最新更新日:2024/09/06 | |
本日:61
昨日:81 総数:345665 |
龍神山アスレチック修繕 完了
8月4日(日)より,数日かけて,PTAや井口おやじの会を中心に,多くのボランティアの方々が,龍神山アスレチック等の修繕と整備作業をしてくださいました。
クモの巣ネットの修繕では,ネットの傷んだ部分を補修したり,350キロもあるネットを支える丸太を下処理後、人力で担ぎ上げ,ネットを設置したりしていただきました。また,滑りやすくなっている所には,土のうを並べ,ロープの整備をしていただきました。 夏休み明け,休憩時間になると同時に,龍神山へ向かう子ども達の姿がありました。クモの巣ネットを這い上がったり,ロープを頼りに上に登っていったり,思い思いに楽しんでいました。 修繕作業中,井口小で学ばれたお父さんが子どもの頃に龍神山で遊んだ話をしてくださいました。自分たちの遊び場だった所で,子ども達が楽しんで遊んでくれることに大きな喜びを感じていらっしゃいました。地域・保護者・子ども達・教職員が力を合わせて龍神山を大切に守り,次世代につなげていきたいと思います。 多くの皆様のお力添えに,深く深く感謝申し上げます。大切に使わせていただきます。 8月6日 祈りの日
8月6日,今年も広島の町は,祈りに包まれました。
井口小の子ども達は,学校に登校し,児童会より願いを込めて作った折り鶴の献納の報告を聞いたり,平和への学習に取り組んだりしました。 また,夕刻より原爆ドーム周辺では,6年生が集まり,お家の方と一緒に製作したピースキャンドルに平和への願いを込めて,火を灯しました。 「平和は,一人一人の思いがつくる」 自他の存在を大切にし,誰もが平穏で豊かな生活を築く毎日を送るために,みんなが力を合わせることのできる世界にきっとなれる。 各教室での子どもたちの真剣な眼差しや平和公園に集った人々の熱気から,そう実感しました。 龍神山の修繕ボランティア朝から少し動くだけで汗でシャツがびっしょりになるほどの暑い日でしたが,土のうに土を詰め,山の足場がためをしたり,アスレチックのクモの巣ネットを修繕したりしてくださいました。 作業は続きますが,夏休み明けに,学校に子どもたちが帰ってくる頃には,仕上がる予定のようです。 日頃より保護者の皆様,地域の皆様には,お力を頂き本当にありがとうございます。 新プレハブ校舎の工事
工事の始まったその日のお昼には,それまでそこにあった学年園や飼育小屋が撤去され,現在は,整地・基礎工事と進んでいます。工事に携わってくださっている方達の働きぶりやどんどん変わっていく様、働く車の雄姿にくぎ付けになる子ども達もいました。
飼育小屋で一匹暮らしをしていたウサギのクローバーは,校長室前に設置されたケージの中で,「借りぐらしのクローバー」になっています。人通りの多い所への引っ越しで,子ども達にとっては,より身近な存在となり,そのかわいい仕草に多くの子ども達が癒やされていました。 新しいプレハブの校舎は,8月中旬完成予定です。 今日から夏休みです。週明けからの2日間は,夏休みへのわくわく感でいっぱいの子ども達でした。そんな中でも,学習をきっちりまとめ,夏休みの過ごし方も確認し合いました。 今日からは待ちに待った夏休み。ゆっくり過ごし,しっかり充電するもよし,やりたかったことを思いっきりやるもよし,けがなく,事故なく,充実した夏休みにしてほしいと思います。 保護者の皆様には,この2日間,大雨の中ご来校いただきまして,ありがとうございました。短い時間ではございましたが,お子様のがんばりやこれから取り組んでいきたいことなどを話し合うことができました。今後に生かしていきたいと思います。 プールの季節がやって来ました
7月1日,井口小プール開きです。
10日ほど前,6年生のみんなが,プールや更衣室・トイレなど,水泳運動学習の準備のため,汗を流してくれました。去年の夏の終わりに水泳の学習が終わってからの約1年間の汚れをしっかり落としてくれました。 そのおかげで,全校のみんなが気持ちよく学習に参加することができます。 プールでの学習はじめは,その6年生です。水が張られたプールは透き通っていて,とてもきれいでした。6年生も気持ちよさそうに今年の初泳ぎです。 水泳運動学習は,命を守るための学習でもあります。今年もけがなく事故なく,安全に十分配慮しながら,学習を進めていきたいと思います。 6月 参観懇談
3日間の日程で行われました参観懇談。学習に向かう子ども達のがんばりを見ていただいたり,各学級での保護者の皆様と担任との懇談をもったりすることができました。
