最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:63
総数:356106

音楽発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日に音楽発表会が行われました。4年生〜6年生が日頃音楽科で学習した成果を発表する会です。多くの保護者、下級生が見つめる中、演奏に臨みました。
 5年生の演奏は、合唱曲「大切なもの」と合奏曲「さんぽ」。授業で学級ごとに練習を重ね、先週の学年練習で仕上げを行いました。子ども達は、それぞれの声や音の響きを意識しながら取り組んでいました。
 本番はさすが緊張したようでしたが、音の響きと一生懸命演奏する姿は観客の方々の心に届いたことと思います。

図画工作作品展に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月30日(金)から、図画工作作品展が開催されます。5年生は、風景画に挑戦しています。近景に植物を描き、遠景に緑井の街並みを描きます。遠近を意識し、植物や建物をよく見て描いています。
 もうすぐ完成し、体育館に展示されます。時間をかけて取り組んだ大作だけに、子ども達も楽しみにしているようです。 

野外活動 〜野外炊飯〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目は野外炊飯の日。メニューは、カレーライスと野菜サラダです。あいにくの雨で炊飯場の屋根の下、少し手ぜまな環境での調理となりましたが、子ども達はなかなか上手に協力し、作業を進めていました。かまどの火がつかなかったり、具材の大きさにばらつきがでたりと、いろいろありましたが、どのグループも作り上げることができました。とろみの豊かなカレーもあれば、スープタイプのカレーもあり、それぞれの苦労がうかがえるできあがりでした。それだけにおいしさも格別だったようで、みんなよく食べていました。
 片づけも雨の中がんばりました。なかなか合格できず苦労しましたが、合格の一言に全員で飛び上がるなど、便利な生活の中では味わえない達成感もしっかりと味わえたようです。

 電気もガスも、テレビもない少し不便な生活。しかし、その中でしか味わえない喜びや楽しさをしっかりと実感できた3日間だったようです。一人ひとりの顔がなんとなくたくましくなったように見えるのは、気のせいではないと思います。

野外活動 テント泊!

画像1 画像1
 初日の宿泊はテントです。9月末の野外活動センター(小河内)の夜は気温がぐっと下がりますが、防寒着を持ってくるなど寒さ対策はばっちりです。キャンプ場に到着し、それぞれのテントに入り、そうじ、毛布などの確認、整頓、寝床の準備などを行いました。テント泊が生まれて初めてという児童も多くおり、ここでも至る所で歓声が上がっていました。テレビも電灯もない夜、いつもとひと味違ったひとときを過ごせたようです。

野外活動 〜キャンプファイヤー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 夜はキャンプファイヤーです。みんなで火を囲んで、歌や踊り、遊びで盛り上がります。前半は、火が大きくなるとともに、声や体をいっぱいに使い、友だちと楽しむことができました。火が小さくなってきた後半は、みんなでひとつの火を見つめながら、日常や家族、これからのことに少し思いをはせることもできました。
 終了後、「楽しかったァ・・・」としみじみ話す子がいました。仲間とかかわる喜びをしっかりと味わうことができたのでしょう。

野外活動 〜牛頭山 登山〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日〜10月2日の3日間、野外活動に行ってきました。広島市青少年野外活動センターにて、さまざまな活動に取り組みます。
 最初の活動は、牛頭山登山。約1時間半の登山ですが、途中ロープを使わなければ登れないほどの難所もあり、子ども達にとっては登り応えのある山だったようです。苦しい場面もあったようですが、いつも以上に声をかけ合い、励まし合い、がんばっていました。
 頂上に着くと、中国山地や瀬戸内海、宮島が目にとびこんできます。すばらしい眺めに歓声も上がっていました。弁当のお味も格別だったことと思います。
 全員無事登頂し、下山しました。いいスタートを切ることができ、子ども達も手応えを感じることができたようです。
 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 学校安全GV
3/9 下校S
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054