![]() |
最新更新日:2023/05/26 |
本日: 昨日:83 総数:191124 |
安佐南消防署へ行ってきました![]() ![]() 消防署に配備されている様々な乗り物を見たり、消防署の方がどのように働いているのか話を聞いたりすることができました。 子どもたちがあまり知らない、24時間365日働く人の工夫や努力を感じられるよい機会になったのではないかと思います。 盲導犬について学習しました![]() ![]() 3年生は、やさしさ発見プログラム(盲導犬視覚障害学習)で講師の方と盲導犬トニーをお呼びしました。 国語科「もうどう犬の訓練」で学習したことや調べたことと比べながら、お話を聞いたり、もうどう犬の様子を見たりすることができました。 リコーダー講習会を行いました![]() ![]() 人権の花![]() ![]() 3年生で人権擁護委員会の方々をお招きし、いじめについて考えました。いじめについてのビデオを見たり、話を聞いたりすることを通して、自分の心と他者の心を守る気持ちをもつことができました。 最後に、人権の花としてヒヤシンスの球根をいただきました。みんなで協力してきれいな花を咲かせたいと思います。 安全?古市の町探検!![]() ![]() 交通や防災について、安全のためにどのような工夫があるのか、また危険な場所がないかなど、歩きながら考えました。 運動会に向けてがんばっています![]() ![]() |
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |