最新更新日:2024/04/23
本日:count up28
昨日:237
総数:348619
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

3月1日 6年生を送る会

画像1 画像1
 4月から給食や掃除など、1年生のお手伝いをしてくれた6年生に、感謝の気持ちを劇や歌にして贈りました。劇では6年生のかっこいいところを代表の子が堂々と演じ、そのかわいい姿に6年生も喜んでいました。「ありがとう」の歌では一人一人が大きな声で気持ちを込めて歌っていました。

1月22〜23日 新1年生学校見学会

画像1 画像1
 来年度入学してくる幼稚園や保育園のお友達が、中筋小学校を見学に来ました。1年生はお兄さんお姉さんとして、音読を披露したり、プレゼントをあげたりしてお世話をしました。みんな入学したばかりの初々しい姿ではなく、教科書を見せながら教えてあげる姿はもうすっかり2年生になっていました。4月にまた会えるのを、みんな楽しみにしているようでした。

12月 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 パスで色を塗り、自分だけの凧をつくって運動場で飛ばしました。寒い日が続いていましたが、凧があがると「わっ」と元気な声が聞こえました。空に色とりどりの凧が舞って、子ども達は寒さも忘れて楽しそうに遊んでいました。

11月6日 昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の方の協力の下、昔遊びの会を開きました。けん玉やおはじき、竹馬やリーム転がしなど、様々な遊びを一人一人の子どもにやさしく教えてくださいました。子どもたちも先生の話を熱心に聞き、遊び方やコツを学んでいました。初めは上手くできなかった子どもも、何度も練習する中でコツをつかみ、会が終わるころには友だちと楽しく遊ぶことができました。

10月30日 広域公園

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の秋見つけの学習で、広島広域公園へアストラムラインに乗っていきました。公共交通機関を使った初めてのお出かけでしたが、どの子どももマナーをしっかり守って乗ることができました。
 広域公園では、いろいろな色の落ち葉や銀杏、どんぐりなどがあり、子ども達は秋を袋いっぱいにつめていました。秋の訪れを感じることができ、楽しそうに学んでいました。

10月19日 うわぐつ洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、「じぶんのことはじぶんでしよう」の取り組みとして、うわぐつを洗いました。どんなところがよく汚れているか、ブラシをどのように当てれば汚れが落ちるのか、自分のうわぐつとお話ししながら洗っていました。洗い終わったうわぐつはどれもピカピカで、子ども達も大満足の様子でした。

9月14日・10月16日 古川探検・秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で古川の土手へ行き、水の流れや川沿いの草花、虫の形や鳴き声など秋の自然に触れてきました。風が少し涼しくなり、季節の移ろいを肌で感じることができました。たくさんの草花や虫を見つけては、友だちと見せ合って話しながら楽しそうに学んでいました。
 また、川沿いを歩きながら、川の近くで注意することをみんなで確認しました。これからも安全には気をつけながら、たくさんのことを学んでほしいと思います。

9月 敬老会プレゼントづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月17日に行われた敬老会へのプレゼントをつくりました。貝殻に千代紙を貼り付け、紐と鈴でかわいいストラップができました。貝殻が小さく、苦戦している子どももいましたが、最後にお手紙を書いて袋に閉じると、プレゼントの出来栄えに満足した様子でした。
 敬老会でも、子ども達の気持ちのこもったプレゼントに大変喜んでおられました。

6月 みずであそぼう(しゃぼんだま)

画像1 画像1
 生活科の学習で、みんなでしゃぼんだまをしました。友だちに大きなしゃぼんだまのつくり方を教えてあげる児童や、ストローに切り込みを入れて工夫する児童がいて、楽しく活動していました。

7月13日 歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 交通ルールや道路の歩き方を、道路交通局道路管理課の方々に教えていただきました。お話を聞いた後、実際に用意していただいた道具を使って歩いてみました。みんなきちんときまりを守り、上手に横断歩道や線路を渡っていました。登下校も教えていただいたように安全に気を付けて歩いてほしいと思います。

7月17日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 杉岡先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。わくわくする本やちょっと面白い本、にこにこする本などたくさんの本を読んでもらい、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。子どもたちも真剣な表情でお話を聞いていました。これからもいろいろなお話にふれてほしいと思います。

6月 すなやつちとなかよし

画像1 画像1
 生活科の学習で、造形砂場でグループをつくり活動しました。道具を貸しあったり、友だちと一緒に砂山をつくったり、協力しながら楽しく活動していました。トンネルをつくるグループやみんなでたくさんの泥だんごをつくるグループなど、それぞれが工夫していました。

6月 歯の保健指導

画像1 画像1
 養護教諭の下山先生に、歯みがきの大切さや上手なみがき方を教えてもらった後、染め出し液を使って歯みがきを練習しました。まだまだ上手にみがけない児童も、きれいになるように一生懸命頑張っていました。

5月9日 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のお兄さんお姉さんと一緒に学校探検をしました。校内のいろいろな場所に用意してあるゲームをしながら、楽しく探検していました。初めて行く場所や初めて見る道具もたくさんあり、2年生に聞きながら仲良く過ごしている様子がほほえましかったです。

4月 給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養士の小原先生から、給食について話を聞きました。中筋小学校の給食はだれが・どのように作っているのかや、食事の大切さを分かりやすく示され、子どもたちも興味をもって聞いていました。また、調理で使う道具を実際に見せてもらいました。子どもたちはしゃもじやおたまの大きさにびっくりしていました。

6月 みんなのこうえんであそぼう

画像1 画像1
 生活科の学習で中筋第一公園へ行きました。みんなと遊具をゆずり合いながら、公園のきまりを守って遊んでいました。先に遊んでいた小さな子とも仲良く遊ぶ様子が見られました。

5月11日 一年生を迎える会・遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2〜6年生に見てもらいながら入場しました。お兄さんお姉さんたちに迎えられて、嬉しそうな子やはずかしそうな子、手を振る子など様々でした。
 遠足では6年生と手をつないでいきました。公園に着いてからも一緒にすべり台やおにごっこをして遊んでいました。天気も良く楽しい遠足になりました。

6年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生と交流をしました。
これから、たくさん一緒に活動します。
まずは、遠足。楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350