最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:162
総数:351786

6年生が巣立っていきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業証書授与式の後,6年生は,教室で担任の先生の話を聞いた後,巣立っていきました。6年生の笑顔が印象的でした。

卒業証書授与式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度卒業証書授与式での様子です。6年生にとって校長先生の「はなむけのことば」は一人一人の心にしっかり残っているようでした。6年生全員の「お別れの言葉」も,これまでの感謝とこれからの決意が感じられるすばらしいものでした。


卒業証書授与式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度卒業証書授与式は,体育館で時間通りに始まり、厳粛に行われました。
 今年も6年生と保護者の方,教職員のみ参加の式でしたが,6年生は,とても立派な態度で参加できました。中学校での活躍が楽しみになるような立派な態度でした。


卒業証書授与式 10時開式です

 今日は,いよいよ卒業証書授与式です。
 昨日,5年生の積極的な働きのおかげで会場の準備ができました。10時開式の予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は,パン・ミネストローネ・ポテトサラダ・きよみ・牛乳でした。
 ミネストローネは,「具だくさん」という意味で、イタリアの代表的な家庭料理の一つです。野菜の他に,いもやパスタ・米を入れることもあります。季節や地方,家庭によって中身はさまざまです。今日の給食のミネストローネにも,たくさんの材料が使われています。牛肉・マカロニ・もち麦・白いんげん豆・たまねぎ・にんじん・トマト・セロリーです。しっかり食べましょう。
 今日は,ミネストローネとポテトサラダが人気でよく食べていました。

卒業おめでとうございます 2

 卒業式の会場には,在校生の子どもたちが6年生に向けた素敵な掲示物が貼られています。
 上から4年生・5年生・さくらんぼ学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業 おめでとうございます 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の会場には,在校生の子どもたちが6年生に向けた素敵な掲示物が貼られています。
上から1年生・2年生・3年生の作品ですです。

6年生とのお別れ式

 卒業式の前日の17日に,6年生とのお別れ式を行いました。5年生代表の人が6年生への感謝の気持ちを放送で伝えた後,教室の前の廊下で6年生とのお別れをみんなで行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度PTA総会について

PTAから「令和4年度PTA総会」についてのお知らせです。

以下のリンクからご覧になれます。

令和4年度PTA総会について

3月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は,麦ごはん・肉豆腐・ごま酢あえ・納豆・牛乳でした。 
 今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」です。病気に負けない健康な体を作るには,バランスのとれた毎日 の食事が大切です。給食では,バランスを考え,主食・主菜・副菜・牛乳を組み合わせて献立を立てています。今日の主食は麦ごはん,主菜は肉豆腐,副菜はごま酢あえと納豆です。
 今日の給食では,肉豆腐とごま酢あえが人気でよく食べていました。

3月16日 朝の挨拶

 3月16日の朝,正門前で有志と生活委員会の6年生の子どもたちが朝の挨拶運動を行いました。朝から気持ちのよい声が響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日の給食 行事食「小学校卒業祝い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は,赤飯・おたのしみフライ・よろこぶキャベツ・かきたま汁・いちご・牛乳でした。
 今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。昔の米は,赤い色をしていて,蒸すと赤いごはんになりました。その米は貴重品で,とても大切にされていたので,おめでたいことがあった時だけ食べられていました。このことから,もち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は,今でもおめでたいときに食べられます。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたカキや葉ねぎ,えのきたけなどの地場産物を取り入れています。
 今日の給食では,おたのしみフライが人気でした。
 なお,6年生には,「おもいでの給食献立表」を配布しました。ぜひ,ご家庭でもご活用ください。

3月15日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日の朝,全校朝会をテレビで行いました。今日は,教頭先生が20年前の緑井小学校の卒業式での思い出を写真を見せながら話され,「過ちは,人が成長するチャンスである」と6年生へメッセージを送られました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
4年生は外国語活動の時間に、ゲストティーチャーを
お招きしました。緊張しましたが、英語で話そうと
Nice tryな子どもたちでした。

3月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は,広島カレー・野菜ソテー・牛乳でした。
 広島カレーは,広島市の給食で考え出された手作りのカレーです。給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。味付けには,トマトケチャップやウスターソースなど,いろいろな調味料を使っており,かくし味に,お好みソースとオイスターソース、プルーンピューレが入っています。果物のプルーンは,干すとコクと甘味が強くなります。それをうらごししたピューレを加えることで,カレーの味に深みが増します。広島カレーには,手作りならではの工夫がたくさんあります。
 今日の給食では,広島カレーがとてもおいしく人気でした。
  


3月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は,柳川風丼・レバーのから揚げ・温野菜・牛乳でした。
 みなさんは柳川鍋という料理を知っていますか。どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた料理で,江戸時代に生まれました。給食では,どじょうの代わりに牛肉を使っています。ごぼうの他にたまねぎ・にんじん・干ししいたけを入れ,卵でとじて,ねぎを加えて丼にしています。
 子どもたちは,おいしそうに給食を食べていました。

PTAベルマークだより

PTAだよりです。

下記のリンクからご覧になれます。

PTAベルマークだより

3月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は,小型リッチパン・スパゲッティイタリアン・フレンチサラダ・きよみ・牛乳でした。
 パンは,今から6千年くらい前に,エジプトで作られたのが最初と言(い)われています。そのころのパンは,うすいせんべいのようなものだったそうです。日本には,今から400年くらい前に伝わりましたが,多くの人がパンを食べるようになったのは,100年ほど前からです。パンは,ごはんや麺と同じように主にエネルギーのもとになる大切な食べ物です。
 今日は,スパゲッティイタリアンが人気でよく食べていました。

3月10日 ヨムヨム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日(木)の朝,ヨムヨムさんが3年・4年・6年の教室で本の読み語りをしてくださいました。
 写真は,6年生の教室での読み語りの様子です。みんな興味深く聞いていました。
 今年度は新型コロナ感染防止のために実施回数が減りましたが,子どもたちは,みんな楽しみにしていました。ヨムヨムのみなさん,ありがとうございました。 

6年生 広島駅周辺の未来を描きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 未来の広島駅周辺のまちを舞台にした「絵画コンテスト」に6年生が応募しました。
 その作品が、今、広島駅付近で展示されているということで、見に行ってみました。
 入賞した二つの作品は、大きく取り上げられていました。おめでとうございます!!そのほかの作品も、名前は出ていないようでしたが、展示されているそうです。たくさんの夢のある作品が、工事用仮囲いパネルを彩っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業証書授与式
1年〜5年休業日
3/24 給食終了  4校時授業
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054