最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:181
総数:353195

6月30日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、パン・ホキのガーリック揚げ・レモンあえ・クリームスープ・牛乳でした。
 ホキのガーリック揚げは、ホキにガーリックパウダーと塩・こしょうで下味をつけて、でん粉をまぶして油で揚げています。ガーリックパウダーは、にんにくを乾燥させて粉にしたものです。にんにくは魚や肉の臭みを消したり、香りをつけたりするためによく使われます。また、副菜はレモン果汁を使用し、さっぱりと仕上げました。おいしいと子どもたちにも好評でした。

今日の読み語り

 今日は2年生・5年生の読み語りの日でした。
 いつも季節に合わせたり,学習に合わせたりして,工夫して選書をして下さるのですが,今日は私も大好きな「トマトさん」の本を選んでおられました。
 2年生では,今,ミニトマトやピーマン,なすびなどの野菜を一人一鉢育てています。そろそろ収穫できるころでしょうね。印象的な「トマトさん」の絵のような立派なトマトができるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、さけそぼろ丼・豚汁・牛乳でした。
 こんにゃくは、里芋の仲間の「こんにゃくいも」から作られています。こんにゃくいもはアクがとても強いので、生ではもちろん、ゆでただけでも食べることができません。そのため、アクを抜き、固めてこんにゃくにしています。今日は豚汁に入っています。
 今日は丼ぶりと汁物だったため、児童も食べやすかったのか残食がほとんどありませんでした。梅雨が明け、気温が高い日がこれから続くので、しっかり食べて、暑い夏に負けない体をつくってほしいと思います。

6月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、減量ごはん・きつねうどん・かき揚げ・牛乳でした。
 うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、かやくうどん・きつねうどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。どのうどんも子どもたちに人気です。今日は、甘辛く煮た油揚げの入ったきつねうどんです。今日もよく食べていました。

とれたよ!

 2年生が植えた夏野菜が、大きくなってきました。
 毎朝、水をやり、うれしそうに収穫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

緑井カップ高学年大会始まる

 梅雨というのに、天気に恵まれる日が続いています。今日から、緑井カップドッジボール大会が始まりました。
 今週は、4・5・6年生によるトーナメントが行われます!
画像1 画像1

6月27日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん・生揚げの中華煮・春雨と野菜のオイスターソース炒め・牛乳でした。
 みそは昔から食べられており、日本型食生活に欠かせないものです。みそにはいろいろな種類があり、使う材料や味、色によって分けることができます。色で大きく分けると、「赤」「白」「淡色」に分けられます。全国各地でそれぞれ特徴のあるみそが作られていて、みそ汁をはじめ、炒め物や煮物など、いろいろな料理に使われます。今日は赤みそを使って生揚げの中華煮を作りました。

みんなノリノリ!音楽鑑賞会

 今日はラテンバンド「ウイングアンサンブル」による音楽鑑賞会が行われました。
密を避けるために,三回公演をしていただきました。低中高どの学年も,ラテンのリズムにのってノリノリの音楽会でした。
 自然に手拍子をする姿,リズムに合わせて体を揺らしている姿等,みんな良い表情で音楽を楽しんでいました。
 コロナ感染症のため,2年ぶりの鑑賞会の開催でしたが,みんなで芸術を楽しむことはいいなあと改めて思う会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん・チンジャオロースー・もずくスープ・チーズ・牛乳でした。
 チンジャオロースーは中華料理の一つで、「チンジャオ」とはピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。細く切ったピーマン・赤ピーマン・たけのこと牛肉を炒め、しょうゆ・さとう・オイスターソースで味をつけました。今日は、夏が旬のピーマンをたくさん使いました。ピーマンが苦手な児童もいますが、味をしっかりつけることで食べやすくなるよう工夫しました。

PTAからのお知らせ(母親親善バレーボール大会・父親親善ソフトボール大会について)

PTAから、安佐南区PTA母親親善バレーボール大会・父親親善ソフトボール大会についてのお知らせです。

以下のリンクからご覧になれます。

父親親善ソフトボール大会について
PTAからのお知らせ(安佐南区親善ソフトボールについて)

母親親善バレーボール大会について
PTAからのお知らせ(安佐南区親善バレーボールについて)

1年生 生活科 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科の授業で
せせらぎ公園へ行きました。

「見る」「聞く」「触る」
「匂う」「感じる」の5つの視点をもって
春から夏の生き物を探しました。

「先生、見て〜、バッタがたくさん!」
「シロツメクサがあったよ〜!」
「かえるの鳴き声がする!」
など、たくさん学習できました。

6月23日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、小型バターパン・ミートビーンズスパゲッティ・グリーンサラダ・牛乳でした。
 ビーンズとは英語で「豆」という意味です。今日は、ミートソースにレンズ豆と大豆が入ったスパゲッティです。まず、オリーブ油ににんにくを入れて香りを出し、豚肉を炒めて赤ワインをふり入れます。そこに、たまねぎなどの野菜を加えてしっかり炒めてから、レンズ豆・大豆・調味料を加えて煮込み、ミートソースを作っています。
 今日の献立は、児童に人気でよく食べており、グリーンサラダは、残食がありませんでした。

1年生 体育科 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちにまった水泳の学習が始まりました。

「忍者になるよ〜 ドロン!」
の合図で、上手に潜る子どもたちでした。


3年生 絆花壇に向けて その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなが心を込めて植えたマリーゴールドの種から,かわいい芽がたくさん出ました。
 今回は,種まき用トレイから一つずつ丁寧にポットに植え替えました。
 絆花壇をマリーゴールドで花いっぱいにするために,もっともっと大きく育ってね!と心を込めて植えました。
 

クラブ活動一挙紹介します 1

 4〜6年生の子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動がありました。
 まず放送で、児童・先生に「こまめな水分補給・休憩をとる」「マスクを外してよい」などの注意喚起がありました。
 そして、それぞれの活動場所へ集合。足取りはとても軽やかに見えました!
 
上:アスリート・ボールクラブ
中:バドミントンクラブ
下:ポーとボールクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動一挙紹介します 2

上:ミニ野球クラブ
中:卓球クラブ
下:一輪車・竹馬クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動一挙紹介します 3

上:音楽クラブ
中:昔遊びクラブ
下:手芸クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動一挙紹介します 4

上:将棋・オセロクラブ
下:読書クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動一挙紹介します 5

上:まんが・イラストクラブ
下:消しゴムはんこクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん・さけのから揚げ・切り干し大根の炒め煮・けんちん汁・牛乳でした。
 けんちん汁は、だいこん・にんじんなどの根菜類やこんにゃくなどの材料をごま油で炒め、豆腐を加えてだし汁で煮た汁物のことです。もともとは精進料理なので、かつお節や煮干しのだしではなく、昆布やしいたけでだしをとり、肉や魚は使っていませんでした。給食では、煮干しでだしをとり、しょうゆと塩で味つけしています。
 今日の給食では、さけのから揚げが特に人気でよく食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054