最新更新日:2024/04/23
本日:count up86
昨日:207
総数:348884
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

明日から夏休みです

今朝、テレビ放送で全校朝会を行いました。
中国新聞の取材も入り、1年1組の様子も紹介される予定です。

■いよいよ明日から、待ちに待った夏休みに入ります。新しい学年になっても、コロナ対応で、色々な制約がありました。
  朝の校舎外での体温チェック、
  校舎内でのマスクの着用、
  授業中の近い距離に集まっての話し合い活動、
  学年半分ずつの水泳の授業、
  休憩時間後のうがい・手洗い、
  給食時間の黙食 などなど
 みなさん、本当によく頑張りました。この4か月間、一人ひとりが、充実した学校生活を送れたのではないかと思っています。
■夏休み中は、「勉強」もそうですが、やはり、皆さん自身の「健康と安全」にしっかりと気を付けて生活をしてください。コロナウイルス、交通事故、川や海での水難事故など、皆さんの健康と安全を脅かす要素はたくさんあります。十分に気を付けて、皆さん自身が苦しんだり、皆さんの家族の方々に心配をかけたりすることがないよう、楽しい夏休みにしてください。
■8月6日(土)の登校日、また、夏休みが終わって登校が始まる8月26日(金)に、より一層元気な皆さんの顔が見られることを楽しみにしています。
■以上で校長先生の話を終わります。

6年生 地球温暖化出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 講師として広島市環境局温暖化対策課の方にお越しいただき、出前授業をしていただきました。
 地球温暖化の原因や影響、防いでいくための対策などについて、身近なことを取り上げながら、分かりやすく教えていただきました。子供たちも自分の生活にかかわりのある問題として捉え、真剣に話を聞いていました。
 今日の学びを、これからの生活やこれからの学びに生かしていってほしいと思います。

緑の募金

画像1 画像1
 園芸委員会の児童が今週の月曜日から緑の募金活動を行いました。今日は、最終日で、低学年の募金を受け付けていました。
 第1理科室では、1年生の子供たちがたくさん並んで募金をしてくれていました。
 今、トッキーに植えられている花の苗は、昨年度の募金の一部で購入したものです。皆さんの募金が、豊かな緑のために生かされるといいですね。

1年生「ぺったん コロコロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お皿にきれいな色水が注がれると、もうわくわくが止まりません。先生の「さあ、始めましょう。」の言葉を聞くと、一斉に、自分が用意してきたものを使って、ぺたぺたとはんを押していき、模様ができてくるのを楽しんでいました。

1年生「ぺったん コロコロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、様々のローラーを使いコロコロと転がしながらできる模様を楽しみました。

4年生「つなぐんぐん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、新聞紙を細く丸めて作った棒をたくさん使い、造形遊びを楽しんでいました。新聞紙の棒をつないだり、組み立てたりしながら、教室いっぱいを使い、ダイナミックな活動になっていました。

4年生「つなぐんぐん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループの友達と相談したり、協力したりしながら夢中で活動していました。

スポ少バレーボール部のみなさん 優勝おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月9日に行われた「第45回広島市スポーツ少年団大会バレーボール競技会」の少年男子の部2組で、見事に優勝を果たしたそうです。

 今日も校長室に、みんなそろいのTシャツを着て報告に来てくれました。

 力を合わせて練習に励んでいる成果が発揮できていますね。これからも、暑さに負けず、日々の練習を頑張ってください。

アサガオがたくさん咲いたね

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生がアサガオの観察をしていました。

 花が次々と咲いていて、うれしそうです。

 しっかりと、花の様子も観察し、カードにかいていました。

アサガオのたたきぞめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの花のたたきぞめもしていました。
 
 きれいに咲いた花を摘んで、和紙の間に挟み、それをさらに新聞紙で挟んで、上からスプーンでトントンとたたいたり、こすったりしながら色が写る様子を楽しんでいました。

 きれいな色のたたきぞめができましたね。

アサガオのたたきぞめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 きれいな色のたたきぞめができましたね。

4年生 3回目の古川探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は、1回目の散策から気付いたことや不思議に思ったこと、調べてみたいことを自分たちで考えた方法で調べました。
 3回目の今回は、長く中筋小学校の子供たちがお世話になっている魚博士の関本さん、水生生物博士の柴田さんをお迎えして、古川の生物調べを行いました。

 4年生は総合的な学習の時間に「つくろう 私たちの中筋SDG’s」をテーマに学習を進めています。
 自然豊かな古川の環境。生き物たちと触れ合ったり、川遊びも体験したりしながら、ふるさと中筋に思いをはせています。

 エビやカニ、どじょうなど、みんなでつかまえた生物の特徴や生態を詳しく教えていただきました。

4年生 3回目の古川探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古川での体験活動を通し、古川や古川にすむ生き物に親しみ、地域や自然を大切にしていこうとする思いが高まった4年生です。

平和集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日の平和集会のときに全校児童で平和への願いを込めて折り鶴を折ります。その折り鶴を飾る台の上に載せる大きな折り鶴を、計画委員会の児童で作りました。約1m四方の金の画用紙を破れないよう丁寧に折っていきました。なかなか力のいる作業ですが、協力しながら作りました。高さ約40cmの光り輝く折り鶴が出来上がりました。2羽の小さい折り鶴(高さ17cm)は、クラスから集まる平和のメッセージと一緒に飾る予定です。

6年生 Doスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「JTサンダーズ広島」の選手7名、コーチ1名、マネージャー1名にお越しいただき、バレーボール教室を開いていただきました。

 選手の皆さんの練習風景を見せていただいたり、スポーツ少年団バレーボール部の子供たちとの試合形式での様子を見せていただいたり、選手の皆さんのサーブを受ける体験をさせていただいたりしました。スピード感あふれるボールの動きに、子供たちは目を見張り、選手の皆さん方のすごさを実感したようです。選手の皆さんのサーブに、引くことなく果敢に挑んだ6年生の闘志も大したものです。

6年生 Doスポーツ

 その後、9グループに分かれ、トスやレシーブのやり方を教わり交流をしました。3分間の円陣パスで、最高記録24回を出したグループもありました。

 JTサンダーズの皆さん方のおかげで、子供たちはバレーボールの魅力を感じ、楽しさを味わうことができたようです。優しくご指導いただき本当にありがとうございました。

 JTサンダーズの皆様方の、今後ますますのご活躍を祈念しております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生がリコーダーの練習をしていました。

 初めに習うシの音を使って指の置き方や息の吹き込み具合を確かめていました。感染症予防のため、みんなで一斉に音を出して演奏することができないため、二人ずつパーテーションの中で音を出して練習をしています。

 少しずつ練習を重ねながらリコーダーにも慣れていってほしいと思います。学校では、思い切り吹くことができませんが、もうすぐ夏休みですので、家で音を出しながら練習できるのが楽しみですね。

4年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生もリコーダーの練習をしていました。

 初めに、これまで習った音の指使いを確かめていきました。昨年度もコロナ禍で、思うようにリコーダーの練習ができなかったため、少しずつ思い出しながら指で穴を押さえていました。
 そして、今日は、新しく「サミング」について学習していました。それぞれが音を出して確かめる活動ができず、指使いだけでの学習になり、イメージを持ちにくかったようですが、次の時間には、一人ずつ音を出して確かめていくそうです。新しい指使いにも慣れ、新しい曲に挑戦するのが楽しみですね。

1年生 歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市道路交通局道路管理課の方にお越しいただき、歩行教室を行いました。歩道を歩くときや横断歩道を渡るときに気を付けることなどを丁寧に教えていただきました。指導をしてくださる方の話をよく聞いて、質問に答えたり、一緒に合言葉を唱えたりしながら学習しました。

1年生 歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に、体育館で横断歩道を渡る練習もしました。合言葉をしっかりと唱えたり、自分たちで車を確認したりしながら横断歩道を渡っていました。

 中筋小学校の通学路は、狭い道も多いですが、端を一列で歩くなど、今日学習したことを生かして、事故に遭わないよう安全に登下校してほしいと願っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

お知らせ

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350