最新更新日:2024/05/09
本日:count up12
昨日:142
総数:354623

1年生 幼保小交流会

 連携園の幼稚園、保育園の年長さんに小学校まで来てもらって、交流会を行いました。
 1年生は生活科「もうすぐ2年生」の学習で、もうすぐ入学する年長さんに教えてあげたいことを考えて、交流会の内容を決めました。1年前の自分の不安やドキドキを思い出して、「難しくないよ。」「やってみたら大丈夫だよ。」と伝えてあげたいと、話し合ってきました。
 ペアやグループで、ランドセルに教科書を入れて背負わせてあげたり、鉛筆の持ち方を教えてあげたりしていました。給食や掃除のことも教えてあげました。
 年長さんから、「楽しかった!」「1年生が楽しみになった!」と感想をもらって、「わかってくれてよかった。うれしかった。」と満足そうな1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそびのかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地域の方々をお招きして、昔遊びの会を開きました。
 1月から学校で、いろいろな昔の遊びに親しんできました。幼稚園・保育園のころから遊んでいた子も多く、お互いに教え合いながら遊んできました。
 うまくできないこともあったので、今日は名人さんにコツを教えてもらいながら、たくさん遊びました。「コマの回し方が分かった!」「はじめてできるようになった!」「名人さんがすごく上手だった!」と大喜びの1年生でした。
 地域の名人の皆様、ありがとうございました。

1年生 こおりになるかな(実験結果)

画像1 画像1
 生活科「きせつとなかよし ふゆ」の学習で、こおりになるかな、と考えて実験していましたが・・・1月23日火曜日の朝は、凍っていませんでした。
 今シーズン最強の寒波に見舞われた1月24日水曜日の朝は、氷ができていました。予想通りの氷になった子も、思った形とは違った子も、氷の冷たさや感触を楽しんでいました。

1年生 こおりになるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「きせつとなかよし ふゆ」の学習で、冬と仲良くなるために、氷をつくってみよう、と考えて、寒い日の前日に水を張った入れ物を、校内のあちこちに置いて実験しています。
 「かげがいいと思う。」「冷たい風の当たるところ。」「金属のお盆がいいんじゃない。」などと、いろいろ相談しながら置いていました。

1年生 たこあげ

 冬休みが終わって、学校が始まりました。
 生活科では「きせつとなかよし ふゆ」の学習で、さっそくオリジナルの凧を作りました。運動場で凧を持って子どもたちが走ると、凧が風を受けて勢いよく揚がりました。子どもたちは大喜び。「楽しかった〜。」「走って暑くなった!」と冬の遊びを楽しんでいました。持ち帰りましたので、ご家庭でも広い場所を見つけて冬の空に舞うオリジナルの凧を楽しんでいただけるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あきがいっぱい たのしい おもちゃまつり本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、待ちに待った、幼稚園・保育園の年長さんたちを迎えての「あきがいっぱい たのしい おもちゃまつり」でした。
 最初は年長さんにどう話しかけてよいか迷っているようでしたが、少しずつ慣れてくると、年長さんに積極的に話しかけて教えてあげようとしている姿がたくさん見られました。
「楽しかったよ!」と年長さんたちが喜んでくれて、1年生もうれしくなった、大成功!のおもちゃまつりでした。

1年生 あきがいっぱい たのしい おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科「きせつとなかよし あき」の学習で、たくさんの秋のおもちゃを作りました。今日は、1年生どうしで、いろいろなおもちゃを楽しんだり、お店屋さんになって遊び方を説明したりしました。来週は幼稚園や保育園のお友達が遊びに来るので、楽しませてあげられるように考えていきたいと思います。

1年生 ぺったんコロコロ

 図画工作科「ぺったんコロコロ」の学習をしました。いろいろな形のローラーで写したり、ポコポコやなみなみの模様をはんこのように押したりして楽しみました。「転がすとどうなるのかな。」、「どんどん押すのが楽しいな。」と、わくわくしている子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 にんたま集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが終わって、1年生も元気に登校してきています。笑顔で来てくれてうれしいです。
 