また,5年生は,9月実施の野外活動説明会が開かれました。 ご多用の中,多くの皆様にご参加いただきましたこと,深くお礼申し上げます。 6月27日(木)の給食今日は,井口小学校独自の給食「西区たっぷり井口小元気ランチ」です。 観音ねぎ入りチキンボールは,鶏ミンチに西区の南観音地区でとれた観音ねぎと,井口の鍜治山さんの畑で育ったたまねぎと,コーンと高野豆腐などを加えて混ぜ,小さく丸めて油で揚げて,広島県産レモン果汁を加えた甘辛いたれをからめました。高野豆腐が入っているので,貧血を防ぐ鉄がしっかりとれて元気になれる料理です。 井口そだちの野菜たっぷりポトフは,井口の鍜治山さんの畑でとれたじゃがいもとたまねぎをたくさん使っています。じゃがいもは今日の給食のために昨日掘っていただきました。どの野菜も新鮮で,野菜のうま味たっぷりのやさしい味のポトフになりました。みんな感謝して味わって食べました。 ある日の委員会活動〜飼育掲示委員会〜
井口小の飼育小屋に1匹暮らしをしているウサギのクローバー。
全身黒い毛並みがツヤツヤの元気なウサギです。 そのクローバーの元気の源は,飼育掲示委員会の皆さんの毎日のお世話にあります。 飼育小屋の中をきれいに掃除したり,給食室からいただく野菜や水をやったりと愛情いっぱいにお世話をしています。 平成31年度 井口小運動会
6月1日(土)「平成31年度 井口小運動会」が開催されました。練習の成果を存分に発揮し,競技に演技に全力で取り組みました。退場門をくぐる子どもたちの満足そうな表情が印象的でした。
応援に駆けつけてくださった多くの皆様の温かい声援が力になりました。本当にありがとうございました。また,児童増加に伴う観覧席のシステム変更にも,快くご協力いただきましたこと,深くお礼申し上げます。 運動会でつけた力でバージョンアップ。もう,子どもたちは次のチャレンジに,全力で取り組んでいます。 井口町民体育祭
5月12日(日)井口小グラウンドを会場に,井口町民体育祭が開かれました。井口小の子どもたちも各町内会カラーに身を包み,走る・跳ぶ・くぐるなど,大活躍でした。中学校のブラスバンド部の演奏や保育園の園児たちのお遊戯,最後には福引きも行われました。お家の人や近所の方々と触れ合いながら過ごす子どもたちの様子は,終日,和やかで,学校生活とはまた違った,いい表情でした。
今年,残念ながら参加できなかった皆さん。来年は参加できるといいですね。 「平成最後のさようなら 令和初のおはようございます」
4月26日(金)の帰り,いつものように「さようなら」とあいさつを交わしていると,ある女の子が「平成最後のさようなら」と言って,帰って行きました。(*^o^*)
そして今日,5月7日,それぞれの10連休を過ごした子どもたちが,令和初の「おはようございます」と,元気に登校してきました。 子どもたちが成長し,令和という時代をどう築いていくのか,今から楽しみです。 4月19日(金)の給食今年も井口小学校の南坂や給食室近くの斜面に,たけのこがにょきにょきと生えています。たくさんの先生方に協力してもらい,約50本のたけのこを掘りました。そのたけのこを,調理員さんが土を洗い流し,釜でぬかを入れてゆで,皮をむき,食べやすいように小さく切り,味をつけて煮て,衣をつけて天ぷらにしました。たけのこを掘ったり,調理する様子をテレビで見ながら給食を食べました。お世話になって先生方に感謝しながら,春の味を味わっていました。 「入学式」多くの方々に見守られて,小学校でのスタートラインに立ちました。これからの6年間,よく学び,よく遊び,仲間と温かい絆を育みつつ,健やかに成長していってほしいと思います。 「どきどき どん 1年生」それぞれの教室で,真新しい名札を胸につけてもらい,緊張も最高潮。 「どきどき」と「わくわく」が入り交じった様子で,出番を待っていました。 始業式式では,校長先生のお話をしっかり聞きながら,新しい学年での期待感を高めていました。また,校歌斉唱では,1000人を超える仲間と歌声を重ね,井口小のみんなの心が一つになりました。 転入生を迎え,新たな仲間とともに,今年一年のスタートです。 「就任式」16名の新しい先生をお迎えする式では,2名の児童代表が,着任された先生方に,井口小のすてきなところをたくさん紹介していました。1036名のみんなを代表し,りっぱに役目を果たしました。 |
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1 TEL:082-278-3204 |