最新更新日:2024/05/07
本日:count up2
昨日:165
総数:354331

6年生 運動会の練習 9月25日

 いよいよ明日が運動会となりました。
 6年生として最後の運動会です。今日は、最後の練習として5年生と表現を披露し合いました。
 演技の後、5年生からたくさんの拍手をもらうことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日
 動きの種類が多く,なかなか覚えるのが難しかった2曲目の表現が形になってきました。初めて曲を通して動いたことで,子ども達にも自信がついたのではないかと思います。ここからは,一つ一つの動きの精密さ,残る3曲目の演技の練習に入っていきます。

6年生 旅行代理店に…

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日
 外国語「旅行代理店になって,おすすめの国を紹介しよう」の学習で,色々な国を紹介しました。グループごとに話し合いながら,協力して行いました。

6年生 運動会練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日
 運動会練習に熱が入ります。本番で使用する布を使いながら,2曲目の動きを練習しています。

6年生 1年生とお掃除を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日
 4月から行ってきた1年生教室の掃除。今日からは,1年生と一緒に行います。1年生に優しく教える様子が見られました。

6年生 修学旅行説明会

8月28日
 修学旅行説明会を行いました。2日間の行程や,感染症対策など説明しました。約2か月後,思い出に残る旅行になるといいです。参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
8月25日
 運動会練習2日目です。個人技をお互いに見合ったり,微調整したりと夏休みに練習してきた技を磨きました。毎日の宿題でも一生懸命取り組んでいます。

6年生 運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日
 夏休みが明け,いよいよ運動会へ向けての練習が始まりました。小学校生活最後の運動会へ向けて,最高の演技になるよう練習していきます。

6年生 平和の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日
 平和の集いの後,より平和なまちづくりについて考えました。「平和なまち」とはどのようなまちなのか,それを実現するためにはどんなことができるか,友達と意見を交流しながらじっくりと考えることができました。
 また,1年生との交流では鶴の折り方を優しく教える姿が見られました。

6年生 12年後のわたし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日
 図画工作科「12年後のわたし」の学習で,12年後の自分の姿を想像し,紙粘土で形作りました。色を付け,夏休み明けに持ち帰る予定です。

6年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科では、朝食の大切さについて学習しています。授業の中で栄養教諭の先生から栄養のバランスについて話していただき、自分で作れる朝食を考えることができました。

6年生 成長に使われる養分は…?

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日
 日光を十分に当てた植物の葉にでんぷんが含まれるかを調べました。班で協力しながら,ヨウ素液の反応を確認します。この養分がどのように生成されたり,使われたりするのか,探究しながら学習を進めていきます。

6年生 マイ・タイムライン

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日
 ひろしまマイ・タイムライン作成に取り組みました。防災・減災のために広島市で起こり得る風水害とその予防策について学びました。ご家庭でも,一緒に取り組んでください。

6年生 水の通り道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月31日
 「植物に2色の染色液を吸わせると,どうなるだろう?」と実験しました。茎を縦にさいて,それぞれ別の色の染色液に入れます。結果は,見事2色にはっきりと分かれ,茎の中を複数の管が別々に伸び,葉や花に続いていることが分かりました。

6年生 ツユクサの気孔

画像1 画像1
画像2 画像2
7月29日
 理科の学習では「植物の体」について学んでいます。これまでの学習で,植物は根から水を吸い上げ,茎の中の細い管を通って全体にいきわたり,葉から蒸散することが分かりました。この日は蒸散が起こる,葉の裏側の小さな穴(気孔)を顕微鏡で観察しました。

6年生 小筆にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日
 毛筆で小筆の練習をしました。文字の中の一画一画のつながりを意識して,ひらがなや漢字を書きました。文字を書く時の集中力にも,6年生の大きな成長を感じました。

6年生 同じ味をみんなで…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日
 算数科では新しい学習が始まりました。「原液を薄めてジュースを作るとき,1人分と複数人分で味が変わらないようにするためにはどうすればいいだろう?」という問いをみんなで考え,割合の新しい表し方“比”を学びました。日常生活でよく見ることのある“比”,生活の中でも活用できると良いです。

6年生 エプロンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日
 家庭科のエプロンづくりも完成に近づいています。ミシンの使い方を一つ一つ確認しながら,ポケットの縫い付けを行いました。

6年生 English

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日
 外国語科の授業が週に2時間あります。昨年度までのように,対面でコミュニケーションをとるのは難しいですが,アルファベットや単語の練習など,中学校へ向けてしっかりと学習を進めています。

6年生 走り越えろ

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日
 体育科の学習で「ハードル走」を行っています。雨続きのため,なかなか続けての学習ができていませんが,飛び越えるよりも,走り越えるという意識で練習しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054