最新更新日:2024/04/25
本日:count up43
昨日:184
総数:352899

二分の一成人式

画像1 画像1
2月15日 二分の一成人式を行いました。

 この日に向けて練習した成果を たくさんの方に見ていただきました。また、あたたかい拍手をおくっていただきありがとうございました。
 命、家族、友達、夢・・・たくさんのテーマについて考え、三つの誓いにたどり着きました。


    友達を大切にします
    目標に向かって 努力します
    命を大切にします


誓いを胸にきざみ、これからの歩みを充実したものにしてくれることを願っています。

 

 感謝を伝える 歌「十才のありがとう」
今一度歌詞をご覧ください。そして、普段は言えないことを これを機会に話してみてください。


  十才のありがとう

生まれて10年たちました
覚えてないこと 多いけど
大人になるまで あと半分
子どもの階段 かけ上がる

ピカピカだった ランドセル
よごれた分だけ 思い出できた
教室 校庭 体育館 みんなで過ごして 4年生

今 今 夢がある かがやく未来をつくりたい
今 今 夢を見て 10年後には何してる

生まれて10年たちました
大事に育ててくれたから
大人になるまで よろしくね
子どもの終わりが 来る日まで

ニコニコ笑顔だけじゃない
なやんだ分だけ 大きくなった
いつでも 家族と 友達が 近くにいるから大丈夫

今 今 伝えたい ふだんは言えないことだけど
今 今 伝えよう 10年分のありがとう

二分の一成人式に 10才の
のありがとう
ありがとう   ありがとう・・・・・



手話体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月9日 手話サークル古市の方々を講師に迎えて、耳の聞こえない方のくらしやコミュニケーションについてお話を聞きました。
 朝起きる時間になると振動で知らせてくれる機械や 来客があったことを知らせる回転灯に感心しました。
 耳の聞こえない方に、手話だけでなく身振り手振りでも何とか伝わること、筆談や空書きという方法もあることを知りました。
 また、簡単な手話をいくつか教えていただきました。数字は片手だけで一億の位まで表せるそうです。朝起きて出会ってあいさつ…「おはよう」。時間の十二時に出会ってあいさつは…「こんにちは」。
 一文字ずつの手話もあるので、自分の名前を手話で表すことができるようになりました。
 みんなの心に残ったのは、手話をするときも表情が大切だということです。
 たくさんの人とコミュニケーションをとることができるって素敵ですね。 

総合的な学習の時間〜大豆〜

 4年生では、総合的な学習の時間で大豆の学習をしています。
今回は、栄養士の先生を招き、大豆に含まれている、たんぱく質に
ついて学習をしました。
 いつもはなかなか聞けない話に子どもたちは目を輝かせていました。
感想を書いた中には、
「もっと大豆について知りたい」
「大豆の加工食品についてもっと知りたい」
という感想が多く出ていました。
 今後も大豆について興味関心を持ち、学習に取り組んでくれたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

へちまと 大豆

夏休みの間に へちまが金網の一番上まで高く成長しました。
学年園のへちまのたなでは、実がたくさんぶら下がっています。
学校へ来ることがあれば見てみてください。

また、7月に枝豆として食べた大豆ですが、
学校の畑では、そのまま育て続けています。
大豆をまいたのですから、まいた種と同じ大豆ができるでしょうか。
9月10月を楽しみに待ちたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ処理施設見学

6月27日、4年生は広島市のごみ処理施設の見学をしました。
 家庭ごみは8種類に分別してごみステーションに出しています。その後のごみの行方を学習してきました。

 北部資源選別センターでは、資源ごみがさらに13種類に分けられていくことを聞いてびっくりしました。手作業で行われていること、働く人の健康を考えられていることなどを知ることができました。

 玖谷埋め立て地は、ごみの終着駅。不燃ごみや可燃ごみを燃やした後の灰が埋められています。後4年で埋め立てるところがいっぱいになってしまうと聞いて、ごみを減らそうという意欲が高まりました。

 安佐北清掃工場では、写真で見た大きなクレーンを実際に見ることができました。ごみを燃やした熱を利用して、発電をしていることに感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5月の行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 4/12(火)学年開きの会で進化ゲームをしました。
中 5/2(月)遠足で八木第一公園へ行きました。
下 5/20(金)社会科の校外学習で緑井浄水場へ行きました。

4・5月の行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 4/12(火)学年開きの会で進化ゲームをしました。
中 5/2(月)遠足で八木第一公園へ行きました。
下 5/20(金)社会科の校外学習で緑井浄水場へ行きました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、八木第1公園に行きました。春の小川のせせらぎの音を聞きながら、元気に歩きました。草原を吹き抜ける風は気持ちよく、八木第1公園にあっという間に着きました。
 朝早くから弁当を作っていただいたお家の方に感謝して、楽しい昼食タイム。友達との会話もはずみました。
 待ちに待った川遊び。天気にめぐまれ普段できない遊びを楽しみました。ぬれたものの後始末や着がえを素早くできる姿に成長を感じました。
 
  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054