![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:132 総数:248341 |
1年生 学校の生活の仕方を一生懸命学んでいます![]() ![]() ![]() 「ハイ、元気です。」 健康観察の仕方を練習し、大きな声でいえました。 「はい、どうぞ。」 プリントが配られたら、一枚とってうしろに回す、 目を見て手渡すことも、勉強です。 上手にできたかな。 まだ慣れない生活で涙が出てしますこともありますが、 その子のペースで一歩一歩進んでいます。 入学式の後の教室で 2![]() ![]() 月曜日に朝学校に来たら、することを電子黒板や写真・イラストを使って説明をしてもらいました。 ちゃんと話を聞いて、うわぐつぶくろをかけるところを自分で確認していました。 次のことを事前に聞いて見通しを持つことで、子どもたちも安心して行動できるようになります。 入学式の後の教室で 1![]() ![]() 担任の先生から名前が呼ばれたら、大きな声で返事ができました。 かわいい1年生を待っています![]() ![]() ![]() 本日の入学式は、10時半よりはじまります。 かわいい元気な68人の1年生を待っています。 |
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |