最新更新日:2025/11/04
本日:count up10
昨日:141
総数:435488

みつめよう緑井(4年生総合的な学習の時間)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の時間で地域学習に取り組んでいます。
 これまで、緑井の町や小学校の歴史を本やインターネットで調べてきました。しかし、本やインターネットでは調べきれないこともたくさんありました。そこで、地域の方から、緑井の歴史や土砂災害の復興などについて、お話を伺いました。調べても分からなかったことを質問したり、聞けたりできて自分たちが住む町がどのように変遷してきたのか、整理することができました。

1年生保護者試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
〇今日の献立〇
ごはん
豚じゃが
甘酢あえ
チーズ
牛乳

 10月31日(金)に、1年生保護者対象の給食試食会がありました。
給食試食会では、栄養教諭より学校給食についての講話、給食の試食、1年生教室での給食参観を行いました。講話では、献立ができるまでの流れや、食材が学校へ届くまで、また調理員さんの衛生管理により、安全でおいしい給食が提供されていることを伝えました。
 給食の試食では、保護者同士で給食の思い出話をしている方もおり、大人になっても給食の記憶が残っているのはとてもうれしいなと感じました。1年生は、保護者の方がこられ、いつもよりも張り切って給食を食べている様子がみられました。給食にも慣れ、夏休み明けからはどのクラスも食べる量が少しずつ増えています。その様子も見ていただくことができよかったです。
 今回参加をしてくださった方からは、「給食ができるまでにはたくさんの時間がかかっていてびっくりしました。」、「日々衛生管理を徹底されて給食が作られているので、感謝しかありません。」などたくさんの言葉をいただきました。
これからも日々、子供たちのために安心安全でおいしい給食を作っていきたいと思います。試食会に参加していただき、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

シラバス

台風・大雨など非常変災時における対応について

広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054