 1年生は、体育館で学年集会をしました。秋の行事や学習の予定を聞き、わくわくした表情になりました。
 それから、夏休みクイズや、猛獣狩りをして楽しく遊びました。
 4月の学年集会の時よりも、話を聞く姿勢になるのがとても早くなり、成長を感じました。
 9・10・11月の行事が楽しみですね。

1年生 すなやつちとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習で、砂遊びをしました。
緑井幼稚園の砂場を使って、大きな山や水路を作ったり、水をためて湖にしたりと、ダイナミックな遊びを楽しみました。「幼稚園や保育園の頃より上手にできた!」と自分の成長に気付いた子どもたちでした。
保護者の皆様には、準備や洗濯のご協力をありがとうございました。

1年生 折り鶴朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、折り鶴朝会でした。平和のために自分にできることを考え、折り紙の内側に書いて、願いを込めて鶴を折りました。6年生に折り方を教えてもらい、温かい時間になりました。

1年生 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「きせつとなかよし はる なつ」の学習で、夏の遊びをしました。水鉄砲で的当てをしたり、友達と追いかけっこをして水をかけ合ったりして、思い切り楽しんでいました。ルールを守って楽しく遊ぶことができましたね!

1年生 はみがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の頃に生えてくる奥歯「6歳臼歯」について学活で学習しました。
 養護教諭の大上先生から、「歯の王様 6歳臼歯」の紙芝居を聞き、大きくて力持ちだけど、まだ背が低くて、歯ブラシが届かないということを教えてもらいました。
 鏡を持って6歳臼歯を見つけたり、歯磨きの仕方を練習したりしました。「早く出てきてね。」「がんばって歯磨きするよ。」という思いをもった1年生です。

1年生 水泳学習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とっても良い天気で、1年生の水泳学習のスタートです。
 小学校でのはじめての水泳にドキドキしていた子どもたち。
 今日は「きまりをまもって、なかよくみずあそびをしよう」というめあてで、水かけっこ、どうぶつごっこ、水中かけっこ、電車ごっこをしました。友達とつながった「電車ごっこが楽しかったです。」と振り返っていました。

1年生 なかよしかい

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と、幼稚園・保育園の年長さんとの、はじめての「なかよしかい」をしました。はじめはお互い緊張しているようでしたが、自己紹介のあいさつやふれあい遊びをしていくうちにだんだん仲良くなってきました。
 年長さんも「楽しい気持ちになった。」と上手に発表してくれ、1年生もうれしい気持ちになりました。次は秋に遊びましょうね。

1年生 せせらぎ公園探検隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「きせつとなかよし はる なつ」の学習で、せせらぎ公園へ探検に行きました。シロツメクサで花束や指輪、ブレスレットを作ったり、くっつく葉っぱを服につけてブローチにしたりして楽しんでいました。川の周りの草むらでは、てんとう虫やダンゴムシ、小さいバッタを見つけて、あちこちから歓声が上がっていました。春や夏の様子をたくさん見つけられましたね。

1年生 あさがおの芽がでたよ

 先週種をまいたあさがおの芽が出ました。水やりをしながら、毎日芽が増えていくのを見つけていた子どもたちは、楽しそうに観察していました。
 葉っぱは何枚あるかな、どんな模様かな、何色かな。よ〜く見て、絵をかくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、新体力テストの「ソフトボール投げ」「上体起こし」「反復横跳び」をしました。ペアの6年生に、こつを教えてもらったり、手本を見せてもらったりして頑張りました。「○回できた〜!」と、得意気な子どもたちでした。

1年生 あさがおの種まき

画像1 画像1
 1年生は生活科「きれいにさいてね わたしのはな」の学習で、一人一鉢のあさがおを育てます。土に肥料を混ぜ、種を6つまきました。
 「何色の花が咲くかな。」、「何日で芽が出るのかな。」と、早くも成長を楽しみにしている様子でした。

いろんな先生となかよし 1年1組

 今日の、「いろんな先生となかよし」では、1年1組に緑井幼稚園の先生がお越しくださいました。
 前半は、みんなで手遊びをして遊びました。後半は、大型絵本の「そらまめくんのベッド」を読んでくださいました。朝からとても楽しい気持ちになりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

シラバス

台風・大雨など非常変災時における対応について

広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054