最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:56
総数:332729
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

11月6日 1・6年生 顔合わせ会

 6年生との顔合わせ会がありました。ペアで自己紹介をして6年生に手紙とてるてる坊主をプレゼントしました。「かもつ列車」と「転がしドッジ」をして遊びました。一緒に遊んでもらってとても楽しかったようです。1年生が楽しめるように様々な工夫をしてくれていました。6年生に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝顔の芽が・・・?

画像1 画像1
 5月25日(月)、26日(火)に植えた朝顔の種。少しずつ芽が出てきました。今朝も、水やりをしたので安心してくださいね。みんなが登校する、6月1日(月)までに朝顔の芽が出ているかな?お楽しみに!!

1年 あさがおの種まき

 今日、Aチームはあさがおの種を植木鉢に植えました。先生の話をよく聞いて、上手に植えることができました。毎日水やりをして、きれいな花を咲かせましょうね!Bチームのみんな、明日、待っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 分散登校

1年生のみなさん、こんにちは。元気にしていますか?
今日は、Aチームの友達が元気に登校して来ました。

学校ではプリントの直しをしたり、歌を歌ったりしました。
みんな集中して頑張りました。

縄跳びの結び方も練習しました。
10秒以内で結べたら合格です。
さっそく、今日合格した人もいましたよ。
ぜひ、家でも練習してみてくさい。

Bチームみんな、明日待っています。



画像1 画像1

5月11日 1年 丸のぬりかた

 
 算数の数字のプリントで、数字の数に合わせて丸をぬる課題があったと思います。いろいろなぬりかたがあったので、今日は、上手な丸のぬりかたをみんなに知ってほしいと思います。
 花丸のぬりかた、バツのぬりかたの違いは分かりますか。花丸のぬりかたは、線からはみださずに、白いところがないようにぬっています。バツのぬりかたは、線からはみ出ていたり、白いところがたくさんあったりします。
 上手なぬりかたのコツは、
1.線をなぞる。
2.端から、白いところがないように、『ていねい』に線からはみださずにぬっていく。
です。
 この2つのコツを守れば、花丸のぬりかたができます。
 お家で練習してみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自己紹介カード

画像1 画像1
 お忙しい中、学校にお越しいただきありがとうございました。
 子ども達が頑張った課題を見るのを楽しみにしています。

 A封筒の中には、生活科のワークシートが入っています。
 自分の名前と似顔絵を書きます。上の写真も参考にしてください。

 何組の先生の似顔絵かわかるかな?

5月7日 1年 図画工作科「ちょきちょきかざり」の課題

画像1 画像1
 図画工作科の学習で、「ちょきちょきかざり」という物を作ります。そこで、学校で作る前にお家でみんなに練習をしてもらいたいと思います。用意する物は、はさみ、おりがみ(画用紙)です。図画工作科の教科書のP12とP13を見てください。
 先生達も3人で作ってみました。
 どれがどの先生が作ったのか分かるかな。ぜひ参考にしてみてくださいね。みんながどんな物を作ることができたのか、楽しみにしています。
画像2 画像2

こうかを うたおう!

画像1 画像1
 びしゃもんだいしょうがっこうの こうかです。
 
 おうちでも うたってみましょう。
 
 みんなで こえを あわせて うたえるひを
 
 たのしみにしています。

 👇 クリックすると うたが ながれるよ

 【毘沙門台小学校 校歌♪】 

NHK for school  おうちで学ぼう 1年

画像1 画像1
【おうちで学ぼう 1年】

https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g1_...

〜「NHK for school」HPより〜
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041