![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:144 総数:244607 |
先生たちも勉強中です![]() ![]() 全校朝会(学習のきまり)![]() ![]() ![]() この日は、学習のきまりをみんなで確認します。 椅子の座り方を聞いて、さすが1年生、みな良い姿勢になりました。 くすのきの花って知っていますか![]() ![]() ![]() くすのきの花言葉は「芳香」というそうです。この香りで、防虫の役目を果たしているそうです。 夏の始めになると、次は実が付き始め、秋に向けて色づきます。 暑くなると、くすのきの木陰がみんなを涼しく休ませてくれます。時々、木を見上げてみるといろいろな姿が見られますよ。 運動遊び教室
大休憩に、運動遊び教室が開かれました。今日はボールで的あてをしました。中には見事当ててガッツポーズをする子も。みんな楽しみながら運動に親しんでいました。
![]() ![]() ![]() 1・2年生 学校探検4(なかよし会)![]() ![]() 立派な姿に感心しました。 これからも、ずっとなかよくしようね。 1・2年生 学校探検3![]() ![]() ![]() 自分たちで取りに来ることができるようになるかな。 2年生が気を使いながら、廊下も上手に右側通行できましたね。 1・2年生 学校探検2![]() ![]() ![]() 事務室の先生とは、じゃんけんをします。勝てたかな。 1・2年生 学校探検![]() ![]() ![]() 2年生が1年生を連れて、学校の中を案内します。 それぞれの部屋には、2年生が描いたかわいい紹介の看板がはられました。 その横には、「ミッション」が貼ってあります。 2年生は、1年生に説明を読んであげながら、上手に案内していました。 |
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |