![]() |
最新更新日:2023/06/03 |
本日: 昨日:219 総数:282919 |
2年生 食育指導
2年生は,生活科で野菜を育てています。
今回は,「やさいのひみつについてしろう。」という内容で,栄養教諭の下沖先生に,指導してもらいました。 ピーマン・ミニトマト・なすの栄養を,3つのポーズで教えてもらいました。「バリアパワー」「ぴかぴかパワー」「ぱっちりパワー」食べながらやってみましょう! ![]() ![]() 2年生 平和学習
平和への願いを込めて,4年生と一緒に折り鶴を作りました。優しく教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ぱくぱく週間
水泳も始まり,蒸し暑い日もありますが,子どもたちは,給食をおかわりしておいしく食べています。ぱくぱく週間も,食缶が空っぽでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「水あそび」
7月1日・4日に,水泳の学習をしました。
2年生のめあては,「水になれる運動をとおして,ういたり,もぐったりできるようにする。」です。 今週は,プールで安全な学習ができるように,ルールの確認をし,水になれる運動をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 本の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティアの方が,教室で読んでくださるのを,子どもたちは楽しみにしています。 「とまとさん」の絵本は,生活科で育てているミニトマトを思いながら聞き入っていました。 2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」2回目
7月3日(水)2・3・4組は,Aコースを探検しました。
大歳神社では,茅の輪くぐりについて,住職さんからお話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」Cコース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 井口公民館や井口第一公園(通称クマさん公園)などにいきました。 ビンゴカードを使って,地域のことをたくさん知ることができました。 2年生 感動体験
6月19日に,さつまいもの苗を植えました。
地域の鍛冶山さんに教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 感動体験2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『土を触るとふわふわでした。 「大きくなぁれ・あまくなあれ。」と水をあげました。』 と,日記に書いていました。 |
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1 TEL:082-278-3204 |