最新更新日:2024/04/23
本日:count up119
昨日:476
総数:352568

重要 運動会スナップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会応援係を中心にみんなで心を一つにして応援しました。

重要 がんばった運動会

天気が心配され、変更が多かった運動会でしたが、子どもたちは、それぞれの目標にに向かって練習してきた成果を十分発揮し、一生懸命演技してくれ心に残る運動会となりました。保護者や地域の皆様には、早朝からと雨の中の準備ありがとうございました。心よりお礼申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になって早2か月が経ちました。
子どもたちの大好きな教科のひとつが理科です。
4月にキャベツ畑で見つけた卵は,教室で立派なモンシロチョウの成虫になりました。種の観察から始まったホウセンカとミニヒマワリは日に日に大きくなり,子どもたちはその成長を感じているようです。新しく始まった単元「風やゴムのはたらき」では,帆掛け車を使って,風とゴムの力を感じるとともに,実験の仕方を学習しています。
今後の学習も楽しみです。

毘沙門台公園に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日の月曜日に2年生で歩いて毘沙門台公園に行ってきました。
坂道をずっと登っていかないといけないので大変でしたが、みんながんばって歩くことができました!毘沙門台公園から見る景色はとてもきれいでした。公園について遊具を使って遊んだり、大きな広場で走りまわって遊んだりして、1人1人がしっかりと楽しむことができました。公園でみんなで食べるお弁当は、とてもおいしそうでした。

連合野外活動にむけて

5月30日(月)より連合野外活動にむけて練習を始めました。
まず,キャンドルサービスの練習と電話のかけ方,シーツのたたみ方をしました。
キャンドルサービスでの司会や踊り,歌の練習をしました。初めて参加する1年生を楽しくできました。
電話のかけ方とシーツのかけ方,たたみ方は,2年,4年,5年,6年が練習しました。経験したことのある子どものやり方を見て,上手にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会練習がんばりました

 毎日、暑い中、練習に励みました。交流学級での練習は、見学をしたり、一緒に体を動かしたり、自分が参加できる方法を選んだりして、学びました。
さくらんぼ学級では、個人練習をしました。ダンスの学習は、DVDを見て踊ったり、細かい動きを復習したりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回運動会全体練習が行われました。開・閉会式の練習を中心に行われました。1年生は、初めての全体練習でしたが、がんばっていました。練習も終盤です。本番に練習の成果が出せるようにがんばります。応援をよろしくお願いします。

緊急 「熊本地震募金」ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
熊本地震募金へのご協力ありがとうございました。このお金は、広島市PTA協議会に送り、全国PTA協議会を通し災害のあった地域へ送らせていただきます。

ヌマジ交通ミュージアムへ〜遠足〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日、5年生はヌマジ交通ミュージアムへ遠足で行きました。緑井小学校を出発し、アストラムライン沿いをひたすら歩きます。なかなかゴールが見えず、最後の長楽寺駅が見えた頃には皆、へとへとになってしまいました。しかし、おいしいお弁当を食べると元気倍増。おもしろ自転車を体験したり、館内に入って見学したりとヌマジ交通ミュージアムを満喫しました。笑顔あふれる遠足となりました。

2年生と学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月6日(金)に学校たんけんを行いました。今回は2年生のみなさんが、1年生とペアになって学校を案内してくれました。
 1年生は、まだ自分たちが知らない学校の教室や校長室などを探検しながらクイズをしたりスタンプを押してもらったりしました。2年生がやさしく接してくれるので、1年生はとても楽しそうに活動することができました。
 学校のこともたくさん知ることができ、楽しい探検になりました。

春の遠足〜せせらぎ公園〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(月)に春の遠足を行いました。遠足前に行われた1年生を迎える会では、全学年とじゃんけんをしたり歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしました。
 遠足はペアになった6年生と一緒に行きました。1年生のことを気遣ってくれる6年生に甘えながら遊具で遊んだり、おにごっこをしたりして過ごしました。遊んだ後は、待ちに待ったお弁当です。みんなお弁当のふたをゆっくり開けると、うれしそうな顔をして食べていました。
 最初から最後まで笑顔が絶えない楽しい遠足になりました。6年生のみなさん、ありがとう!!そして、これからもよろしくお願いします。

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月中旬から運動会の練習が始まりました。
日に日に増していく暑さにも負けず,子どもたちは一生懸命練習に励んでいます。
特に,表現「ラッセーラ!ねぶた魂!天まで届け!」では一つ一つの動作にメリハリがつくよう,待つ姿勢や動き方,鈴の音に気をつけながら熱心に取り組んでいます。
本番の演技が楽しみです。

町たんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日木曜日,3・4校時に町たんけんに行きました。
方位磁針,水筒,たんけんバッグを持って,安全に気をつけながら,自分たちで計画した道を班で進みます。
普段見慣れている緑井の町を改めて見てまわることで,町の特徴をたくさん見つけることができました。
子どもたちだけで協力して歩く様子に大きな成長を感じます。
見回りに協力してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

5月の参観日(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんながんばって学習していましたね。たくさんの参観ありがとうございました。

感嘆符 5月の参観日(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年の参観日がありました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日月曜日に毘沙門台東公園に遠足に行きました。
公園の中では斜面を転がったり,遊具で遊んだり,草を編んだりと子どもたちは様々な遊びを楽しみ,お弁当もおいしくいただきました。
天気がよく帰りには水筒が空っぽになっている子どももたくさんいましたが,行き帰りの坂道に音を上げることなく頑張って歩きました。

4・5月の行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 4/12(火)学年開きの会で進化ゲームをしました。
中 5/2(月)遠足で八木第一公園へ行きました。
下 5/20(金)社会科の校外学習で緑井浄水場へ行きました。

4・5月の行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 4/12(火)学年開きの会で進化ゲームをしました。
中 5/2(月)遠足で八木第一公園へ行きました。
下 5/20(金)社会科の校外学習で緑井浄水場へ行きました。

重要 「いじめ防止等のための基本方針」

下記の基本方針をご覧ください。
緑井小学校いじめ基本方針

5月の参観日(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月の参観懇談会がありました。子どもたちは元気いっぱい学習に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054