最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:140
総数:295214
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

糸のこぎりに挑戦!

図画工作科「糸のこスイスイ」では,初めて糸のこぎりに挑戦しました。
4年生では両刃のこぎりを使っていました。それが電動になったことでちょっとピリリと緊張感がありました。

各グループの代表が先生から糸のこぎりのセットの仕方をよく聞き,
・電源を入れないで
・刃の向きに気を付けて
・周りに人がいないことを確認して
の3つの約束をみんなで共有します。

いざ,機械が動くと大きい音を出しながら糸のこぎりが素早く動きます。その様子を見た子どもたちも,ちょっと不安な様子・・・。同じグループの友達も心配になって様子を伺います。1度やってみると,コツを掴んだようです!
中には,みんなで集まって,板をどのように動かしたらうまく切ることができるのかを相談しているグループもありました。

初めてのことはちょっと緊張しますが,友達がいるから心強かったかなと思います。
お互いが協力しあってレベルアップしていく子どもたちがとてもたくましいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ぶりの!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日,2年ぶりに水泳指導が始まりました!
前日も,「どんなことするん?」「楽しみ!」と意欲的な声を多く聞きました。中には「泳げるか不安・・・」と緊張している子もいました。

依然,コロナ禍ではあるので,さまざまな感染症対策をしての実施です。
ソーシャルディスタンス,1度にプールに入る人数の制限など,追加されたルールをしっかり聞いて取り組みます。
最初は冷たい水にびっくりしていましたが,徐々に慣れ,笑顔で泳いでいる子どもたちの姿が見られました。

久しぶりの水泳なので,まずは楽しんで水泳に取り組んでほしいと思っています。
梅雨明けしたとはいえ,向こう数日は天気が心配ですが,限られた時間で精いっぱい取り組みます!

形も大きさも同じ図形を見つけよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「形も大きさも同じ図形を調べよう」の最初の授業の様子です。いろんな形の図形から合同な図形をどのように見つけるのかを考えました。

一番多かった案は「重ねる」でした。さっそく重ねてみると・・・。
「あれ?これって裏返してもいいの?」と質問がありました。さすが子どもたちの素早いひらめき!裏返してもぴったり重なれば,合同な図形といえるという性質を早速見つけました。

そんな子どもたちに,「教室の中には合同な図形ってある?」と投げかけてみました。
ものの数分でたくさん見つかりました。「先生の一番近くにあるよ!」と教えてくれたのは,朝一番に子どもたちが提出するノートやプリントでした。これらも,形も大きさも同じだからきれいに積み重なりますね。なるほど・・・。
いろんな視点から見ると,新たな発見があった楽しい時間でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより・行事予定

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

お知らせ

年間指導計画

広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204