最新更新日:2024/04/18
本日:count up15
昨日:121
総数:335007
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

2月4日 突然の雪

今朝の雪には驚きましたが、子供たちは突然の雪に大喜びでした。
画像1 画像1

2月3日  1年 羽子板の絵付け

画像1 画像1
 絵具を使って丁寧に色を塗りました。羽根つきをして遊ぶのが楽しみです。

2月3日 本に親しむために

これまで、図書ボランティアの方が、子供たちがもっと本に親しむことができるようになるためのアイデアを出し合い、話し合いを続けてくださっています。
そのアイデアがまとまり、実施に向けて動き始めました。

一定数の本を読んだ児童には、レアな「しおり」(図書ボランティア手作り)が贈られます。

準備が整い次第、実施する予定です。もちろん学校も一緒に取り組んで行きます。

※本日、図書ボランティア(みるふぃーゆ)の募集お知らせを配付しています。まずは見学からでもOKです。ご応募をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日 4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では「「水のすがたの変化」の学習をしています。今日は、水の温度を下げるとどのように変化していくか水の入った試験管を冷やして実験しました。予想と比べながら、実験結果をまとめていました。

2月2日 1年 体育 「ボールなげゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の動きを動画でチェックして、今日のゲームに臨みました。パスを回したり、フェイントをしたりするなど、チームで作戦を立てて上手に攻めることができました。

2月1日 「電子メディア啓発動画コンテスト」オンライン表彰式

 広島市教育委員会主催の「電子メディア啓発動画コンテスト」に、本校から応募した二つのチームの作品が金賞と銅賞を受賞しました。その表彰式がオンラインで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 4年 6年生を送る会に向けて

 6年生を送る会の準備を始めました。今年度は、動画で感謝の気持ちを伝えます。完成が楽しみです。
画像1 画像1

2月2日 4年 体育 「ポートボール」

 ポートボールの試合では、「ナイスシュート!」「大丈夫」など、チームで声を掛け合い、パスをつなぎ合う姿が見られました。そのようなチームの姿を目指していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 ひまわり学級2組 節分の豆まき

 2月2日、ずっと待っていた豆まきの日。朝からひまわり学級2組は豆まきの話で盛り上がっていました。今一度自分の心の中の鬼を意識して追い出すことができるように、「おなかのなかに おにがいる」という絵本を読みました。みんな真剣に聞いて鬼をイメージできると、やっつける気満々で、自分たちの作った新聞豆を持ちました。
 「鬼は〜外!福は〜内!」と、元気な声で力いっぱい鬼を狙って豆を投げました。きっと鬼は驚いて、すたこらさっさと逃げて行ったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 ひまわり学級1組 節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 節分の日に、コロナ鬼を退治しました。子供たちは、「鬼は外!」と大きな声を出しながら、新聞で作った豆をどんどん投げていきました。コロナ鬼は、「降参だあ〜、助けてくれ〜!」とお願いするので、皆で「いいよ、マスクを着けてください。」と言いました。そこで、マスクを着けたコロナ鬼とパチリ!写真を撮りました。

2月2日 入学説明会

感染防止対策を行い、令和3年度の入学説明会を開催しました。
新入生と保護者の皆様が安心して入学式を迎えることができるよう、学校として力を尽くしてまいります。
画像1 画像1

総合的な学習の時間・生活科における学校全体の取組

1・2年生は生活科、3〜6年生は総合的な学習の時間の振り返りを、職員室前に掲示しています。
これは、本校が取り組んでいる「学びのサイクル」(課題の設定→情報収集→整理・分析→まとめ・表現)の「まとめ・表現」にも関連する部分です。
本来であれば直接ご覧いただきたいところですが、今は難しい状況ですので、ホームページでご紹介します。

※学習の進度に応じて、掲示物が少しずつ変化していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ作品展示

1月29日(金)から2月5日(金)まで、視聴覚室でクラブ作品展示を行っています。
密を避けるため、展示期間を延長し、大休憩と昼休憩に1クラスずつ入れ替わりながら鑑賞しています。
作者の思いがこもった作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日 5年 図画工作科

 図画工作科では、「ほり進めて彫り重ねて」(版画)をしています。

 今週は、下書きを彫刻刀で掘り進めました。安全に気を付けて、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 5年 音楽科

音楽科では、ルパン三世のテーマを演奏しています。

学校だよりでもお知らせしたように、各パートの演奏を録音し、それらを合成して合奏を完成させる予定です。

休憩時間などを使って、各パートを録音しているところです。

今日は、姿の映像を撮りました。
(※リコーダーや鍵盤ハーモニカは、実際には音を出していません。)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月29日 図画工作科 3年

 今日は、図画工作科「いろいろうつして」の学習で、刷り紙の裏から絵の具を塗るという活動をしました。水加減や色の混ぜ具合の調節がなかな難しかったのですが、根気強く取り組むことができました。次回はいよいよ版画の印刷を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染防止について

学校薬剤師の山田先生に校内を巡回していただきました。
目的は、教室の空気検査と本校が行っている感染防止対策を確認してもらうためです。
教室の空気検査については、換気が適切にできており基準値を超える教室はありませんでした。
感染防止対策については、基本がよくできているので、今の対策を継続して行うようにとのことでした。
この他にも、様々な情報をいただきました。
これからも専門家の方の助言を受けながら、感染防止に努めてまいります。

画像1 画像1

1月29日 6年 薬物乱用防止教育

学校薬剤師の山田先生をゲストティーチャーとしてお迎えして、薬物乱用防止について、お話をしていただきました。具体的な事例も多く含まれていたので、子供たちは自分事として捉え、真剣な表情で学んでいました。
画像1 画像1

卒業アルバムの写真撮影

クラブごとに卒業アルバムの写真撮影をしました。

画像1 画像1

クラブ活動

今年最初のクラブ活動を行いました。子供たちは久しぶりのクラブ活動を全力で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041