最新更新日:2024/03/27
本日:count up4
昨日:57
総数:167278

6月2日 給食試食会

 6月2日(金)に1年生の保護者を対象に、学校給食についての理解を深めていただくことを目的として、給食試食会を開催しました。学校給食についての説明をした後、給食の試食をして、子どもたちが食べている様子を参観していただきました。アンケートでは、いろいろなご意見や感想をいただきました。6月食育だよりに載せますので、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

授業の1シーン 6年2組国語

画像1
 6年2組では、国語科「時計の時間と心の時間」で、筆者が事例を選んだ意図について学習していました。
 4つの事例で、自分の納得度ランキングを付け、グループで話し合ったり全体で比べたりして、考えることができました。
 ある児童は、「人によって感覚が違うから、たくさんの人を納得させるために4つも書いたのだろう」と、自分の考えを発表していました。

【6年生】修学旅行2日目(3)

画像1
画像2
画像3
 ずいぶん、回ることにも慣れました。時間がいくらあっても足りないようです。

【6年生】修学旅行2日目(2)

画像1
画像2
画像3
 キッザニア福岡に来ています。真剣に職業体験をしています。

【6年生】修学旅行2日目(1)

画像1
画像2
画像3
 キッザニア福岡に来ています。真剣に職業体験をしています。

【6年生】修学旅行1日目(3)

画像1
画像2
画像3
 福岡市の「マリンワールド海の中道」を見学しました。アシカ・イルカショーを見たり,水槽の中の生き物を見たり,買い物を楽しんだりしました。

【6年生】修学旅行1日目(2)

画像1
画像2
画像3
 北九州市のいのちのたび博物館を見学しました。恐竜の骨などの迫力に驚いていました。

【6年生】6月1日 修学旅行へ出発しました!

6年生、元気に修学旅行へ出発しました。
いっぱい楽しんできてね。

画像1
画像2

【1年生】鍵盤ハーモニカについて

画像1
 9月から鍵盤ハーモニカの学習が始まります。購入希望の方は,配付した封筒に必要事項を記入し,代金を入れテープ等で密封し,ご提出ください。締め切りは6月6日(火)となっております。よろしくお願いします。

授業の1シーン 6年3組 体育

画像1
 体育館では、6年3組が、体育科「マット運動」で、自分に合った技を選んでレベルアップしようと、練習していました。
 10カ所のマットから、自分の練習したい場所を選んで練習したり、友達の技を見て「なぜきれいなのか」を考えて話し合ったりしました。
 振り返りの場面で、ある児童は、「足をもっと上げるために、かべで練習しよう」と、次の時間への意欲をもっていました。

【2年生】学校たんけん

画像1
画像2
画像3
 1年生にいろいろな教室を紹介する学校たんけんをしました。
 約束を守りながらやさしく1年生を案内していました。教室に戻ってからは本を読んだりクイズを出したりして、1年生と交流することができました。

【ひまわり学級】5月19日 たまねぎクッキング

 ひまわり畑で収穫したたまねぎを使って,今年度初のクッキングにチャレンジしました。
 順番に皮をむいたり,切ったり,炒めたり,役割分担をしてつくりました。できあがったたまねぎソテーは,みんなでおいしくいただきました。
画像1

5月23日 安佐南中職場体験

 5月23日(火)、安佐南中学校の3年生6名が、本校に職場体験に来ました。新体力テストや教室での学習の手伝いをしたり、花壇の草抜きをしたりしました。いつもの学校生活とは全く違うので大変だったと思いますが、しっかりつとめてくれていました。
画像1
画像2

5月22日 学校運営協議会

 5月22日(月)、学校運営協議会が開かれました。委員の皆さんに学校に来ていただき、本年度の本校の取組について聞いていただきました。また学校へのご意見や助言をいただきました。
 本年度もよろしくお願いします。
画像1

【1年生】 5月23日(火) 歩行教室

 5月23日(火)の5・6校時に歩行教室がありました。交通安全対策係の方をお招きして,安全な横断歩道の渡り方や歩道の歩き方を教えていただきました。体育館に歩行コースを用意していただき,子どもたちは,「手をあげる。右見て左見て右を見る。右を見ながら歩く。左を見ながら歩く。」と言いながら横断歩道を渡る練習をしました。

画像1
画像2

授業の1シーン 6年生家庭科

画像1
 家庭科室では、6年生が家庭科でスクランブルエッグを作っていました。
 おいしそうなにおいが廊下にまで漂っていました。
 安全にプランパンを使うというめあてをしっかりと達成し、グループで協力し合って、おいしいスクランブルエッグを作ることができました。

【4年生】 5月18日 初めてのクラブ活動!

画像1
画像2
画像3
 本日5/18(木)、4年生になって初めてのクラブ活動がありました。

 どのクラブの児童も、上級生と一緒に仲よく楽しく活動していました。

【4年生】5月2日(火) さわやか大町デー

画像1
画像2
画像3
 5/2(火)、さわやか大町デー(遠足)として、安川緑道公園に行きました。

 クラスの枠を越えて、学年みんなで楽しく遊んだりお弁当を食べたりしました。

授業の1シーン 5年生 外国語

画像1
 5年生の教室では、外国語科「Hello,friends.」で「相手を意識して伝え合おう」という学習をしていました。
 作った名刺を交換しながら、相手の名前のスペルや好きなものを聞いたり、答えたりしました。
 相手を意識して、はっきりと伝え合うことができていました。

「書き損じハガキ・未使用のハガキ・切手及びテレホンカード」寄付のお礼

社会福祉法人 広島県視覚障害者団体連合会より「書き損じハガキ・未使用のハガキ・切手及びテレホンカード」寄付のお礼のお手紙が届きました。

お礼とご報告

時下 皆様方には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 また、皆様方には平素から視覚障害者の福祉向上について、格別のご厚情とご支援を賜り厚くお礼を申し上げます。
 先般、ご協力をお願いしました「書き損じハガキ・未使用のハガキ・切手およびテレホンカード」のご寄付について、ご報告をさせて頂きます。
 日々、ご多忙のなかを校長先生・園長先生をはじめ各先生方、保護者の方々の積極的なご協力と、児童・生徒さん一人ひとりの温かいお気持ちの結集によりまして、 おかげさまで県内全体をとおしてハガキ 17,941枚、切手 3,238枚、テレホンカード112枚の多くのご寄付を賜りました。
 これも、ひとえにご寄付に関係されました皆様方の視覚障害者に対するご理解と温かいお気持ち、やさしい思いやりの心によるものと、ただただ感激いたしております。
 ご寄付賜りました「書き損じハガキ・未使用のハガキ・切手およびテレホンカード」の収益金につきましては、当視覚障害者団体連合会の福祉事業の活動資金に有効に役立たせて頂き、一層の福祉活動の充実に努めてまいります。
 ここで、あらためまして学校、幼稚園関係の皆様、保護者の皆様、児童生徒の皆様、本当にありがとうございました。 心より厚くお礼を申し上げます。

令和5年5月
               社会福祉法人 広島県視覚障害者団体
                        会長 橘高 則行

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021