最新更新日:2024/09/06 | |
本日:28
昨日:79 総数:228018 |
安佐南消防署安佐南消防署へ見学に行きました。 消防署では、 ☆消防車・救急車の仕組みや特徴の説明 ☆はしご車を使った救助の模擬演習 ☆防火服や酸素ボンベ等の重さや手触りなどの体験学習 ☆広島市消防署の様子などのDVD鑑賞 などの体験をさせて頂きました。 質問にも丁寧に答えて頂き、たくさんのことを学ぶことができました。 また、消防士のみなさんの働く様子を見て、「将来は消防士になりたい!」と夢をもった児童もいました。 安佐南消防団3年生の社会科で「わたしたちのくらしを守ってくれる人々の仕事や工夫」について学習しています。 今回は、その学習のために消防団(古市分団)の方が消火活動に使う様々な道具をもって本校に説明に来て下さいました。 どんな訓練をしているのか。 道具はどのように使うのか。 何名くらいの方が働いているのか。など いろいろなことを丁寧に説明して下さり、子どもたちは興味津々に耳を傾けながら一生懸命メモをとりました。 道具にさわったり、防火服を着たりする体験もすることができました。 校外学習(三島食品・広島市水産振興センター)社会科の学習で、三島食品と広島市水産振興センターへ行きました。 貸切バスで校外学習へ出かけるのは、初めてでした。 三島食品では、ふりかけのでき方、使用されている原料、働いている人の工夫などを学習しました。 工場の中は、しそやかつお節のにおいがして、おいしいふりかけができている様子が伝わってきました。子どもたちは、「食べてみたい。」、「お昼ご飯にふりかけがあるから楽しみ。」などと話していました。 広島市水産振興センターでは、牡蠣のでき方や魚の種苗生産について学習しました。 牡蠣を育てるには、たくさんの人がかかわっており、2年もかかることや、ホタテの殻を使って育てることなどを学ぶことができました。 視覚障害者理解学習
11月17日(月)
3年生は、総合的な学習の時間で「視覚障害(児)者理解学習」を行っています。 今日は、その学習のために、視覚障害のある辻本さんが盲導犬を連れてお話に来て下さいました。 体育館の中を歩きながら盲導犬(ルーク)への指示の出し方や、階段や障害物などのよけ方を実際に行いながら話して下さいました。 また、買い物などの時には、お金をどのように出しているのか、手助けをする際には、「右・左」という言葉よりも、時計に例えて「○時の方向にコップがあります。」などのように出してもらえると助かるという話もされていました。 国語科でも、盲導犬について学習しており、辻本さんのお話を聞くことで、より一層理解を深めることができました。また、今後の学習で、今回学んだことを生かし、相手の立場に立って、自分の生活の中でできることを考えていけたらと思います。 校外学習(市内見学・平和学習)3年生は社会科の学習と平和学習を兼ねて市内へ校外学習へ行きました。 訪れた場所 1.県庁周辺の様子 2.バスセンター 3.シャレオ 4.本通り 5.平和記念公園 6.子ども文化科学館 市内見学では、どのような店があるのか、どんな人が働いているのか、バスセンターはどのようや役割を果たしているのかなど、てびきにメモを取りながら見てまわりました。 平和記念公園での平和学習では、原爆の子の像を見て千羽鶴に込められた願いや思いについて一緒に学習しました。 お昼にはハノーバー庭園で楽しみにしていたお弁当を食べました。今日は天気が良かったので、遠足気分も味わうことができました。 校外学習で学んだことをこれからの授業でまとめたり、振り返ったりしていきます。 第2回 わんぱくタイム3・4年生合同のわんぱくタイムがありました。 第1回では、パワー・スタミナ・スピード・ストレッチ・ジャンプ・ボールの6つのチームに分かれて、どのような運動をしたら、力がつくのかについて考えました。 第2回では、考えた運動を実際にやってみました。初めての運動だったので、最初は戸惑いもありましたが、4年生が3年生をリードしながら楽しく活動ができていました。 次回は、伸びが実感できるように記録を測ろうと話し合いをしているグループもありました。 校外学習3年生は社会の勉強で、スーパーマーケットへ行きました。 「スーパーで働いている人はどんな仕事をしているのか。」 「物の置き方にはどのような工夫があるのか。」 「商品の値段は誰がつけているのか。」 など、事前に出た疑問や考えたことを元に見学してきました。 見学後にはお店の方にたくさんの質問に答えて頂き、学習を深めることができました。 町探検社会科の「わたしたちの住むまちや広島市の様子」の学習で、 古市小学校の西側の町探検に行きました。 駅、公民館、病院などの建物だけではなく、田や畑なども見つけては地図記号を使って地図に書き込みながら探検しました。 次回は、東側の探検を予定しています。 自転車教室5時間目に自転車教室がありました。 警察署の方や地域の方が指導して下さいました。 この学習で ・道路の左側を通る ・右、左、後ろを確認して進み始める ・乗り降りは左側から行う ・踏み切りは自転車を押して渡る などのことが分かりました。 ルールを守り、安全に気をつけて自転車に乗って欲しいと思います。 徒歩遠足3年生は八木梅林公園橋付近の公園へ遠足へ行きました。 だいたい、休憩も挟みながら1時間20分くらいかかりました。 自由時間には、おにごっこをしたり、ミニロッククライム的な遊びをしたり、川の周りにいる草花や虫を観察したりして時間を過ごしていました。 昼食では、自慢のお弁当を友達に見せたり、おかずの説明をしたりと楽しそうに食べていました。 長い距離を歩いたにもかかわらず、帰ってきてからも元気いっぱいの3年生でした。 |
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |