最新更新日:2024/04/26
本日:count up89
昨日:181
総数:353272

心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日金曜日,盲導犬ユーザーの辻本さんと盲導犬ルーク君に来ていただき,視覚障害や盲導犬についてのお話を聞きました。
実際に盲導犬が案内している様子や探し物をする姿に子どもたちはくぎ付けになっていました。
また,目の不自由な方の生活の仕方やそれを支える世の中の様々な工夫を知ることができ,とても勉強になりました。
保護者の皆様,ご多用の中参観していただき,ありがとうございました。
学習したことを,ご家庭でも話題にしてみてください。

緊急 台風接近による警報発令

9月20日午前7時発表
台風接近による警報発令により、本日は臨時休校となりました。

カープ優勝お祝い給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カープ優勝!お祝い給食です。各クラスの大食缶(月見汁)の中に、Cの形の「にんじん」が1つだけ入っていました。これは、給食の先生方が仕組んでくださったサプライズなのです。当たった児童は、Cのにんじんをおいしくいただいて、校長先生から「折り紙カープ帽子」のプレゼントをもらいました。

洪水避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
9日大雨による洪水の危険が高まったという想定での避難訓練を行いました。
校舎1・2階のクラスは3階の真上のクラスに避難します。黙って整然と避難ができました。訓練が終わって、避難させてもらったクラスのみんなにお礼を言って、そこから下校をしました。

夏休み明け集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み明け集会が30日行われました。夏休み中に比べると体育館もずいぶん涼しくなりました。これから、よい季節になってくるので学習に運動に行事にがんばっていってほしいです。

学校が美しくなりました

美しく整った環境で、子ども達が学習を始められるようにと、PTA、地域団体等のご協力を得て、27日環境整備作業が行われました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 平和の集いがありました。

8月6日原爆の日を前に、全校児童が集まって「平和の集い」が行われました。校長先生から当時のお話しを聞いた後、国立広島原爆死没者追悼平和記念館の被爆体験記朗読ボランティアの片山さん荒木さんから、お話しや詩の朗読をおききしました。平和の大切さや新たな平和に対する思いを感じ取ってくれたと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

原爆の子の像に捧げました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「平和の集い」を終えて、全校で平和の願いを込めて折ったおりづるを、児童会の代表が平和公園の「原爆の子の像」に捧げました。そして、原爆死没者慰霊碑に「未来の平和」を祈って帰りました。

へちまと 大豆

夏休みの間に へちまが金網の一番上まで高く成長しました。
学年園のへちまのたなでは、実がたくさんぶら下がっています。
学校へ来ることがあれば見てみてください。

また、7月に枝豆として食べた大豆ですが、
学校の畑では、そのまま育て続けています。
大豆をまいたのですから、まいた種と同じ大豆ができるでしょうか。
9月10月を楽しみに待ちたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お待たせしました。ヨムヨム通信17号

ヨムヨム通信17号がアップされました。
↓クリックしてご覧ください。
ヨムヨム通信17号

ヨムヨムブックリスト6月-7月掲載

ヨムヨムブックリスト6月-7月が掲載されました。
↓クリックしてご覧ください。
H28年ヨムヨムブックリスト(6月-7月)

重要 被災地を花いっぱいに「絆花壇」

平成26年8月20日豪雨災害の犠牲者を追悼するため、被災地を夏の花マリーゴールドでいっぱいにする「絆花壇」の取り組みに本校3年生が参加しました。体育館前に「絆花壇」のプレートを設置しました。マリーゴールドの花も咲いています。是非見てください。
なお、詳しい取り組みは、次のホームページなどでも紹介されています。

安佐南区役所8・20広島豪雨災害「絆花壇」の整備について
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/14...

ひろしま市民と市政 平成28年8月1日号(安佐南区のページ)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/13...

