見ることができた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 パソコン

学習の中でパソコンを活用する場面を取り入れています。
いつも子供たちの吸収力の速さに驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 2年 すて木

子供たちの良いところをみんなで見つけて行くと木がいっぱいになりました。
画像1 画像1

2年 図画工作科「見て見てお話」

絵の具の色を混ぜて様々な色を作り、下絵に色づけをしています。
たくさんの芸術作品がうまれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月19日 2年 生活科「あしたへジャンプ」

学習活動を通して自分の良さに気付くことをめざしています。「クロスチャート」という手法を用いて、自分が気付いていない長所をたくさん知ることができたました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 2年 体育科

「ボールけりゲーム」の学習をしています。子供たちは楽しみながら「蹴る」という動きを身に付けていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日 2年 算数科

休み明けとは思えないくらい、子供たちは集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月8日 2年 国語科

文章を丁寧に読み取り、整理する学習をしています。子供たちの読み取る力が着実に身に付いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 2年 特別活動

子供たちが楽しみにしていた「21(にい・いち)会」を開催しました。これまで準備や練習をしてきた発表やゲームをして盛り上がりました。子供たちの関係がさらに深まりました。
画像1 画像1

11月24日 2年 図画工作科「まどをひらいて」

子供たちは発想をめぐらせて、マンションの窓の中に見える物をイメージしながら作品をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 2年 生活科

自分たちが作った「おもちゃ」を1年生に紹介し、一緒に遊ぶ計画を進めています。どうすれば1年生に楽しんでもらうことができるかを一生懸命考えています。教室や廊下をいっぱいに使って活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 2年 生活科

子供たちが作った「おもちゃ」を1年生に紹介するシートを作成しています。1年生に分かりやすく伝えるために工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 2年 新聞づくり

子供たちは学習したことを1枚の新聞にまとめました。教室前に掲示していますので、来校の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 2年 生活科

「おもちゃ図かん」の学習をしました。子供たちは準備したものを組み合わせて、工夫しながら「おもちゃ」を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日 2年 いもほり

今日は、いもづくり名人の武田さんと一緒にいもほりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科「つたわる 広がる 私の生活」

子供たちは町探検で発見したことを付箋に書き出し、地図に貼りました。子供たちの感性は素晴らしいですね。
これからの学習で、調べたことを新聞にまとめ、発表する予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 2年 図画工作

 図画工作科で「ストローでこんにちは」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 2年 運動会の練習

子供たちの動きが大きく、力強くなってきました。
画像1 画像1

9月30日 2年 算数科

「かけ算」を学習しています。数式だけでなく、図も用いて理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 2年 国語科

音読発表会をしました。子供たちは登場人物になりきって、豊かな表現力で発表することができました。発表の様子を動画で撮影し、学級で振り返りもしました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041