最新更新日:2024/04/25
本日:count up58
昨日:102
総数:335697
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

3月22日 5年お楽しみ会

 今日はお楽しみ会をしました。どのクラスも5年生最後のお楽しみ会ということで、とても楽しそうにしている様子が見られました。月曜日で5年生が終わりますが、机・椅子運びもあるので、最後まで頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日 卒業式合奏

 今日の卒業式のために、何度も何度も練習した「威風堂々」の合奏は、大成功でした。子どもたちの真剣に頑張っている姿に感動しました。本当によく頑張りました。今日の達成感を忘れずに、金曜日からは最高学年として頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日 5年サッカー

 今日は5時間目に、学年でサッカーをしました。6年生に向けてチームもクラスをばらばらにして、試合をしました。どのチームも声を掛け合って、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 5年米パーティー第3弾

 今日は1組の米パーティーでした。お好み焼きを作る班や缶詰を使った煮物を作る班など、それぞれの班が考えたおかずを楽しく作ることができました。デザートもみんなで仲良く分けて食べました。どのクラスも自分たちの作ったお米をおいしく食べて、無事に米パーティーを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 米パーティー第2弾

 今日は2組が米パーティーをしました。班で協力しながら,どの班もおいしいご飯や味噌汁,バラエティー豊かなおかずを楽しそうに作っていました。明日は,1組です。どんな米パーティーになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 5年米パーティー第1弾

 今日は3組の米パーティーがありました。どの班も協力して,計画していたおかずやご飯,味噌汁をおいしく作ることができました。楽しいパーティーになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 5年米パーティー買い物

 今日は、米パーティーで使う材料を買いに行きました。班ごとに計画したものをスムーズに買う班もいれば,班で話し合いながら買う班もいて、どの班も楽しく買い物をすることができました。いよいよ明日から米パーティーがスタートします。まずは3組からです。どんなおかずができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 5年米パーティー計画

 6時間目に、米パーティーで何を作るかグループで話し合いをしました。味噌汁の具で何を入れるか、予算内でおかずとして何を作るか、みんなで知恵を絞りあって考えていました。来週は買い物に行く予定です。どんなものを作るか、みんなワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 5年米学会の発表

 今日の6時間目に、4年生に向けてお米について調べたことを発表しました。今まで調べてきたことを4年生に伝わるように一生懸命発表していました。4年生からの質問にも丁寧に答えていて、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 授業参観 5年

総合的な学習の時間でこれまで学習してきたことの発表などをしました。
画像1 画像1

2月1日 5年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は校外学習で、平和記念資料館とNHK、現代美術館に行きました。平和について考えたり、テレビの裏側を知ったり体験したりしました。また、現代美術館では、写真や作品をガイドさんに説明してもらいながら見て回りました。子どもたちはたくさんの事を見て、聞いて、帰りは疲れた様子でしたが、充実した一日になったと思います。そしてこれからの学習にも生かしていってほしいと思います。

1月21日 5・6年薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 5時間目に、薬剤師の山田篤志先生をお招きして、喫煙・飲酒・薬物についてのお話をしていただきました。子どもたちも真剣に話を聞いていました。「ダメ。ゼッタイ。」と言う合言葉をしっかり覚えて、誘惑にも断る勇気を持って、過ごしてほしいと思います。

1月7日 5年学年集会

画像1 画像1
 今日、学年集会をしました。冬休み明けで疲れている様子もありましたが、元気いっぱいの5年生でした。学年集会の話の中で、5年生が終わるまであと53日という話が出ました。最高学年に向けて、5年生全員で最後まで頑張っていきたいと思います。

5年生 良い空気の取り組み

 冬休みまでにたくさんの良い空気がたまりました。特に「ちょボラ」(ちょこっとボランティア)を積極的に取り組んでいました。6年生に向けて、冬休み明けも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

12月10日 5年docomoスマホ・ケータイ安全教室

 6時間目にdocomoの方と安佐南警察署の方をお招きして、スマホ・ケータイ安全教室がありました。個人情報を載せない、知らない人と勝手に会わない、フィルタリングがされているかおうちの人に聞くなど、スマホ・ケータイを使う中で気をつけることを楽しくお話していただきました。子供たちも真剣に話しを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 5年生良い空気の取り組み

 良い空気の取り組みを毎日積極的に取り組んでいます。子どもたちが「ちょボラしたよ。」や「今日はおはようって自分から言えた。」と話している様子が、よく見られるようになっています。
画像1 画像1

12月6日 5年毘沙門祭

 今日の毘沙門祭では、1組は劇「今日から私は…」、2組は体育館で「なぞとき脱出大作戦」、3組は「青鬼」をしました。どのクラスも協力して今日まで準備を頑張ってきました。他の学年のお店も回り、楽しい時間を過ごすことができました。片付けまで一生懸命取り組んでいる姿は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 5年 PTC

親子で紙飛行機を作りました。日本航空の方から作り方を丁寧に教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生エプロン作り

 家庭科の学習で、エプロン作りをしています。ミシンの扱いも上手になり、友達と協力して上手にエプロンを作ることができました。次の時間にポケットをつけたりアップリケをつけたりして、完成予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生良い空気を作ろう!! 2

 学年としての取り組みで、廊下に掲示して「おはよう」や「ありがとう」などと言うことやちょこっとボランティアの「ちょぼら」ができたら1日に1つシールを貼って、良い空気をためていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041