![]() |
最新更新日:2023/11/30 |
本日: 昨日:132 総数:333126 |
雨の日の読み聞かせ
今日は1年・5年・さくらんぼ学級の読み語りの日でした。
今日は雨。「雨の日になったら読もうと思っていました。」と雨に関する本を選んで下さったり,「野菜が大きくなるころだから…。」と野菜の本を選んで下さったりと,子どもたちの生活と結びついた楽しい本を選んで読んでくださいました。 5年生では,代表児童が感想を伝える場面もあり,さすが高学年だなと思いました。 雨の中,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のヨムヨムさん
今日は2年生と6年生の読み語りの日でした。
6年生のクラスでは,楽しそうにヨムヨムさんと本についてお話する声も聞こえてきます。「本を読みましょう。」と言う言葉より,読み聞かせで色々な本があることを伝えてもらうことが,子どもたちの豊かな読書につながるのだなと実感します。 2年生の教室では,読み聞かせの準備が上手にできるようになっていました。机をさっと寄せて静かに集まって聴いています。 貴重な学習の場をありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 季節の本 楽しい本 いっぱい
今日は3・4年生の読み語りの日でした。
雨や水に関する本,ちょっとこわい本,色々な本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは静かに本の世界を楽しみます。歌を歌いながら読み聞かせをしてもらったクラスでは,シーンと静まり返っている教室の中に,静かな歌声が響き,何とも言えない素敵な空気が流れていました。 ヨムヨムさんは,読み聞かせが終わると,どんな本を読んだか,どんなお話かなど交流をして下さっています。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1 TEL:082-877-0054 |