最新更新日:2024/04/25
本日:count up112
昨日:184
総数:352968

野外活動に出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日朝8:50,5年生が3日間の野外活動に出発しました。
出発式をすませ,校門から「行ってきます。」と元気よく歩いてバスに向かいました。
けがをすることなく,しっかり楽しんできてほしいと思います。

お月見会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(金)の2校時に、さくらんぼでは、お月見会をしました。
ひとり一人が、お団子づくりに挑戦しました。みんな、とても上手に丸めてきれいなお団子が出来上がりました。フルーツと合わせて食べました。
片づけも力を合わせてできました。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日 スーパーマーケットに見学に行ってきました。

社会科で、商店の仕事について学習しています。
スーパーマーケットの見学から学習を深め、出てきた疑問をお店の人やお客さんに質問しました。

地域の商店の方々にご協力いただきました。
ありがとうございました。

肉や魚、野菜、くだものが、どこから来ているのかも、しっかり調べることができました。インタビューもできて、新しい発見があったと思います。



参観日がありました

9月18日(金)の参観日で、さくらんぼ学級は、道徳の学習をしました。
めあては「ことばづかいに気をつけよう」でした。
登場人物に対して、他の子どもの考えを聞きながら、それぞれが、やさしい言葉を考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

倍数と約数

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科では、整数の性質について学習しています。その中で、今がんばっているのは倍数と約数の学習です。二つの数の倍数、約数から、共通の数を見出し、最小公倍数や最大公約数を求めるなど、なかなか歯ごたえのある学習内容です。
 子ども達は、まとめの段階に入っています。復習怠りなく、テストに向けて仕上げをがんばってほしいと思います。

家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生になり、子ども達は家庭科の学習に取り組んでいます。夏休み前には、簡単な調理実習や手縫いの学習に取り組みました。今は「わくわくミシン」の学習で、ミシン縫いにチャレンジしています。
 ミシンの扱いに慣れていない子ども達にとっては、なかなか難しい内容となります。上糸や下糸のかけ方や縫い始めるまでの手順をひとつひとつ確認しながら進めています。先日は、いよいよ糸をかけた状態で練習布を縫ってみました。グループの仲間と互いに確認、協力しながら練習します。その成果か、最初はぎこちなかった子ども達も次第に扱いに慣れ、徐々に手際もよくなってきました。
 今後はさらに習熟を図り、布製ナップサックの製作に取りかかります。できあがりを楽しみに・・・さらに腕を上げてくださいね!

木曜朝は「読み語り」の日!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月10日の朝は読み語り。読書ボランティアの皆さんに絵本などの図書を読んでいただきます。
 読んでくださるのは、読み語りサークル「ヨムヨム」の皆さん。保護者の方々を中心に、毎週木曜日の読み語りをはじめ、大型絵本を使った「おはなし会」、図書室にある本の修繕など、子ども達の読書活動をさまざまな面から支えてくださっています。
 当日朝も8時30分から約10分間、子ども達の発達段階や興味を考えて選ばれた本を読んでくださいました。読み手の方の情感豊かな語りに子ども達も本の世界に引き込まれたようで、絵本を食い入るように見つめていました。
 とかく忙しくなりがちな高学年の学校生活。しかし、朝一番に絵本の世界に触れることで、心にゆとりとすがすがしさが生まれたように思います。「ヨムヨム」の皆さん、次回も楽しみにしております。ありがとうございました。

修学旅行に出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 心配していた天候も回復し,6年生児童が元気に修学旅行に出発しました。たくさんの経験をし,仲間との親交も深め,しっかり楽しんできてほしいです。

もうすぐ野外活動

画像1 画像1
 9月30日(水)〜10月2日(金)の3日間、広島市青少年野外活動センターにて野外活動が行われます。先日、保護者の皆さまにもお越しいただき、その説明会を行いました。しおりも完成し、班や係なども決定、まだ先だと思っていた野外活動がいよいよ現実味をおびてきました。
 登山に野外炊飯、キャンプファイヤーにテント泊、さまざまな活動が予定されています。しっかりと取り組めるよう準備、体調管理に努めてほしいと思います。

そうじ名人!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み明けから2週間がたちました。日常の生活にもどりましたが、子ども達は元気にすごしています。
 緑井小学校では、教育活動における重点目標として、よりよいそうじへの取り組みを進めています。「私語をせず、最後まで」を合い言葉に日々がんばっているところです。5年生の子ども達も、用具を上手に使い黙々と取り組むなど、ずいぶんと上手に取り組めるようになりました。最近は自分で汚れを見つけたり、互いに協力したりするなど、それぞれの「そうじ力」も上がってきています。
 5年生のそうじ場所の近くには、2年生のそうじ場所があります。下級生のよきモデルとしてこれからもがんばってほしいものです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業(〜6日) 入学受付
広島市立緑井小学校
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1
TEL:082-877-0054