最新更新日:2024/05/20
本日:count up8
昨日:128
総数:295458
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

今日の給食(5/15(月))

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ ごはん
○ 高野豆腐の五目煮
○ 野菜炒め
○ 牛乳
です。


 今日は、「地場産物の日」です。
 「野菜炒め」に入っているもやしは、広島県で多く栽培されています。
 また、チンゲン菜も広島県でつくられている地場産物です。

運動会の練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生がグラウンドで団体演技の練習をしました。
隊形移動の練習をしており、先生の指示を聞いて上手に動くことができました。
音楽に合わせて、楽しそうに踊る2年生。演技の完成が楽しみですね。

今日の給食【5/12(金)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ ごはん
○ 肉じゃが
○ ごまあえ
○ 納豆
○ 牛乳
です。

 日本でごまの栽培が始まったのは、奈良時代と言われています。
 ごまは香りがよいだけでなく、様々な種類の栄養素を含む、栄養価の高い食品です。
 給食では、今日のごまあえをはじめ、いろいろな料理に使われています。

今日の給食【5/11(木)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ パン
○ さけのから揚げ
○ マッシュポテト
○ 白いんげん豆のクリームスープ
○ 牛乳
でした。
 このメニューは、教科関連献立「植物の発芽と成長」(5年生理科)で、いんげん豆には、デンプンと呼ばれる養分があり、発芽するために空気や水、適度な温度が必要なことを勉強します。
 いんげん豆には、金時豆・うずら豆・とら豆など、たくさんの種類があり、見た目が白いものを白いんげん豆と呼んでいます。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の運動会の練習が始まりました。団体演技で「ソーラン節」を踊ります。子どもたちはとてもやる気に満ち溢れており、休憩時間も教室でたくさんの人が練習しています。
 かっこよく見せるこつを意識しながら、一つ一つの振りを覚えていきます。本番に向けて、暑さに気を付けながら頑張っていきたいと思います。

今日の給食【5/10(水)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ ごはん
○ 肉豆腐
○ おかかあえ
○ バナナ
○ 牛乳
でした。

 「おかかあえ」の中には、キャベツが入っていました。キャベツには、病気から体を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。しっかり食べてくださいね。

運動会シーズン始まります

5月8日(月)には,朝から大きな声で挨拶したり,GWにあった出来事などを話してくれたりと久しぶりに元気な姿の子ども達に会えました。
5時間目の体育では,5月末にある運動会の競技の発表がありました。
団体競技では騎馬を組んで行うのでチームワークがとても大切になりそうですね。
お手本を見せてくれた2組の子たちお見事!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食【5/9(火)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ ごはん
○ お好み揚げ
○ みそ汁
○ 牛乳
でした。
 今日の給食は、「郷土(広島県)に伝わる料理」として「お好み揚げ」が提供されました。「お好み揚げ」は、広島で有名なお好み焼きをアレンジしたものです。今日は、衣の中にお好みソース・紅ショウガ・あおさが入っています。

今日の給食【5/8(月)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ ハヤシライス
○ 鉄ちゃんのサラダ
○ 牛乳
でした。
 「鉄ちゃんのサラダ」は、マグロ・ちりめんいりこ・大豆・小松菜・切り干し大根といった、鉄を多く含む食品を使っているので、この名前がついたそうです。

運動会の練習が始まります

 GWが終わり、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。門に立っていると、GW中の話をしてくれる子供がたくさんいました。たくさんの楽しい思い出をつくることができたようでした。
 今日から、今月27日の運動会に向けて練習が始まります。早朝から先生方が、運動場のコースづくりを行っていました。
 怪我がないように、しっかりと練習に取り組んで、27日は素晴らしい演技や競技する姿を見せてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 初めての遠足!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日月曜日 2年生は太光寺に行きました。
 小学生になって初めての遠足!たくさん歩いて、たくさん遊んで、たくさん食べて、みんなで楽しい時間を過ごしました。
 帰ってきたときにはみんなヘトヘト。それでも「楽しい時間を過ごせた。」とみんな満足そうでした。

5年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
天気にも恵まれて満点の青空の下での遠足でした。
公園では鬼ごっこやだるまさんがころんだ,バレーボールなどをして元気に遊んだりお弁当を美味しそうに食べたりしました。
帰り道は少し疲れた様子でしたね。GW明けには,また元気な姿でみんなに会えるのを楽しみにしています。

1・6ペア遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちの良い青空の下で、「1年生を迎える会」を行いました。
その後一緒に草津公園へ。交通ルールをしっかり守り、無事到着。公園ではそれぞれのペアやグループで遊びを楽しみました。遊びすぎて疲れたのか、多くの子供たちは、お弁当の30分前からシートを敷いて準備していました。お弁当を食べたら元気復活。楽しく遊ぶことができました。
 一緒に遠足に行き、とても仲良くなりました。次は何をするのかな。楽しみにしておいてくださいね。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、遠足です。いい天気で、みんな朝早くからわくわくしていました。
遠足の前に、1年生を迎える会をグラウンドで行いました。
計画委員会が会を計画・進行し、1年生も元気に古田小学校のお兄さん、お姉さんたちと顔を合わせました。
その後、それぞれの目的地に元気よく出発していきました。

1・6ペア集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日の遠足に向けて、ペア集会を行いました。
最初は少し緊張気味でしたが、自己紹介の後、好きな遊びを終えると仲良くなっていました。遠足が楽しみですね。

今日の給食【4/28(金)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ ごはん
○ サバの煮付け
○ キャベツの赤じそ和え
○ かきたま汁
○ 牛乳
でした。

 今日の給食には、「サバ」が出ました。
 サバのような、背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、「ドコサヘキサエン酸」や「エイコサペンタエン酸」という、質のよい油が含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしてくれたりします。サンマや鰺も、この油を含んでいます。
 小骨があるので、注意して食べてくださいね。

今日の給食【4/27(木)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ パン
○ 鶏肉と野菜のスープ煮
○ ポテトサラダ
○ 牛乳
でした。
 毎週、木曜日はパンが提供されます。
 主食のパンやご飯をおかずと一緒にしっかりと食べて、丈夫な体をつくってくださいね。

絵の具でゆめもよう

みんな集中して取り組んでいます みんな集中して取り組んでいます ドリッピング(吹き流し)の様子 ドリッピング(吹き流し)の様子
四年生になって初めての図画工作科の学習では、絵の具を使ったさまざまな表現方法を学習し、それらを組み合わせて1まいの絵をつくりました。

特にドリッピング(吹き流し)やスパッタリング(霧吹き)などの表現方法には初めてふれ、偶然できるもようを楽しんでいました。ねらった通りのもようができることがあれば、逆にできないことも多くありました。ねらい通りのもようができなかったとしても、今度はその偶然できたもようを作品に組み入れ、自分の作品を充実させていました。

楽しみながら、絵の具での表現のはばを広げることができました。

今日の給食【4/26(水)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ 減量ごはん
○ 鶏肉の唐揚げ
○ おかかあえ
○ みそ汁
○ かしわもち
○ 牛乳
でした。
 今日は「こどもの日」献立で、かしわもちが出ました。
 かしわの葉は、新しい芽が出るまで、前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いを込めて使われているそうです。

今日の給食【4/25(火)】

画像1 画像1
 今日の給食は、
○ ごはん
○ 生揚げの中華煮
○ 中華サラダ
○ 牛乳
でした。

 
 今日の中華サラダのドレッシングは、酢・醤油・砂糖・ごま油・塩を混ぜて給食室で手作りしています。
 味はどうだったですか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204