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

七夕集会

 7月7日木曜日。さくらんぼ学級で,七夕集会をしました。七夕飾りを作ったり、収穫したじゃがいもでハッシュドポテトを作ったりしました。
 色画用紙に,笹の葉を書き,星型や三角形や四角形を貼ったり、短冊に願い事を書いたりしました。短冊には,「足がはやくなりますように。」「げんき」「サンフレゆうしょう。」「大金持ちになれますように。」「(ゲームのソフトが)もらえますように。」などいろいろな願いが書かれてしました。
 ハッシュドポテト作りは,いつもと同じようにペアで活動しました。焼くときには,フライ返しをゆずり合ったり、友達の焼き上がりを待ったりするなど、仲良く活動に取り組めました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初水泳

 7月1日金曜日。ようやく、太陽に恵まれて今年度初めてのさくらんぼの水泳をしました。わくわくしている子どもたちは、準備体操を教室でし、プールへ移動。プールサイドでは、ペア(バディー)を確認しました。友だちを意識して活動に取り組めました。
 大プールと小プールにわかれて学習をしました。小プールでは、顔をつける練習や、水の中で、自由に動く練習をしました。大プールでは、ビート板を使ってバタ足の練習をしたり、深く潜って浮力を感じたりしました


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

物語から広がる世界(図画工作)

 図画工作科では、物語の情景を想像し絵に表しました。
 「百羽のツル」という物語から、好きな場面についてイメージし、画面構成や描き方、彩色などを工夫しながら描きました。空の色や一羽一羽の動きなどを考えながら描きます。風景や具体物など、目の前にあるものを描く活動とは違った難しさ、おもしろさがあり、子ども達は苦労しつつもしっかりと表現を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日から夏休みが始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
20日全校児童が集まり、夏休み前集会が行われました。秋山校長先生は、1,健康安全に過ごそう。2,計画的な夏休みにしよう。3,「やりきった。」「できた。」といえるものを必ず残そう。という3つの約束をされました。事故には気をつけて、充実した夏休みを過ごしてほしいものです。8月5日は平和集会、8月30日からまた学習が始まります。

防犯教室が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みを目前にした20日に、隅田加代子先生を迎えて防犯教室を、全校児童が集まった体育館で行いました。「腹話術」を通して「してもよいこと」「いけないこと」など社会のきまりやあいさつなどのマナーについてお話ししてくださいました。児童は、とても楽しく学習することができました。

おどろき!さくらんぼ学級

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の各クラスで,岡本先生に出張授業をしていただきました。
岡本先生はさくらんぼ2組の担任。
さくらんぼ学級在籍の児童がいない3年生に,さくらんぼ学級がどういうところなのかを教えに来てくださいました。
さくらんぼタイムで行っている授業を実際に体験したり,さくらんぼ学級の友だちと関わる時に気をつけてほしいことをお教えていただいたりととても充実した時間となりました。
今後も様々な場面でさくらんぼ学級と交流して行けたらよいです。

ALTとイングリッシュ!!

 7月19日(火)、ALTの先生との英語科学習が行われました。今回の先生は、カナダから来られたケイル・モリル先生。さわやかな笑顔と軽妙な語り口で、子ども達もあっという間に英語の世界に引き込まれました。ゲームやアクティビティなどをまじえながら、これまでの復習を楽しむことができました。ALTの先生との学習は今年度はじめてだっただけに、今後の学習が楽しみです。
画像1 画像1

ごみ処理施設見学

6月27日、4年生は広島市のごみ処理施設の見学をしました。
 家庭ごみは8種類に分別してごみステーションに出しています。その後のごみの行方を学習してきました。

 北部資源選別センターでは、資源ごみがさらに13種類に分けられていくことを聞いてびっくりしました。手作業で行われていること、働く人の健康を考えられていることなどを知ることができました。

 玖谷埋め立て地は、ごみの終着駅。不燃ごみや可燃ごみを燃やした後の灰が埋められています。後4年で埋め立てるところがいっぱいになってしまうと聞いて、ごみを減らそうという意欲が高まりました。

 安佐北清掃工場では、写真で見た大きなクレーンを実際に見ることができました。ごみを燃やした熱を利用して、発電をしていることに感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 学校安全GV ALT6年
3/8 下校S
3/10 図書返却終了 諸費振替
3/11 マイタウンオーケストラ 学区体協総会
3/13 (諸費振替2)
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054