最新更新日:2024/11/07 | |
本日:289
昨日:88 総数:138970 |
運動会の練習(中学年)
初めて外で練習をしました。いろいろな隊形を確認しました。自分がどこで踊るのかをしっかりと覚えていました。体育館で覚えた動きもバッチリできていました。まだまだ揃っていないところがあるので,来週も頑張っていきます。
音楽科 リコーダーの練習風景(4年生)その日の練習時間の中でできるようになってほしい目標に向かって,子どもたちはどうやってその目標を達成しようかと考えて練習方法を選択しています。 今日は4年生の「もののけ姫」で,「練習時間の後に二部合唱にチャレンジしてみたい!」と伝えました。すると,「下パートの指遣いがまだ不安だから練習しておかないと!」と黙々と個人練習に励む子や,「ちょっと二部合唱に自分たちで挑戦してみよう!」と何人かで集まってチャレンジしてみる子,「先生,ちょっとこの部分のリズムがわからないから教えてください」と教師に聞きに来てくれる子…みんな様々です。みんな実りある時間を過ごしています。 みんなの練習の甲斐があって,もののけ姫の二部合唱はとても上手く演奏できました! 国語科「くじらぐも」(1年生)
挿絵を見ながら,場面ごとにどのようなお話だったかを確かめました。「天までとどけ、一、二,、三。」を、みんなでやってみました。
英語科「Where is it from?」(5年生)前期終業式体育館に集まる時から良い緊張感があり,ピリッとした空気を子どもたちみんなが作り出してくれたように感じました。 代表児童3人が壇上で前期を振り返った作文を発表し,前期に頑張ったことや後期への目標を話してくれました。緊張を跳ね除けて作文を一生懸命読む子,発表者に体を向けて一生懸命聞く子,発表後に自然と大きな拍手を送る子,それぞれみんな素敵なところが光る八木っ子です。 校長先生からも八木っ子の素敵なところをたくさん褒めてもらい,又,「良いこのあゆみ」の意味やメッセージについて教えてもらったので,ますますやる気が出てきたことと思います。 さて,来週からは後期のスタートです!気持ちも新たにまた頑張っていきましょうね☆ 保護者の皆様,前期も本校の学校教育に温かいご理解とご協力を賜り,ありがとうございました。 後期も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 リレー練習(大休憩)
今日は雨が降っていたので,体育館で練習をしました。チームごとに並ぶ時には,それぞれのチームの6年生が下学年のチームメイトに声をかけていました。これから何回か練習を重ねていきます。それぞれのチームが団結していくのが楽しみです。
外国語「何が好き?」(3年生)
「What 〜 do you like?」と食べ物や色,スポーツなど友達の好きなものを尋ねました。友達が答えたものは,タブレットのカードに印をつけていき,どれが多くなるのかグラフに表しました。3年生も早6ヶ月過ぎ,英語にもだいぶ慣れてきました。みんな積極的に友達と交流することができました。
運動会の練習(中学年)
隊形移動をして,順にボールを投げる練習をしました。
算数科「どちらがおおい」(1年生)4年生 校外学習
1日(火)、総合的な学習で「広島豪雨災害伝承館」へ行きました。事前学習として、八木の地域や8.20豪雨災害について知っていることをクラスで伝え合いました。そして、調べてみたいことやもっと知りたいことなどを出し合いました。
「広島豪雨災害伝承館」では、昔の八木地域の歴史や特徴を知ったり、豪雨災害当時の様子を映像で見たりしました。また、実際に「かまどベンチ」や災害で被害に遭った建物の跡を見ました。子どもたちは、初めて知ることが多く、たくさんメモを取っていました。また、実際の様子を知る中で、豪雨災害の恐ろしさを強く感じていました。避難意識や八木地域への理解を高めることができました。 道徳科「まあ,いいか。」(4年生)
やるべきことがあるけれど,「まあ,いいか。」と思ってやらなかったり後回しにしたりした経験を振り返りました。「まあ,いいか。」に負けずに打ち勝つには,どんなことを大切にしたらいいのかを考えました。
運動会の準備(1年生)
運動会の表現で使う衣装を作りました。ヒラヒラにしたり目の形を工夫したりして,自分だけの衣装が出来上がりました。これを着て,どんなダンスになるのか楽しみです。
社会科「工場でものをつくる仕事」(3年生)運動会の衣装作り(2年生)総合的な学習の時間「米について調べよう」(5年生)算数科「3つのかずのけいさん」(1年生)英語科「Who is this?」(5年生)運動会の練習(高学年)
初めて外でフラッグを使って練習をしました。昨日、体育館で確認しら動きをフラッグを使ってやってみました。まだまだ動きがそろっていないので、これからそろっていくのが楽しみです。
図画工作科「ここがすむか」(3年生)
小さな自分の分身(小さく切った写真)をもって、校庭や畑など外のいろんな場所に自分のすみかをつくりました。木や葉っぱ、石など周りにあるものを使って素敵すみかになりました。
道徳科「健太の役割」(5年生)
今週で前期が終わります。前期の自分の役割を振り返ってみると、去年までよりもたくさんありました。やるべき役割が重なっている時には、どうやって優先順位を決めるのでしょう?オクリンクプラスを使いながら、意見交流をしました。
|
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |