![]() |
最新更新日:2023/11/28 |
本日: 昨日:178 総数:332813 |
9月21日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 小型パン せんちゃん焼きそば きな粉フライビーンズ ミニトマト 牛乳 〇一口メモ〇 きな粉は、たんぱく質が豊富な大豆を煎ってすりつぶし、粉にしたもので、昔から食べられている食品です。煎った大豆で作るので、香ばしい香りがします。また、粉にすることえで消化もよくなります。今日は、きな粉にさとうを混ぜたものを、揚げた大豆と金時豆にまぶしています。その時、塩を少し加えることで、砂糖の甘みを引き立てています。 今日はせんちゃん焼きそばには、切干しだいこんが入っています。どこにはいっているかわかりますか?切干しだいこんには食物せんいが多く含まれています。子どもたちも気づかずとてもよく食べていました。 |
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1 TEL:082-877-0054 |