最新更新日:2024/04/16
本日:count up72
昨日:130
総数:334650
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

3月4日 6年 総合的な学習の時間

6年生は地域の一員として何ができるか調べたり、発表に向けて準備をしたりしています。
今日は学年で校外に出かけ、地域清掃を行いました。自分達が住む地域について、考える良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 6年 地域交流

朝のあいさつ運動の時間に地域の方が来校され、子供たちがお渡しした手紙のお礼を伝えてくださいました。本当にありがたいことです。授業以外でのこうした交流も増えてきました。
画像1 画像1

3月3日 環境整備

6年生が気持ちよく卒業できることを願い、廊下や壁などの環境整備も行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月3日 卒業式に向けて

今日は5年生が体育館の椅子並べや掃除をしました。その姿から、6年生への感謝の気持ちと最高学年になる自覚が感じられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月3日 6年 学年行事

各学級で子供たちがイベントを企画し、自分たちで運営もしています。小学校生活もあと少し。1時間1時間を大切にして、みんなで盛り上がっています!
画像1 画像1 画像2 画像2

3月2日 1年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「かたちづくり」の学習で、色板を使っていろいろな形を作っています。どのように並べたらその形になるか考えました。最後に、色板を使って自分の好きな形を作り、みんなに紹介しました。

3月1日 体育館清掃

卒業式までいよいよカウントダウンとなりました。しっかり準備をして、当日を迎えたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月1日 6年 国語科

「今、私は、ぼくは」をテーマにタブレットを使って発表をしました。
将来の夢や大切なものについて、子供たちは自分の思いをしっかりと伝えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月1日 6年 英語科

中学校生活を題材にして、英会話に親しんでいます。
子供たちは楽しみにしている行事や部活について、英語で答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月28日 2学年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生全員で長距離走をしました。男女別で、運動場を大きく3周走りました。苦しくなりすぎないように、長距離走ではマスクを取って走っています。

2月28日 4年 体育科

子供たちは元気にサッカーの学習に取り組んでいます。みんなが楽しむことができるようルールを工夫しています。チームで協力して、ゴールを決めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月25日 6年生を送る会 その3

写真左:6年1組、中:6年2組、右:6年3組
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月25日 6年生を送る会 その2

写真左:4年生、右:5年生
画像1 画像1 画像2 画像2

2月25日 6年生を送る会 その1

動画での6年生を送る会となりましたが、心のこもった感動的な時間でした。

※写真左:1年生、中:2年生、右:3年生
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月25日 6年 六年生を送る会

 今日は、「六年生を送る会」がありました。楽しくて、かわいらしくて、心のこもった動画の贈り物に、六年生は心を撃ち抜かれたように感動している様子でした。児童のみなさんや先生方に、本当にありがとうという気持ちでいっぱいになりました。
 その後、一年生がペンダントのプレゼントを持って来てくれました。バラを折り紙で折り、メッセージも添えられていました。六年生は嬉しくて、ペンダントをつけたまま、授業をしていました。残りの小学校生活を、大切に過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 環境整備(お礼)

社会体育で運動場を使用している団体の方々が、側溝の掃除をしてくださいました。心よりに感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月22日 2年 図画工作科

「たのしく うつして」の単元を学習しています。
カラー版画を使って素敵な作品ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月22日 4年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽鑑賞を行いました。「ノルウェー舞曲」を聞いて、どんな楽器が使われているか、どんな感じがするかなどみんなで感想を伝え合いました。

2月21日 タブレットの活用

毘沙門台小学校の自慢を発表しました。
子供たちは発表前にタブレットを使って発表内容を念入りに確認していました。
画像1 画像1

2月21日 パソコンソフト更新

パソコンルームにある児童用パソコンソフトを更新しました。
1日かけて業者が更新しました。
タブレットだけでなく、授業でパソコンを使う機会がありますから、これからの学習で活用したいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041