最新更新日:2024/04/22
本日:count up9
昨日:102
総数:335648
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

2月24日 学校司書

今年度も学校司書にお世話になりました。
図書室の環境整備や蔵書管理など子供たちが本に親しむことができるよう協力してくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

2月24日 5年 総合的な学習の時間

総合的な学習の時間で「防災」について学習した内容をグループごとにまとめ、3年生に向けて発表しました。子供たちは、3年生にわかりやすいように工夫を凝らしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 6年 中学校に向けて

 安佐中学校から2名の先生が来られて、各教室で話をしてくれました。「中学生になるまでに今から心がけていこう」というタイトルで、安佐中学校の重点目標やきまりについて教えていただきました。児童たちからの質問にも快く答えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 6年 発表

 総合的な学習の発表を、絆くらぶのみなさまに聞いていただきました。自分たちなりに地域の一員としてできることを考え、伝えることができました。町の現状からよりよいまちにするためにできることを論理だてて考えた点などを、ほめていただきました。
画像1 画像1

2月22日 5年 総合的な学習

防災について学んだことを発表しに行きました。

パワーポイントやハザードマップを使って、相手が興味をもてるように工夫して、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毘沙門台の歴史

画像1 画像1
毘沙門台には知っているようで知らない歴史がたくさんあります。
それをわかりやすくまとめたのが「毘沙門台の歴史」です。
日本の歴史とリンクしていて、とても興味深い内容に仕上がっています。

この資料は、令和3年2月9日(火)の総合的な学習の時間(4年生)にゲストティーチャーとしてお招きした毘沙門台絆クラブの方が作成し、実際に授業で活用したものです。

ご覧いただくことで、毘沙門台への理解と愛着がさらに深まることを願っています。

【毘沙門台の歴史】こちらをクリック 
  ↓

毘沙門台の歴史

2月19日 5年 総合的な学習

総合的な学習の時間では、防災について学習しています。
社会科の学習で、災害について学んだ後、地域の方に毘沙門台の防災についてお話を聞きました。
これまで学んできたことを、相手意識をもって発表に向けて練習しています。今日はリハーサルを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月19日 5年 体育科

今日はハンドボールの最後の学習の日でした。
どのチームも白熱した戦いでした。
チームの全員がボールに触ると+1点
チームの全員がシュートすると+2点
など、ルールを工夫して行いました。
試合をしてないチームは、得点係や審判、ラインを見る、応援するなどをしました。
上手な人のいい所を真似して、みんなパス回しや、シュートがとても上手になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。グループで調べたい動物を選び、協力して調べました。今日は、調べたことを発表しました。イラストやクイズを使って分かりやすく説明することができました。

2月19日 6年 発表練習

 総合的な学習の時間で、地域の一員として自分たちにできること考えて調べ、グループに分かれて準備してきました。22日の月曜日、地域の方々に来ていただき、発表を聞いてもらいます。今日は、そのリハーサルとして、自分たちで発表し合いました。
画像1 画像1

クラブ活動

 今日は、今年度最後のクラブ活動がありました。普段の活動だけでなく、最後だったので、これまでの活動の振り返りもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 4年 図工 ギコギコクリエーター(その3)

 作品完成間近です。のこぎりの扱いにも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 2年 すて木

子供たちの良いところをみんなで見つけて行くと木がいっぱいになりました。
画像1 画像1

2月18日 雪

今日は朝から冬景色となりました。
子供たちは存分に雪を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 6年 体育

 バスケットボールでミニゲームを始めました。攻め3人、守り2人で、ハーフコートでゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 3年 体育

 先週から動きをつくる・用具をつかった運動の学習をしています。体育館にある様々な障害物に取り組み、体全体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 3年 理科

 「じしゃく」の学習で、砂場に砂鉄を集めにいきました。砂場に砂鉄があるのを知り驚くとともに、砂鉄をたくさん見つけることができ、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 6年 体育

 バスケットボールの学習が始まりました。相手の胸に届くようなパスをペアでしたり、シュート練習をしたりしました。
画像1 画像1

2月12日 学校協力者会議

今日は、第3回学校協力者会議がありました。今年度の学校の取組について、成果と課題、改善点等を説明させていただきました。また、学校協力者会議委員の方々から、多くのご意見等をいただきました。学校協力者会議委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 3年 国語科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 詩の内容も読み応えがありますが、添えたイラストもとてもステキです。漫画家のように良く描けているものもありますし、可愛らしくて癒されるイラストもあります。ぜひ、多くの人に見ていただきたいです。保護者の皆様には、持ち帰るまで楽しみに待っていただけたらと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041