最新更新日:2025/01/23
本日:count up52
昨日:159
総数:391570

11月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇今日の献立〇
減量ごはん
すきやきうどん
いかの煮つけ
くわいのから揚げ
牛乳

〇一口メモ〇
 広島県福山市は、くわいの生産量が日本一です。
くわいは野菜の仲間で、水田で育ち、れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が、勢いよく出ることから、「めでたい」と縁起をかつぎ、正月料理によく使われます。
 今日のくわいは、いつもの油の温度より低めにし、低温でじっくり揚げました。初めて食べる1年生も、抵抗なく食べている人が多くいました。「じゃがいもみたい!」とおかわりもしてくれました。
 素揚げをし、きつね色になったくわいに塩をまぶして完成する料理です。是非、家庭でも作ってみてください♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

台風・大雨など非常変災時における対応について

広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054